1: 2022/03/04(金) 18:49:17.24 ID:5xSJjt+O0● BE:423476805-2BP(4000)
レクサスはCTシリーズに特別仕様車“Cherished Touring”を設定し発売した。
さらに2022年10月を以って、CTシリーズの生産を終了させることを予告した。
CTシリーズはレクサスのエントリー5ドアハッチバックモデルとして2011年に発売されたモデル。
パワートレインは1.8Lハイブリッド(2ZR-FXE型)を搭載するCT200hのみがラインアップされてきた。
発売当初はダブルフレームグリルであったフロントデザインも2014年のマイナーモデルチェンジでシングルフレーム化されたスピンドルグリルが採用され、新世代レクサスらしい顔立ちが与えられてきた。
こういった大きなデザイン変更はあったものの、これまでにフルモデルチェンジは一度も受けていない。
LNGA世代のGA-Cプラットフォーム導入による新型登場も期待されていたが、結局は実現しなかった。
CTシリーズは発売以来、レクサスのエントリーモデルとして多大な貢献を果たしてきたわけだが、現在は2018年発売のコンパクトクロスオーバーSUV「UXシリーズ」に、その役割の多くが移されている状況だ。
■レクサスCTの後継モデルはBEVか、別のモデルネームが与えられる可能性
トヨタは2030年までに30車種のバッテリーEV(BEV)の投入を発表している。
この中にはレクサスブランドから出される5ドアハッチバックモデルも予定しているようで、これはCTシリーズの後継車種として考えるに相応しいBEVとなりそう。
ただし、その場合は新型CTシリーズとしてではなく、新たなモデルネームが与えられる可能性がある。
(続きあり)
https://car-research.jp/ct/lexus-8.html
3: 2022/03/04(金) 18:52:45.79 ID:2EY34r/W0
プリウス買った方がマシ
4: 2022/03/04(金) 18:53:27.07 ID:0BNE503J0
なんちゃってレクサスか
5: 2022/03/04(金) 18:53:31.57 ID:nMTchHls0
ワイのエリーゼファイナルエディションと同じエンジンやな
6: 2022/03/04(金) 18:54:08.63 ID:t9TinMgp0
たまにCTごときで「おらー!レクサス様のお通りだぞ~!」的なオラついた運転してるヤツに遭遇すると不憫でならないわ
8: 2022/03/04(金) 18:56:24.42 ID:ZtpeOHBp0
ちょっといいカローラスポーツ
14: 2022/03/04(金) 19:05:07.50 ID:hcoz3Cbf0
>>8
ベースはプリウスらしいけどサイズはカロツーに見えるわ
9: 2022/03/04(金) 18:56:46.11 ID:GVA148SA0
レクサスのヤリスクロスが出るらしいから
CTの実質後継はBXになるんだろうな
10: 2022/03/04(金) 18:57:17.05 ID:TFUUbTjt0
ええこれまだ売ってたの?作ってたの?
12: 2022/03/04(金) 19:00:09.40 ID:ftW3NBHh0
もう一つ凄くカッコ悪い小さなエンブレムが付いた安っぽいSUVあるよね
13: 2022/03/04(金) 19:04:26.94 ID:2EY34r/W0
>>12
UX?
LXも格好悪いよね
16: 2022/03/04(金) 19:07:50.95 ID:uKeSpbwx0
FFはレクサス名乗るなよ
20: 2022/03/04(金) 19:13:24.28 ID:t9TinMgp0
>>16
メルツェデスにもBMWにもFFや3気筒がある時代だからソレは許してやろうよw
22: 2022/03/04(金) 19:15:03.99 ID:uKeSpbwx0
>>20
歴史やブランドイメージで負けてるんだからそこはこだわってほしい、ミニバンなんか出すのもやめて
19: 2022/03/04(金) 19:10:03.57 ID:YcQ0QCzJ0
まだ売ってたことに驚きだわ
21: 2022/03/04(金) 19:14:45.75 ID:N+IzEnrQ0
次はEVかよ
じゃあもう無理だな
24: 2022/03/04(金) 19:20:30.33 ID:l05Noxqf0
ワゴン欲しい
出ないんか。isのとか
26: 2022/03/04(金) 19:27:02.54 ID:ySZGcqoB0
>>24
レクサスじゃないがクラウンワゴンが出る噂がある
25: 2022/03/04(金) 19:24:05.00 ID:3YWOYGpG0
なんだかんだいい車
フェラーリキダスペシャルの木田さんも乗ってる
28: 2022/03/04(金) 19:31:05.34 ID:c58sFOeV0
CTこそ高過ぎるクルマ。
ブランド名のみ。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646387357/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (26)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
1年超えの納期待ちと言うから驚きだよな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
30プリの化粧直しで+100万なんて人舐めとるやろ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
日本では売れんくても海外やと需要あるやろ
乗り物速報
が
しました
今まで残していたのが不思議
売れてるなら後継も出した可能性あるが出さないならさほど売れてもいない
乗り物速報
が
しました
いやそういうの気にする人が乗るようなブランドじゃないって言われたら何も言えないけどさ
乗り物速報
が
しました
初期型は流石にダサイと思うけど
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
すでにLSとかRXをメインで持ってる富裕層の2台目とかで売れてるのかねぇ
乗り物速報
が
しました
コメントする