1: 2022/01/23(日) 18:19:10.480 ID:glkW9q5z0
寒いから乗れなかったwwww
5: 2022/01/23(日) 18:20:42.551 ID:IBUmmtxD0
カワサキか
6: 2022/01/23(日) 18:22:46.686 ID:glkW9q5z0
5.7キロ
7: 2022/01/23(日) 18:23:53.102 ID:glkW9q5z0
オススメの電熱グローブ教えて欲しい
26: 2022/01/23(日) 18:45:38.340 ID:yMiXFjX8M
>>7
電熱グローブは大して役に立たん
ちょっと寒い→寒くない
寒くない→温かい
にする力はあるけど
普通の冬グローブで耐えられん寒さに耐えられるようにはならない
すぐ断線するしな
イエティミットってのが最近気になってる
31: 2022/01/23(日) 18:50:07.803 ID:glkW9q5z0
>>26
そんなのか
ヒートマスターかタイチの電熱とグリヒの併用しようと思ってるんだが
9: 2022/01/23(日) 18:24:26.508 ID:HGvmPBued
いいじゃん
なんてやつ?
13: 2022/01/23(日) 18:29:30.185 ID:glkW9q5z0
>>9
カワサキの砲弾メーターだからもう分かるよね
14: 2022/01/23(日) 18:29:51.539 ID:lpLVl3dl0
Zかニンジャだろ
15: 2022/01/23(日) 18:34:03.218 ID:glkW9q5z0
クッソカッコいいwwwwwww
16: 2022/01/23(日) 18:35:35.844 ID:Cfc6wbXsd
おいくらまんえんしたの?
17: 2022/01/23(日) 18:38:09.765 ID:glkW9q5z0
>>16
10万のメンテパック7万のガラスコーティング付けて185万です
20: 2022/01/23(日) 18:40:19.567 ID:LcQ7OlN/0
Z900RS SEなんだろうけど
VIPには250SS中古しか知らないキッズしかいないから盛り上がらないぞ
23: 2022/01/23(日) 18:42:23.218 ID:glkW9q5z0
>>20
そうみたいだなwwwww
こいつの価値が分からないようだwwwwww
30: 2022/01/23(日) 18:48:36.482 ID:4koLnmgIr
>>23
かっけえな
マフラーとステップ変えようぜ
31: 2022/01/23(日) 18:50:07.803 ID:glkW9q5z0
>>30
前車もz900rsに付けてたヨシムラのバックステップそのまま付けるわ
マフラーはノーマルでいいかな
24: 2022/01/23(日) 18:42:48.743 ID:yMiXFjX8M
いいなあ
Z900RSプレミアつきまくりだろ
しかもSE
金ないから手が届かないわ
25: 2022/01/23(日) 18:45:37.599 ID:glkW9q5z0
>>24
カッコいいよな
ライコランド行ったらおっさんが集まってきたわwwwww
28: 2022/01/23(日) 18:46:49.630 ID:yMiXFjX8M
>>25
用品店なんかどのみちジジイしかおらんやん
27: 2022/01/23(日) 18:46:20.055 ID:xub9Z+Y8a
現金一括?
31: 2022/01/23(日) 18:50:07.803 ID:glkW9q5z0
>>27
そうです
29: 2022/01/23(日) 18:48:02.282 ID:eCnYF6720
カワサキなのに緑じゃない!
何があったんだ!
31: 2022/01/23(日) 18:50:07.803 ID:glkW9q5z0
>>29
イエローボールクッソカッコいいだろ
33: 2022/01/23(日) 18:59:01.455 ID:glkW9q5z0
そんなもんなのか
冬でも手さえ何とかなれば寒さは問題無いんだけどな
34: 2022/01/23(日) 19:00:44.909 ID:LcQ7OlN/0
今すぐ手に入るZ900RSの中古のほうが新車のSEより高いってどうなのよ
手の防寒はグリヒありゃ5度くらいある昼間なら問題ないでしょ
37: 2022/01/23(日) 19:06:34.695 ID:glkW9q5z0
>>34
定価133万だったのに18000km走って130万で買い取ってくれたわお買い得過ぎてワロタwwwww
新車に買い替えるなら今がチャンスだぞwwww
38: 2022/01/23(日) 19:08:00.773 ID:4koLnmgIr
>>37
俺の友人も同じことしてたわ
新車定価より高く買い取ってもらってSE予約
もう納車されてるのか知らんけど
40: 2022/01/23(日) 19:17:40.643 ID:glkW9q5z0
>>38
一昨日発売だった
SE初回分は各店3台だから予約出来たら滅茶苦茶運いいね
36: 2022/01/23(日) 19:05:34.058 ID:BKMXuIf10
バイク買うときにホンダの電熱グリップつけるのは基本中の基本
42: 2022/01/23(日) 19:24:32.809 ID:glkW9q5z0
>>36
ホンダかキジマので迷ってる
キジマは温度調節がライトの色で分かるから便利そう
39: 2022/01/23(日) 19:08:17.653 ID:9S8kIaZTd
なんでアニバーサリー待たなかったの?
40: 2022/01/23(日) 19:17:40.643 ID:glkW9q5z0
>>39
火の玉も好きだけど台数多い過ぎて見飽きたしSEの方が上位グレードだからねwwww
43: 2022/01/23(日) 19:25:36.993 ID:sIvegKjbr
Z900RSか
マジで盗難されかねないからネットとかに画像あげないほうがいいぞ
44: 2022/01/23(日) 19:30:42.846 ID:glkW9q5z0
>>43
人気なの日本でだけだから窃盗団は積極的に狙わなそうだけどどうなんだろうな
まあ1番の盗難対策はガレージ保管で見つからないことですなwwwww
45: 2022/01/23(日) 19:35:09.153 ID:YlNnMjGr0
めちゃいいじゃんかっけぇフェンダーレスしたいけどこのままでも普通にかっけぇな
47: 2022/01/23(日) 19:39:32.323 ID:glkW9q5z0
>>45
前車のフェンダーレスキットは一応取っておいてあるからそのうち取っ払うわ
46: 2022/01/23(日) 19:35:46.935 ID:PEsU+3LL0
シートとテールおかしいだろw
47: 2022/01/23(日) 19:39:32.323 ID:glkW9q5z0
>>46
どの辺がおかしい?
50: 2022/01/23(日) 19:56:56.966 ID:eN3q93zK0
うわぁ金持ちバイクだ
いいなぁ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642929550/
コメント
コメント一覧 (11)
乗り物速報
が
しました
どうやって持って行ったんだろうか、なぜ中を確認しなかったんだろうか、開けた時どう思ったのだろうか
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする