jitensya_mutouka

1: 2022/02/08(火) 20:27:33.60 ID:1/wejbBy0 BE:468394346-PLT(15000)

食品宅配サービス「Uber Eats」の配送中に自転車で歩行者をはねて死亡させたとして、
業務上過失致死罪に問われた東京都北区の会社員の男(28)の初公判が1月26日、東京地裁(鏡味薫裁判官)で開かれた。
男は起訴内容を認め、検察側は禁錮2年を求刑、弁護側は執行猶予付きの判決を求め、即日結審した。判決は2月18日。

冒頭陳述などによると、男は事故当時、ロードバイクタイプの自転車に乗り雨天の中を時速20~25kmで走行。
前照灯が故障しており無灯火で、ブレーキにも整備不良があった。メガネに水滴が付き、目に水滴が入って
手で拭ったため被害者に気付くのが遅れ、急ブレーキをかけたが間に合わず衝突したという。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/27/news082.html



5: 2022/02/08(火) 20:30:14.73 ID:7IX2VpHA0

昔はダイナモの抵抗がキツかったけど
今はLEDだろ?
何で点灯しないの?


160: 2022/02/09(水) 01:07:13.54 ID:roigEto30

>>5
安いチャリだろ?
9800円の買うともれなく、点灯時に重くなるあのライトだw


223: 2022/02/09(水) 10:07:54.70 ID:sYeuaQ920

>>160
まだ存在してたんだなアレ


12: 2022/02/08(火) 20:31:59.85 ID:HiAEtiPr0

テールランプ切れてる原付きもなんとかしてくれ


13: 2022/02/08(火) 20:32:13.26 ID:18GmnUnc0

こんなんでも禁錮2年だけか


15: 2022/02/08(火) 20:32:40.34 ID:mSAPW/nF0

自分が車運転すると分かるんだよな


18: 2022/02/08(火) 20:33:01.95 ID:FrPw07sb0

いるよなどんな神経してるのか
いつか轢かれる


26: 2022/02/08(火) 20:35:25.32 ID:lrRHY+B50

夕方になったら勝手に点灯する奴にすればいいのにな


32: 2022/02/08(火) 20:37:56.77 ID:rbkhTN7S0

高校生以上のチャリカス轢いても汚した車の弁償代車両価格全額チャリカス本人かその家族親族に請求出来る様にしろよ


37: 2022/02/08(火) 20:40:00.87 ID:5U0zvhau0

チャリ盗まれてからもう10年近く乗ってないな
自転車も交通ルール厳しく適用されるようになったし、リスク考えてもう乗らないと思う
運動ならウォーキングで


49: 2022/02/08(火) 20:47:56.24 ID:QoUEiKlx0

学生チャリカスはマジで怖いわ
おれも学生の頃はこんな感じだったのかと思うと運が良かったとしかいいようがない


55: 2022/02/08(火) 20:53:42.26 ID:ImYeoQaF0

>>49
恐らく車の視界外からフルスピードで交差点突っ込んでたのによく車は気づいてたよなw


142: 2022/02/08(火) 23:24:53.54 ID:IFhdKlRX0

>>49
免許取って初めてチャリのウザさが分かったわ


58: 2022/02/08(火) 20:55:41.87 ID:ukRJL+2e0

チャリカスは黒い服着て無灯火で爆走するのがいかに危険か分からないんだろ
どうせ免許持ってないんだろうし


61: 2022/02/08(火) 21:00:12.93 ID:WR6pGzwf0

無灯火カス「俺は見えてるから」

想像力皆無のアホ


63: 2022/02/08(火) 21:04:16.69 ID:2h5x/+sk0

これだからロードは


64: 2022/02/08(火) 21:06:19.01 ID:B9krd7wYO

勝手に点灯(自動点灯)はいっけん便利なようだけど
条件下によっては夜間でも勝手に消灯になり得る
信頼性がイマイチ


77: 2022/02/08(火) 21:26:08.34 ID:pZAqGxv+0

電動は自動灯火
電動じゃなくても少し良いやつは常時点灯するタイプ
無灯火の層がどんなのかお察し


83: 2022/02/08(火) 21:31:05.35 ID:OLqk5Dfm0

>>77
普通のママチャリでも夕方になると勝手につくが


90: 2022/02/08(火) 21:43:30.11 ID:kLUTlplu0

イヤホン野郎も多いよな


91: 2022/02/08(火) 21:44:21.76 ID:YRdON8dM0

いまだに歩道の歩行者にベル鳴らす馬鹿がいる


101: 2022/02/08(火) 21:55:17.40 ID:B9krd7wYO

>>91
前ステーに鈴を複数ぶら下げて
常にチリンチリン鳴らしながら走ってる
手頃な電子オルゴールでも良いかと?


109: 2022/02/08(火) 22:01:57.12 ID:2h5x/+sk0

ライトは必ず前照灯2つか補助灯のペアで装着しとけよ。
安全装備としては一番安くて効果的な部類だからな。


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644319653/