187719_s
1: 2022/03/30(水) 11:57:43.690 ID:PipWwQ870

隅から隅までコーティング



6: 2022/03/30(水) 11:58:26.260 ID:hjpEQgT3d

識者「コーティングは納車の段階で終わってるだろ」


9: 2022/03/30(水) 11:59:22.388 ID:PipWwQ870

>>6
自分でやる Gガードとスマミ


19: 2022/03/30(水) 12:01:48.275 ID:EznhzCob0

>>9
もうちょっといいコーティングにしようや


24: 2022/03/30(水) 12:04:14.198 ID:PipWwQ870

>>19
これで十分 ボディカバーするからな
あとGガードは安いけど素晴らしいぞ


28: 2022/03/30(水) 12:05:02.261 ID:EznhzCob0

>>24
ボディカバーの脱着で傷付きそう


33: 2022/03/30(水) 12:06:06.619 ID:PipWwQ870

>>28
裏起毛だからばっちりなのだ


10: 2022/03/30(水) 11:59:22.895 ID:gGRq6xFl0

○○inCAR
後方録画中
を貼る


11: 2022/03/30(水) 12:00:02.768 ID:PipWwQ870

>>10
ダサいから貼らない ステッカー貼るのは地方民だけ


17: 2022/03/30(水) 12:01:38.276 ID:gGRq6xFl0

>>11
ぴったりじゃん


34: 2022/03/30(水) 12:06:26.916 ID:8JNoZtHk0

>>10
車椅子マークも忘れずに


12: 2022/03/30(水) 12:00:34.065 ID:kJo6E6b0d

下回り防錆


18: 2022/03/30(水) 12:01:45.048 ID:PipWwQ870

>>12
塩カル地方じゃないから要らない


22: 2022/03/30(水) 12:03:17.366 ID:5W5+H0gxa

コーティングとかも含めてやって貰うけどなぁ


30: 2022/03/30(水) 12:05:29.057 ID:PipWwQ870

>>22
そうしてほしい人は5万でも6万でも出してやってもらえばいいぞ


23: 2022/03/30(水) 12:03:41.714 ID:9iOJOyDo0

ミラー一体型ドラレコつける
ソケット増やす


30: 2022/03/30(水) 12:05:29.057 ID:PipWwQ870

>>23
最新の前後カメラの360度付けた


29: 2022/03/30(水) 12:05:19.228 ID:5r6xYgdRd

プロは防音施行
めちゃくちゃ快適になる


36: 2022/03/30(水) 12:06:51.654 ID:uMk4vNol0

新車のにおいを嗅ぐ


40: 2022/03/30(水) 12:07:50.632 ID:PipWwQ870

>>36
接着剤とか控えるようになって最近はあまりしない


45: 2022/03/30(水) 12:09:46.261 ID:uMk4vNol0

>>40
あれ好きだったのにマジかよ
ていうかあれ接着剤の臭いだったのか


38: 2022/03/30(水) 12:07:11.349 ID:t4Fy0pF8d

何もやらない
純正状態を味わう
1年とか2年のって


47: 2022/03/30(水) 12:14:27.954 ID:UWH4cjVRa

箱根にドライブ


48: 2022/03/30(水) 12:14:57.318 ID:LWa6Y62Gd

ボンネットに乗ってダブルピース撮影


55: 2022/03/30(水) 12:59:54.639 ID:8UriAOp+M

シートポジションがなかなか決まらないで嫌になる


52: 2022/03/30(水) 12:33:15.346 ID:gGRq6xFlr

傷チェックしたほうがええで
新車かて移動中やオプション取り付けのとき傷入る時あるで


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648609063/

【コーティング車向けおすすめ洗車セット】Surluster(シュアラスター) カーシャンプー1000、ウォッシンググローブ、水滴拭き取りクロス