MA_S005_F002_M002_1_L


1: 22/03/22 19:45:33 ID:5YrV

10万キロちかいんやが



2: 22/03/22 19:46:07 ID:MEJ4

車種によるやろ


7: 22/03/22 19:48:19 ID:5YrV

>>2
アクセラスポーツのディーゼル
CX5のディーゼル


10: 22/03/22 19:49:52 ID:py1s

>>7
ディーゼルなら尚大丈夫やろ


12: 22/03/22 19:53:32 ID:5YrV

>>10
ま?


3: 22/03/22 19:46:28 ID:9DKg

軽なら余裕


4: 22/03/22 19:46:51 ID:heNk

車は10万超えてからが可愛いぞ


6: 22/03/22 19:47:36 ID:py1s

10万キロなんか余裕やろ
タクシーなんか30万や50万キロ行ってるで


9: 22/03/22 19:49:13 ID:5YrV

>>6
セダンタイプは丈夫なんやな メンテ大前提やが


8: 22/03/22 19:48:21 ID:7ZW1

10年10万キロ目安の重整備が終わってなければ金掛かるし
気に入ってるわけでもなくただの足なら手放すかな


11: 22/03/22 19:52:19 ID:MEJ4

普段使いなら3-5年落ちくらいがいいんじゃ


13: 22/03/22 19:57:34 ID:uCbw

近いってことは、まだ9万代?


25: 22/03/22 20:18:21 ID:5YrV

>>13
正確には9.6万キロや


14: 22/03/22 19:58:01 ID:S5Ly

1年点検と車検しっかりやってもらえば大抵は大丈夫やで


15: 22/03/22 19:58:09 ID:0ygq

マツダのディーゼルはあんまりいい話聞かないが


26: 22/03/22 20:20:04 ID:5YrV

>>15
ディーゼル車乗ってみたいんやけどマツダくらいしか幅ないし
三菱見たことない ランクルはデカすぎる


16: 22/03/22 20:01:44 ID:D9Qw

日本車は頑丈やから10年落ちだろうが10万キロだろうが整備さえしっかりされてれば大丈夫やで
その車が整備記録が残ってるなら大丈夫だと思う


27: 22/03/22 20:20:28 ID:5YrV

>>16
整備記録はしっかり確認するわ


17: 22/03/22 20:02:10 ID:5s3x

別に走るんだろうけどちゃんと車検通していくってなるとめんどいし金かかるし
詳しくないなら5-6年落ちのがまぁええやろ
アクセラとかCX5だとそれでもまぁまぁな値段するんだろうし


29: 22/03/22 20:21:04 ID:5YrV

>>17
5-6年落ちの5万キロぐらいのがええかな


18: 22/03/22 20:04:21 ID:Nd2V

自家用のディーゼルの来歴なんか怪しいもんやで


19: 22/03/22 20:09:32 ID:S5Ly

アクセラやと型落ちやし5-6年落ちやったら150万も出せば良さげなのありそうやけどな


28: 22/03/22 20:21:00 ID:S5Ly

ちなみになんやけど1日何kmくらい走るん?


31: 22/03/22 20:22:11 ID:5YrV

>>28
20-50kmやな 通勤は20kmぐらいやけど日帰りドライブもするから


34: 22/03/22 20:25:23 ID:S5Ly

>>31
煤焼き終わらんでエンジン切ると故障というか不調の原因になるけん 気をつけてや


35: 22/03/22 20:27:15 ID:5YrV

>>34
聞いた事ある たまにロングドライブせんとあかんとか


36: 22/03/22 20:30:44 ID:S5Ly

>>35
トッモがCX-3乗ってたんやけどもうちょいで家に着くのに煤焼き動き出してわざわざ遠回りせなあかんのが煩わしくなって買い替えてたわ ディーゼル車乗るなら念頭に入れとかなあかん


30: 22/03/22 20:21:58 ID:HDCn

なんで昔の車ってカッコええんやろ?


32: 22/03/22 20:22:31 ID:5YrV

>>30
角はロマン


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647945933/

マキタ 充電式空気入れ18V 米英仏バルブ&ボール浮き輪バルブ付 6Ahバッテリ・充電器・ケース付 MP180DRG