1: 2021/12/31(金) 17:17:19.70 ID:pRJB/bkfa
いま稚内におる
付近の道の駅が軒並み満車や…😰
駐車場所がない😰
2: 2021/12/31(金) 17:17:30.84 ID:pRJB/bkfa
どうすればええんや😰
3: 2021/12/31(金) 17:17:39.42 ID:pRJB/bkfa
旭川まで南下するか…?
6: 2021/12/31(金) 17:17:59.90 ID:pRJB/bkfa
マイナス10℃🥵
8: 2021/12/31(金) 17:18:14.52 ID:fu3tzXOw0
1台くらい空いとるやろ
10: 2021/12/31(金) 17:18:32.53 ID:pRJB/bkfa
>>8
ましじでなかった
16: 2021/12/31(金) 17:19:03.72 ID:8vLAuAO70
宗谷岬行け
22: 2021/12/31(金) 17:19:34.06 ID:pRJB/bkfa
>>16
行ったんや
吹雪の中駐車場あぶれたやつが列作っとる
281: 2021/12/31(金) 17:37:37.39 ID:sNdwCWYj0
>>22
宗谷丘陵行けばええやん
すぐ上やで
286: 2021/12/31(金) 17:38:05.23 ID:pRJB/bkfa
>>281
侵入禁止のゲートあった気がする
17: 2021/12/31(金) 17:19:09.15 ID:joE/k2qI0
大人しくルートインに泊まれ
命にかかわるぞ
24: 2021/12/31(金) 17:19:41.33 ID:pRJB/bkfa
>>17
余裕やで
23: 2021/12/31(金) 17:19:39.27 ID:FfoJ6cFH0
初日の出の民?
32: 2021/12/31(金) 17:20:21.47 ID:pRJB/bkfa
>>23
いや、ただの年越し民
25: 2021/12/31(金) 17:19:50.73 ID:8vnQMDXF0
道の駅は車中泊する場所じゃない定期
40: 2021/12/31(金) 17:20:33.67 ID:pRJB/bkfa
>>25
仮眠休憩やからOK
29: 2021/12/31(金) 17:20:05.89 ID:z4kSDbup0
ホテルに泊まれよ😅
47: 2021/12/31(金) 17:20:57.00 ID:pRJB/bkfa
>>29
ホテルあいてるか?
31: 2021/12/31(金) 17:20:17.15 ID:OMVMD1+30
イオンに停める
52: 2021/12/31(金) 17:21:21.63 ID:pRJB/bkfa
>>31
イオン無いやろ
あとスーパーの駐車場は追い出されそう
50: 2021/12/31(金) 17:21:03.22 ID:C7+PC9EZd
ワイは大洗に戻ってきたわ
占冠めっちゃ寒かった
59: 2021/12/31(金) 17:21:53.02 ID:pRJB/bkfa
>>50
ええなぁ
さむいよお🥶
60: 2021/12/31(金) 17:21:54.58 ID:kH4yBSSdd
いや宗谷岬行けよ
年越しといえば宗谷岬だろ
もっかい行け
65: 2021/12/31(金) 17:22:13.48 ID:pRJB/bkfa
>>60
車停める場所ないんや
76: 2021/12/31(金) 17:22:43.96 ID:kH4yBSSdd
>>65
あんなとこどこ停めても怒られねえだろ
81: 2021/12/31(金) 17:23:22.29 ID:pRJB/bkfa
>>76
マジで路駐しかないんやて
101: 2021/12/31(金) 17:24:53.46 ID:aoCelXoYd
吹雪の宗谷岬ライダー今年も居るの?
116: 2021/12/31(金) 17:25:44.21 ID:7WcD2Ajl0
>>101
いる
運転の邪魔
135: 2021/12/31(金) 17:26:46.45 ID:aoCelXoYd
>>116
邪魔よな、あいつら引いても罰せられない様にしてほしいわ
306: 2021/12/31(金) 17:39:32.62 ID:Zv3sSEky0
>>101
雪の中バイク乗ってるやつがおるんか?
314: 2021/12/31(金) 17:40:22.81 ID:pRJB/bkfa
>>306
おるおる
稚内~宗谷岬でよろよろバイクを10台くらいみたよ
なんなら自転車の集団もおった
324: 2021/12/31(金) 17:41:14.68 ID:Zv3sSEky0
>>314
命知らずやなあ
334: 2021/12/31(金) 17:41:42.99 ID:pRJB/bkfa
>>324
車でも煽られる風の中やぞ
頭おかしいわ
110: 2021/12/31(金) 17:25:27.40 ID:pRJB/bkfa
これでええか?
118: 2021/12/31(金) 17:25:51.19 ID:GCZK6GL40
>>110
さむそう
123: 2021/12/31(金) 17:26:06.16 ID:pRJB/bkfa
>>118
ちょっと足冷たい
122: 2021/12/31(金) 17:26:03.12 ID:pTftB7xyM
>>110
セコマやん
これは北海道や
377: 2021/12/31(金) 17:45:25.84 ID:gixKR3uT0
>>110
車中泊装備見せて
デビューしたいんやがマットどんなん買えばええんやろか
あと布団と寝袋はどっちがええやろ
395: 2021/12/31(金) 17:47:10.13 ID:pRJB/bkfa
>>377
これポータブル電源
布団と寝袋はラゲッジスペースに丸めてるから堪忍
405: 2021/12/31(金) 17:47:49.51 ID:YTJ8p648r
>>395
結構ええ車っぽいな
シートが革製やん
412: 2021/12/31(金) 17:48:31.58 ID:vfeayn2GM
>>395
ワイの車なら電源最初から付いてる
420: 2021/12/31(金) 17:49:17.74 ID:pRJB/bkfa
>>412
…でも!ワイのは瞬間4,000Wまで使えるもん!
424: 2021/12/31(金) 17:49:44.18 ID:vfeayn2GM
>>420
レンジ使えるやん!😁
427: 2021/12/31(金) 17:50:03.08 ID:pRJB/bkfa
>>424
電気ケトルくらいしか使ってないけどな
127: 2021/12/31(金) 17:26:15.82 ID:5c06h1uUd
稚内ならどっかの駐車場でええやろ
大晦日ぐらい見逃してくれるやろ
138: 2021/12/31(金) 17:27:03.36 ID:pRJB/bkfa
>>127
来年の警察24時のホンワカ枠で流れるやん😢
159: 2021/12/31(金) 17:28:39.12 ID:pRJB/bkfa
車の温度計や
177: 2021/12/31(金) 17:29:58.45 ID:OH0D2yb1p
>>159
ヒエヒエで草
191: 2021/12/31(金) 17:31:03.63 ID:BiEst0RrM
>>159
冷蔵庫より寒いやん
201: 2021/12/31(金) 17:31:31.67 ID:pRJB/bkfa
>>191
そういえばそうやな
すごいな
165: 2021/12/31(金) 17:29:01.30 ID:qAiCEebe0
オロロンラインの道沿いに路肩広いとこ無かったか?
179: 2021/12/31(金) 17:30:01.00 ID:pRJB/bkfa
>>165
オロロンライン、路肩とかもうないぞ
215: 2021/12/31(金) 17:32:27.93 ID:qAiCEebe0
>>179
あっホンマ…
サロベツ原野のビジターセンターみたいなとこも雪に埋もれてたか?
226: 2021/12/31(金) 17:33:12.54 ID:pRJB/bkfa
>>215
あそこ今は実質一車線や
187: 2021/12/31(金) 17:30:31.08 ID:axmuET1td
セイコーマートの駐車場行け
196: 2021/12/31(金) 17:31:19.62 ID:pRJB/bkfa
>>187
いまおる
ここは通常営業や
宗谷岬のところは16じで閉めやがった
331: 2021/12/31(金) 17:41:26.18 ID:tka2qZ6B0
ドアあかなくなるで
外でテント張った方が助かるぞ
343: 2021/12/31(金) 17:42:32.95 ID:pRJB/bkfa
>>331
車から出ずに3日は風呂トイレ以外完結するから余裕や
353: 2021/12/31(金) 17:43:32.29 ID:sNdwCWYj0
>>343
トイレはアカンやん
358: 2021/12/31(金) 17:43:53.67 ID:pRJB/bkfa
>>353
簡易トイレはあるんやけどな
352: 2021/12/31(金) 17:43:21.61 ID:pRJB/bkfa
今年もあと6時間なんやが
わいはこのまま寝場所探しで終わるんか😢
それはそれでありやな
447: 2021/12/31(金) 17:51:15.90 ID:pRJB/bkfa
旭川か途中の道の駅いくわ
森の中の静かそうなとこにする!
476: 2021/12/31(金) 17:53:08.67 ID:sNdwCWYj0
>>447
旭川てこの雪の中だったら6時間くらいかかるんちゃうの
504: 2021/12/31(金) 17:55:37.51 ID:7WcD2Ajl0
>>447
それなら中頓別のピンネシリが良さそう
トイレと自販機以外無いけど
522: 2021/12/31(金) 17:57:41.78 ID:pRJB/bkfa
このままだと閉店後のセコマで年越しだけど、どうする?
580: 2021/12/31(金) 18:04:38.45 ID:qlQ1mfBDd
どうせなら暖かい場所で年越したいよね
582: 2021/12/31(金) 18:05:08.66 ID:pRJB/bkfa
>>580
ワイの車の中やね
570: 2021/12/31(金) 18:02:57.20 ID:T20Lq1480
年越しをわざわざ車で過ごすって地獄やろ
573: 2021/12/31(金) 18:03:47.61 ID:pRJB/bkfa
>>570
普段から無味乾燥な年越ししてるから記憶に残る分こっちのがマシ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640938639/
【あけおめ】新年 ご挨拶 お正月 文字 面白い ネタ 文字入り おもしろ 笑える ギャグ ウケ狙い パーカー
コメント
コメント一覧 (10)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ビンボくさ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
暖房あっても端から冷めていくやん
よう外で年越しする気になるな
乗り物速報
が
しました
ラゲッジにあるからとかじゃなくて寝袋車の中に入れろよ
乗り物速報
が
しました
良い場所が見つかってるといいな
乗り物速報
が
しました
でもまあ味があっていいじゃない
環境だけじゃなくて知能も試される大地なのか
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする