1: 2022/03/17(木) 15:48:03.03 ID:HvqmGI9vd
YouTubeみてたらマツダ絶賛されてレクサスボロクソに叩かれてた
3: 2022/03/17(木) 15:49:36.88 ID:pL3m3fYN0
デザインはええで
4: 2022/03/17(木) 15:49:42.31 ID:UAb9dAtv0
今のマツダはどうかしらないが、少し前のマツダは糞すぎて買い手がつかないマツダ地獄とか言われてた
5: 2022/03/17(木) 15:49:44.87 ID:ao6K+6epp
ワイは別にレクサス嫌いやないしマツダ信者でもないけどサバンナrx-7とロードスターとルーチェとcxシリーズはすこ
7: 2022/03/17(木) 15:50:21.00 ID:CwN+T0dr0
良かったら売れてるやろ
8: 2022/03/17(木) 15:50:25.67 ID:eedIVwHo0
CX60とNX比較の動画みたらそんな感じやったな
でもコメントにお前CX60べた褒めしとるけど絶対マツダの車かわねえじゃねえか
レクサスは買うのにって言われてて草生えた
10: 2022/03/17(木) 15:51:40.09 ID:HvqmGI9vd
>>8
草
12: 2022/03/17(木) 15:52:14.82 ID:7JH2Wbced
ワイマツダのってるけどクソ壊れやすい最悪
でも見た目がどの高級車より好きだから乗る
36: 2022/03/17(木) 16:00:04.02 ID:FXwrg3pUa
>>12
どこが壊れた?
13: 2022/03/17(木) 15:52:30.56 ID:qti3mieDM
そもそもなんでレクサスとの比較になるんや
16: 2022/03/17(木) 15:53:14.17 ID:clLwex5bd
>>13
トヨタ叩けば喜ぶ層は多い
20: 2022/03/17(木) 15:53:58.90 ID:eedIVwHo0
>>13
NXとCX60が同じ価格帯やからちゃうか
15: 2022/03/17(木) 15:52:57.34 ID:pL3m3fYN0
CX-8にトヨタマークついてたらすぐにでも乗り換えたいわ
17: 2022/03/17(木) 15:53:21.99 ID:eu9fM27L0
車に興味がないからマツダって言われてもどんな車あるか知らんわ
トヨタや日産ホンダなら少しは出てくるけど
18: 2022/03/17(木) 15:53:46.17 ID:h0iEp5gB0
被るの好きやないわ
みんな右にならえで
19: 2022/03/17(木) 15:53:55.37 ID:ViWwXL560
600万円で車格がほぼ同じならマツダよりレクサス選ぶやろ
22: 2022/03/17(木) 15:54:51.08 ID:582Fklwt0
教習車ってなぜかどこもマツダだよな
なんでやろ
26: 2022/03/17(木) 15:55:32.44 ID:HvqmGI9vd
>>22
アクセラやったわ
30: 2022/03/17(木) 15:56:36.68 ID:5OOKNxHlp
>>22
ワイはカペラやった
もう20年くらい前やけど
24: 2022/03/17(木) 15:55:16.69 ID:E4E9QrMRM
ワオはトヨタ車12年くらい大きなトラブル無く乗れてるけど他メーカーだと壊れやすかったりするんか?
35: 2022/03/17(木) 15:59:48.50 ID:FXwrg3pUa
>>24
日本車ならほぼ問題ないよ
42: 2022/03/17(木) 16:01:54.90 ID:UAb9dAtv0
>>35
マツダや三菱は正直評判悪いからあんまおすすめできんけどなぁ
ホンダも微妙だから安定はトヨタ系やな
31: 2022/03/17(木) 15:56:52.59 ID:pL3m3fYN0
CX-60は上位グレードが700万やからNXと似た価格帯やな
日本では売らないんだろうけど
33: 2022/03/17(木) 15:58:16.79 ID:FXwrg3pUa
>>31
そもそも欧州価格やろそれって
32: 2022/03/17(木) 15:56:56.63 ID:mcS/BJi2F
ワイはホンダがええわなんとなく
どうなん?
41: 2022/03/17(木) 16:01:43.01 ID:9rgjvDb+a
>>32
フィットミニバンSUV辺りのコスパはいい
45: 2022/03/17(木) 16:02:29.36 ID:pL3m3fYN0
>>32
ホンダはコンパクトな車のセンスがいい
37: 2022/03/17(木) 16:00:58.96 ID:4rnNHxtW0
マツダ車は下取り価格が他メーカーより低い
だからマツダのディーラーに下取りに出して再びマツダ車に乗り換える
それがマツダ地獄
49: 2022/03/17(木) 16:03:18.24 ID:UAb9dAtv0
>>37
時々RX-7が勝手に発火してるし、その他車種も昔のモデルをほっとんど見かけないからマツダって寿命短いよな
そら中古じゃきつい
38: 2022/03/17(木) 16:01:07.86 ID:NOaSXNzmM
トヨタの今のやつは知らんけど
タクシーでわかるように20年選手バリバリ現役だからな
頑丈なイメージはあるわ
39: 2022/03/17(木) 16:01:13.62 ID:HvqmGI9vd
納期はどうなんやろ
レクサスみたいに糞遅くはならんやろ
40: 2022/03/17(木) 16:01:31.36 ID:pL3m3fYN0
国産車はどこも造りしっかりしてるから故障の大差ないと思うで
43: 2022/03/17(木) 16:02:24.36 ID:9rgjvDb+a
>>40
塗装がね😥
44: 2022/03/17(木) 16:02:28.03 ID:a0LapCCI0
ヴィッツからマツダに乗り換えたけど6速atクソじゃね
cvtがいかに快適やったか気付いたわ
46: 2022/03/17(木) 16:02:36.14 ID:Sfws69ioa
CX-60売れているみたい
納車1年待ちは凄い
53: 2022/03/17(木) 16:04:09.91 ID:HvqmGI9vd
>>46
そんなかかるんか
NXも受注停止とかなんやろ
そんな遅いともう選んでられんな
47: 2022/03/17(木) 16:02:57.45 ID:1TClRXiId
わいアテンザディーゼル乗ってるが燃費いいで
軽油はレギュラーより20円くらい安いし
50: 2022/03/17(木) 16:03:21.38 ID:a0LapCCI0
デザインはめっちゃいい外も中も
51: 2022/03/17(木) 16:03:34.55 ID:4rnNHxtW0
本田は知らん間に軽自動車メーカーになってた
52: 2022/03/17(木) 16:03:51.07 ID:ydUymvaO0
一昔前のデミオは同じ時代のヴィッツマーチフィットよりも乗りやすかった。
ヴィッツとかフワフワしすぎやねん
55: 2022/03/17(木) 16:04:22.69 ID:XUcMTRLgr
アテンザのディーゼル中古でクソ安いから乗りたい
60: 2022/03/17(木) 16:08:37.99 ID:cVAJwYfNd
マツダコネクトが外せない
デザインがどの車種も似てる
中古買取価格が安い
66: 2022/03/17(木) 16:09:16.47 ID:xUrNEENI0
>>60
今中古バブルやぞ
どんな車も高価買い取り
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647499683/
マキタ 充電式空気入れ18V 米英仏バルブ&ボール浮き輪バルブ付 6Ahバッテリ・充電器・ケース付 MP180DRG
コメント
コメント一覧 (61)
個人ツイ垢を公式で袋叩きにした前例のある会社
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
中古安いのでコスパいいし。
加速感の微妙なところがマツダは心地よい。
マツダに比べるとトヨタ、ホンダは加速感が「ふんわり」してる。
嫁の乗ってるホンダは、長距離走行するとドアのオートが利かなくなる点と、
エアコンのスイッチが離れすぎていて、運転中に視線を切らないといけない点が
マイナス。
乗り物速報
が
しました
・内燃機関+ステップATとかMTの設定残して一定の車好き層を獲得。
この辺は上手いと思う。
ただ、冷静に各セグメントをライバル車と総合的に比較すると大した事無い。
例えばマツダ3のスカイX、MTとかマニアドンピシャだけど、絶対シビックEXの方が良いし、デミオディーゼルなら他の最新ハイブリッドの方が良い。
使い倒すなら意外と廉価グレードのコスパ良いからオススメ。
乗り物速報
が
しました
内装も特に良いとも思わなかった。
ネットや評論家がハードルをあげすぎているので、落差が大きくガッカリ感もあるんじゃないか
実際購入している評論家も殆どいないし、ネットにいる信者らしき人達も
マツダ車の事で言い返してこないから知らないと思う。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
マツダの宣伝を其の儘繰り返して言ってるだけで本当に乗ってるかすら怪しい。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
本当に良い車なら売れる。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
特にCX-3とCX-30は酷い
乗り物速報
が
しました
まぁ外観はええな、中身は知らん
あと乗ってるやつの意見はかなりバイアスかかってるから参考程度にしたほうがええわ
乗り物速報
が
しました
色々とバイアス入って脳がいかれてそうなスレ主だな
ネット辞めた方が良いタイプ
乗り物速報
が
しました
他のとこは普通の車を買ってから改装する必要がある
乗り物速報
が
しました
ツだオタが暴れまくって印象を悪くしてるのしか見たことない。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
どうしてトヨタより上の水準だと思えるのか不思議でならんわw
乗り物速報
が
しました
・発売直後の絶妙なタイミングで評論家から一斉に絶賛される
・ネットの個人レビューはともかく、ネットニュースのタイトルに「注目のマツダ〇〇」などと多数載る
・毎年世界のどこかでカーオブザなんとか賞を取る
不自然だなあと思っていました。電〇が裏にいるのか、くらいに。
どこのメーカーでもやってることかもしれませんがね。
メーカーを信じて買ってる人を、裏切る結果にならないことを願います。
乗り物速報
が
しました
コメントする