1: 2022/01/31(月) 20:49:16.76 ID:l+QVyUE9a
どこなんや
2: 2022/01/31(月) 20:49:36.08 ID:Ji+aoP190
ニューヨーク
6: 2022/01/31(月) 20:51:02.90 ID:ovY77xEa0
>>2
ニューヨークって中心部以外は車必要やろ
16: 2022/01/31(月) 20:54:55.68 ID:WjeSAP3f0
>>2
汚ったないメトロ乗らなあかんやん
4: 2022/01/31(月) 20:50:42.59 ID:df590eAg0
オオサカ
5: 2022/01/31(月) 20:50:44.09 ID:9g0bJnyDp
東京大阪以外はいる
7: 2022/01/31(月) 20:51:37.98 ID:fuWVL9mO0
横浜がギリかな
8: 2022/01/31(月) 20:52:29.91 ID:wdIE6hba0
中心部に住んで勤務先も同じなら
秋田でもいらねえだろ
9: 2022/01/31(月) 20:52:34.33 ID:l+QVyUE9a
外国の話はいらないんで
11: 2022/01/31(月) 20:52:54.53 ID:7uXxwSMgM
東京大阪のほんまの中心地だけやろ
12: 2022/01/31(月) 20:53:33.32 ID:dNt7FuBkd
必要に応じてカーシェア使えばええだけやん
13: 2022/01/31(月) 20:53:38.21 ID:bQgxGZJZ0
大学のあるとこって車なしで暮らしとるやろ
20: 2022/01/31(月) 20:56:25.53 ID:l+QVyUE9a
>>13
田舎は車持ってる大学生たくさんおるやん
14: 2022/01/31(月) 20:53:55.36 ID:h3/SgdJX0
福岡
15: 2022/01/31(月) 20:54:10.42 ID:l+QVyUE9a
やっぱり首都圏しかないよなあ
札仙広福でも車いるよね
19: 2022/01/31(月) 20:55:30.14 ID:dNt7FuBkd
>>15
札幌のトッモは車なくても生きていけるけど男の尊厳としてあったほうがええとは言っとったな
25: 2022/01/31(月) 20:58:23.95 ID:edopsUb70
>>15
その中でも札幌と福岡は路線文化あるわ。
仙台の地下鉄は街に溶け込めてない。
18: 2022/01/31(月) 20:55:17.09 ID:9TnDwWJNd
千葉でも柏くらいならまぁ
21: 2022/01/31(月) 20:56:34.93 ID:602BJ22C0
家と会社の往復だけなら三大都市圏なら苦にならんやろ
プラスアルファでチャリあれば事足りるわ
少しはてめぇで工夫しろや能無し
22: 2022/01/31(月) 20:56:43.67 ID:AvUMjCmDd
東京で車くらい持たないって日常の移動手段が満員電車やで
まぁそれが大半なんやけども
23: 2022/01/31(月) 20:57:31.18 ID:wIfU2qy10
東京で車いらないって抜かしてんのはエアプとカッペや
ありゃ便利やで
29: 2022/01/31(月) 20:59:31.78 ID:602BJ22C0
>>23
便利(月々の駐車代・車両の維持費・税金)
言う程便利に見合うコストか???
24: 2022/01/31(月) 20:58:03.14 ID:Oi1q77ty0
東京23区内
大阪市内
27: 2022/01/31(月) 20:59:19.53 ID:Gp+YCuz10
毎日の飯とユニクロさえあれば
あとは全部Amazonだし
何も困らない
都市圏である必要すらない
28: 2022/01/31(月) 20:59:21.55 ID:n8II3IRy0
頻繁に乗らないならレンタカーとかの方がコスパええやん
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643629756/
コメント
コメント一覧 (19)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
スピード違反で一ヶ月免停になったけど何も困らんかった。
自転車があれば全然OK
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
あと「車いらない生活」とカーシェアは便利って矛盾してるやろ 結局要るんじゃん
乗り物速報
が
しました
もちろん車があった方が便利だけど、そういう都市なら車が必要な局面でもバス、タクシー、カーシェアとかで補完できるし
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ついでに田んぼと畑やって、ニワトリ飼えば買い物も少なく出来る
明治の人はほとんど車に乗ってなかったんだぞ
乗り物速報
が
しました
要らないと思えば秋田の田舎でも要らない
人に聞くな阿呆
乗り物速報
が
しました
本人の懐事情によりけりじゃないの?
乗り物速報
が
しました
コメントする