
意外といけるよね
2: 22/03/27 12:59:41 ID:oNlc
やるやん綺麗な乗り方しとるんやなぁ
3: 22/03/27 12:59:50 ID:ZUoe
オルタネーターとかいうの壊れたけど
4万で直った
6: 22/03/27 13:00:06 ID:G6SO
>>3
スズキ?
7: 22/03/27 13:00:12 ID:ZUoe
>>6
ダイハツや
9: 22/03/27 13:00:44 ID:G6SO
>>7
オルタネーター作ってるとこ一緒なんかな
ワイもオルタネーターイカれたわ
4: 22/03/27 12:59:52 ID:iBzF
毎日100キロ走るワイには無理やな
8: 22/03/27 13:00:31 ID:ZUoe
>>4
意味わからん
11: 22/03/27 13:01:00 ID:iBzF
>>8
6年も保たんて話や
12: 22/03/27 13:01:07 ID:8C9n
走行距離何キロ?
15: 22/03/27 13:01:36 ID:ZUoe
>>12
13万きた
買ったとき9万
20: 22/03/27 13:02:34 ID:8C9n
>>15
ワイのも今9万超えたからどうしよっかなと思ってたがいけそうやな
26: 22/03/27 13:03:42 ID:G6SO
>>20
日本車なら10万ぐらい余裕じゃね?
36: 22/03/27 13:04:47 ID:8C9n
>>26
1年で15000キロ走ったからどうかなと
気に入ってるからまだまだ乗りたいのよ
16: 22/03/27 13:01:39 ID:fLdE
田舎者はつらいな
こっちなんてゼロでいい
17: 22/03/27 13:01:57 ID:ZUoe
>>16
電車とかいうダルいもんのってるとか?
23: 22/03/27 13:02:57 ID:fLdE
>>17
当たり前
車なんて燃費も維持費もかかるの乗る奴の気が知れん
18: 22/03/27 13:02:03 ID:iBzF
全然走っとらんやんけ!!
19: 22/03/27 13:02:13 ID:ZUoe
>>18
通勤用やもん
21: 22/03/27 13:02:35 ID:iBzF
>>19
ワイは通勤で一日100キロや
25: 22/03/27 13:03:36 ID:nAh6
車通勤ええな
30: 22/03/27 13:04:18 ID:ZUoe
>>25
楽でええよな
28: 22/03/27 13:03:52 ID:GdQZ
選び方のコツある?
車検まだまだ先のやつとか?
32: 22/03/27 13:04:32 ID:ZUoe
>>28
いや何も考えないで買った
43: 22/03/27 13:05:41 ID:GdQZ
>>32
どういう店で買ったんや?
ネットの中古ショップ?
46: 22/03/27 13:06:17 ID:ZUoe
>>43
地元の中古車販売店よ
何かあったら対応してもらおうかとね
アフター考えたら近場よな
62: 22/03/27 13:08:08 ID:GdQZ
>>46
メーカーの系列、直営店?個人店?
63: 22/03/27 13:08:19 ID:ZUoe
>>62
個人店や
66: 22/03/27 13:08:58 ID:GdQZ
>>63
はえ~
20万ってその店でも最安値クラスやったんか?
雪国とか海沿いの地域?
69: 22/03/27 13:09:55 ID:ZUoe
>>66
結構あるぞ
20万も30万も
3年持てばええかなーくらいでなんとなく買ったけど
全然壊れなくて10年いけそうな気がしとる
33: 22/03/27 13:04:41 ID:z69s
ワイも20万以下の車検2年で10万キロでh26?の軽やけどいけてるわ
ええよね中古でも
37: 22/03/27 13:05:02 ID:ZUoe
>>33
十分よな
すぐ壊れるかと思ったけど余裕やね
40: 22/03/27 13:05:10 ID:sG61
田舎で生活に使うだけならターボみたいな機能いらんしな
42: 22/03/27 13:05:38 ID:ZUoe
>>40
いらんな
51: 22/03/27 13:06:57 ID:TfKI
ただの足としてなら余裕で元取れてるな
57: 22/03/27 13:07:29 ID:ZUoe
>>51
足なら安くても全然オッケーや
71: 22/03/27 13:10:05 ID:P0Eh
いい買い物したな 大事にしたらまだまだイケる
78: 22/03/27 13:11:10 ID:ZUoe
>>71
車検では消耗品はなるべく変えるようにしとる
それでも車検は12~13万やけどな
100: 22/03/27 13:14:58 ID:P0Eh
>>78
買った時9万キロで13万キロか 10万キロあたりでタイミングベルト換えた?
