1: 2022/03/30(水) 14:29:25.737 ID:BSuRkyuo0
一番大事だろが
この前レンタカーで車庫入れミスってサイドミラー擦ったわ
むず過ぎる
2: 2022/03/30(水) 14:29:56.502 ID:21Cc7OEH0
教わるが
7: 2022/03/30(水) 14:31:09.020 ID:BSuRkyuo0
>>2
車庫入れもどきの方向転換はやるんだけどな
3: 2022/03/30(水) 14:29:59.207 ID:SN4c2C5Oa
縦列はやる
8: 2022/03/30(水) 14:31:14.224 ID:L8nZ7CnV0
>>3
縦列はいらないよね?
12: 2022/03/30(水) 14:32:33.481 ID:tUzBS/DDd
>>8
都心の駅前の路上パーキングに停めるときは縦列駐車だけど
19: 2022/03/30(水) 14:34:34.543 ID:L8nZ7CnV0
>>12
前または後ろに十分すぎるスペースが有るぞ
11: 2022/03/30(水) 14:32:31.034 ID:BSuRkyuo0
>>3
縦列はやったが頻度的に車庫入れメインで教えて欲しかったわ
普通のドライブ程度なら縦列なんてほとんど使わんし
16: 2022/03/30(水) 14:33:33.475 ID:E4TeAMWEd
>>11
車庫入れに必要な技術って基本的に縦列駐車の下位互換じゃね?
21: 2022/03/30(水) 14:35:27.451 ID:BSuRkyuo0
>>16
全然違う
なんなら縦列の方が個人的に簡単だと思ってる
ちゃんと練習できたから
32: 2022/03/30(水) 14:44:07.572 ID:E4TeAMWEd
>>21
なら今から練習するのがいいと思うよ
S字とか他のもそういう傾向あるけど駐車は特に車両ごとの差が大きいからドライバーの能力の差が顕著に出てくる
出来るやつは苦もなくできるし出来ないやつは少なくとも教習期間中に何ともならん奴が多い(主観)
だからあのポールを過ぎたら~みたいなクソみたいな説明になるんだと思ってるよ
40: 2022/03/30(水) 14:48:19.791 ID:BSuRkyuo0
>>32
やっぱ練習あるのみだよな
擦ったあと友達から車借りて練習したからちょっと自信ついた
13: 2022/03/30(水) 14:32:42.774 ID:tF2Aqwxp0
隣に車がある状態での駐車方法教えてくれよな
17: 2022/03/30(水) 14:34:05.808 ID:BSuRkyuo0
>>13
ホントこれ
車○柱
で○のとこ入れようとして車にぶつけないように意識してたら柱に擦ったわ
26: 2022/03/30(水) 14:36:55.233 ID:G3ufNQYDa
>>17
教えてくれるどうこうじゃなくて単純にお前の確認ミスじゃん
27: 2022/03/30(水) 14:39:50.691 ID:BSuRkyuo0
>>26
いやそうなんだけど
方向転換の要領で行けるだろって思ってたら想像以上にシビアだったわ
最初は車にぶつかりそうになって何回か切り返してやった末に柱行ったわ
25: 2022/03/30(水) 14:36:23.865 ID:3Og4hUZSd
バックで車一台分のスペースにいれるやつやらなかったの?
28: 2022/03/30(水) 14:41:15.958 ID:BSuRkyuo0
縦列駐車のように教習でちゃんと時間取って練習出来ていれば擦らずに済んだんだ
29: 2022/03/30(水) 14:41:56.452 ID:9iOJOyDo0
両方のサイドミラーと右は窓から顔だして見ながらやればぶつからないだろ
33: 2022/03/30(水) 14:44:12.102 ID:BSuRkyuo0
>>29
窓から顔出してやってたら右のミラーの存在を完全に忘れてたわ
30: 2022/03/30(水) 14:42:25.374 ID:BSuRkyuo0
ちなみに教習所は川崎
36: 2022/03/30(水) 14:45:03.021 ID:CZPMCZSK0
今の車ってバックカメラあるだろ
モニターみてりゃ猿でも駐車出来るっしょ
まあ最初だけは慣れだけどな、距離感や車の移動する向きがよく分からんだろうし
46: 2022/03/30(水) 15:01:04.356 ID:BSuRkyuo0
>>36
バックカメラ一度も見た事ないんだけど
怖くて目視しちゃうわ
距離感もわからないし
39: 2022/03/30(水) 14:48:05.896 ID:mA5L+4CAd
勘違いしてるやつ多いが教習所は「教習所を卒業するための技術」を学ぶとこだからな
41: 2022/03/30(水) 14:50:37.389 ID:BSuRkyuo0
>>39
決められてるから仕方ないんだろうけど、無駄な教習多いわ
カートレで1時間使うくらいなら車庫入れにしてくれ
52: 2022/03/30(水) 15:16:18.666 ID:1feuAGKIa
それよりガソリンスタンド講習をやれ
53: 2022/03/30(水) 15:17:36.990 ID:BSuRkyuo0
>>52
そういやガソリンスタンドもやってないな
使ったことないから使い方わからんわ
55: 2022/03/30(水) 15:42:00.221 ID:DFSJKvNN0
やるだろ方向転換
56: 2022/03/30(水) 16:42:17.653 ID:BSuRkyuo0
>>55
方向転換よりずっとシビアなんだよなあ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648618165/
マキタ 充電式空気入れ18V 米英仏バルブ&ボール浮き輪バルブ付 6Ahバッテリ・充電器・ケース付 MP180DRG
コメント
コメント一覧 (23)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
早く安く免許取れるぞ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
単純に運転に向いてないんだよ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
カートレで1時間使うくらいなら車庫入れにしてくれ
そこにレンタカーがあるじゃろ
空き地で自分で練習しろ
乗り物速報
が
しました
できない奴は免許返上してくれ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ただバックカメラ使ってもまともに駐車も出来ないのを誤魔化してるだけだろ
バックカメラ使ってもまともに駐車も出来ん奴は車の運転自体向いてないから
乗り物速報
が
しました
結局は乗って覚えるしか無い
乗り物速報
が
しました
3辺釣りポールの区画にバックで入れる教習あったやろ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
前後に30cmずつ離してクルマを停められたけど、意地で切り返し5分掛けて脱出した経験ありますよ✌️✌️✌️🤭
乗り物速報
が
しました
「窓のこの場所にポールが見えたらハンドル切ってね」っていう意味ないやつだぞ
乗り物速報
が
しました
車をぶつけたら教習所のせい
自分がない人間は哀れ
乗り物速報
が
しました
自分的にはそれが運転席からみたまっすぐなんだから仕方ないけどな
乗り物速報
が
しました
コメントする