103: 22/03/27 13:15:16 ID:ZUoe
>>100
タイミングベルトはかえてへん
110: 22/03/27 13:16:37 ID:P0Eh
>>103
次の点検で相談したほうがええかも チェーンのもあるけど10万キロって目安のはず
115: 22/03/27 13:17:07 ID:ZUoe
>>110
ほー
来年車検やからメンテしとこうかな
ええこと聞いたわ
イエローハットに相談や
93: 22/03/27 13:13:39 ID:xl1j
ヒエッ 駐車場3万ってまじなん
95: 22/03/27 13:13:57 ID:ZUoe
>>93
知らん
嘘やろ多分…
ちな乗ってる車はフィット
97: 22/03/27 13:14:12 ID:z69s
軽はいちいち車庫証明いらん地域が多いからその点でも楽やな
98: 22/03/27 13:14:29 ID:ZUoe
>>97
そんなとこあんの?
さすがにそれは田舎すぎるやろ
104: 22/03/27 13:15:19 ID:z69s
>>98
けっこうあるで軽自動車協会だかのにのってたきがす
107: 22/03/27 13:15:39 ID:8C9n
>>98
多分市じゃなきゃ車庫証明いらん
ワイのとこも今は市だけど合併前は町だったからいらんかって得したわ
108: 22/03/27 13:15:59 ID:ZUoe
>>107
へーそんなとこあんのか
知らんかった
99: 22/03/27 13:14:34 ID:xl1j
ワウんとこド田舎だから駐車場無料か3000円ほどやわ
101: 22/03/27 13:15:02 ID:ZUoe
>>99
まぁ地方ならそんなもんかもな
111: 22/03/27 13:16:38 ID:ZUoe
昔東京に住んでたけど
やっぱ車はええよ
雨でも雪でも関係ないもん
116: 22/03/27 13:17:17 ID:fLdE
>>111
総武線も関係ないけどなわりと
117: 22/03/27 13:17:38 ID:ZUoe
>>116
車やと荷物も運べるしええぞー
112: 22/03/27 13:16:59 ID:DHwO
東京はなんかもうしんどいわ
周りの人の動くスピードとか話すスピードがめっちゃ速い
119: 22/03/27 13:17:57 ID:ZUoe
>>112
いうほどか?
121: 22/03/27 13:18:41 ID:DHwO
>>119
静岡とか行くと実感するで
時間がゆっくり流れとるし人もゆっくり喋る
122: 22/03/27 13:19:03 ID:GdQZ
>>121
静岡はまだ栄えてる方やろ
125: 22/03/27 13:19:29 ID:DHwO
>>122
熱海から先はゴーストタウンやで
120: 22/03/27 13:18:38 ID:ZUoe
わい実家神奈川やけど
地方が暮らしやすくてええわ
126: 22/03/27 13:19:32 ID:nAh6
>>120
ワイ鶴見や
131: 22/03/27 13:20:00 ID:ZUoe
>>126
わいは港北民や
136: 22/03/27 13:20:47 ID:nAh6
>>131
はえー
確かにあの辺は車あると便利やな
127: 22/03/27 13:19:34 ID:ZUoe
静岡ってええとこなんやね
132: 22/03/27 13:20:05 ID:6NMQ
軽自動車は高速道路がね。。。
134: 22/03/27 13:20:24 ID:ZUoe
>>132
そんなに乗る?
141: 22/03/27 13:21:45 ID:6NMQ
>>134 頻度は低いがそれでも高速運転は怖いわ
167: 22/03/27 13:29:30 ID:z69s
台風のときはスリル味わえるしええよな軽
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648353551/
コメント
コメント一覧 (13)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
VVTが壊れやすいのと
オイル漏れの持病あるにもかかわらずプラグホールのパッキンがヘッドカバーASSYでしか出ーへん
そろそろヘッドカバーASSY廃番になるやろ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
自力でウォーターポンプ交換したけどガッチガチに固くなってたわ
しかも交換キャンペーンで変えてあったウォーターポンプも対策品じゃ無かったし
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
運転してる間はなんもできんし、帰りに一杯もできないじゃん。
乗り物速報
が
しました
コメントする