63542df0fdded47ad15d912fdcd2439c_t

1: 2022/04/14(木) 11:55:14.378 ID:3LRPwQKw0

確かに燃費いいけど、
ガソリン車との車体の価格差考えたら、
燃費で浮いた分でプラスに転じるのに何年かかるんだよwwwww



2: 2022/04/14(木) 11:55:30.907 ID:J2VPWQ9Pd

安いハイブリッド車を買えばよくね?


7: 2022/04/14(木) 11:56:32.441 ID:3LRPwQKw0

>>2
同じサイズ・機能性でもっと安いガソリン車あるだろwwww


4: 2022/04/14(木) 11:56:07.039 ID:M4yfWB/4a

アルファードハイブリッドに乗ってるがコスパで買うわけじゃないぞ


5: 2022/04/14(木) 11:56:26.720 ID:TPfGiyzT0

エコカー減税で差額埋めろ


8: 2022/04/14(木) 11:56:48.373 ID:yN7Bdfus0

アルファードは
リッター7キロとかなんでしょう
ハイブリッド効果高そう


16: 2022/04/14(木) 12:00:42.654 ID:M4yfWB/4a

>>8
ハイブリッドで13~15位だな
それ以上に静粛性と給油の手間削減
あと非常用電源として価値がある


9: 2022/04/14(木) 11:57:03.375 ID:cW03bkj60

普通に乗ってればペイできるぞ


10: 2022/04/14(木) 11:57:09.531 ID:/MJQtEVj0

あんまり乗らないから未だにガソリン車


11: 2022/04/14(木) 11:57:36.742 ID:MxF9rtOe0

EVも10年はそのノリ何だぁあ…


12: 2022/04/14(木) 11:57:49.797 ID:oAbmDf39d

まだそんな事言ってるやついて草
ハイブリッド車は走行性能目的で買ってる奴が大半だぞ


13: 2022/04/14(木) 11:59:44.047 ID:IxNSj3NVd

極力アイドリングさせないで車中時間過ごすのに良い


15: 2022/04/14(木) 12:00:16.276 ID:TGGJv4I7p

ハイブリッドで走行性能・・・?


17: 2022/04/14(木) 12:02:07.732 ID:89bD08Fra

>>15
まあF1もハイブリッドだし…


34: 2022/04/14(木) 12:24:00.595 ID:DMY7CY84a

>>15
そりゃガソリン車は低速域ではギア比で無理やりトルク出してるからな


18: 2022/04/14(木) 12:02:15.982 ID:nSwlPSw6M

面倒くさがりだから給油頻度が下がるだけでもありがたい


19: 2022/04/14(木) 12:03:20.040 ID:Qg/2ciKUp

年間2万キロ以上で逆転だっけか
ガソリン高騰すると閾値が短くなるな


20: 2022/04/14(木) 12:04:18.325 ID:M4yfWB/4a

WRCもハイブリッドになったんだよな
しかもバイオ燃料で
システム出力は500ps以上有るらしいけど


21: 2022/04/14(木) 12:05:35.377 ID:3LRPwQKw0

簿記勉強してて実効利子率とか割引率とか覚えてると、

「いま○○円払えばあとあと▲▲円浮きますよ」
というのが必ずしもトクだと限らないということが分かる。

余分なカネ出してHV買って、燃料費も含めた総支払額が仮にガソリン車より低くなったとしても、
それでもトクだとは限らない。


22: 2022/04/14(木) 12:10:50.354 ID:W9TMG5+Wr

損得で言うなら中古のボロボロの乗用車以外買えなくなるからな


24: 2022/04/14(木) 12:13:59.857 ID:SAGCd1BF0

金額どうこうじゃなくて給油の手間が減るのが利点


26: 2022/04/14(木) 12:14:59.417 ID:W9TMG5+Wr

>>24
これ
プリウスとか無給油で東京から福岡行けるしな


28: 2022/04/14(木) 12:16:13.664 ID:XxvfooLXd

ボルボだっけ元取るのに10年かかりますって公表してるの


32: 2022/04/14(木) 12:18:48.964 ID:P3VGUEY5r

わいハリアーハイブリッドやけど
燃費は24キロやし
初めての車検は6万くらいやし
リセール高いから普通にハイブリッドのが特やぞ


36: 2022/04/14(木) 12:29:05.737 ID:2UMDTtswa

>>32
えっくすもハリアー乗りだわ


37: 2022/04/14(木) 12:29:54.789 ID:NCHhR/zld

売却価格もガソリン車より高めだよね


40: 2022/04/14(木) 12:38:18.478 ID:SHHjoUFBa

ものぐさでガソスタ行くのめんどいからそれだけで丸儲け


41: 2022/04/14(木) 12:39:02.501 ID:3LRPwQKw0

1だけど、
中古予算50万で買える良コスパのHVあったら教えてください

この予算だとガソリン車しかまともなの無いwwww


47: 2022/04/14(木) 13:21:43.295 ID:Ft+Tc2Nma

バッテリー交換代も考えるとアクアは安いほうだな


52: 2022/04/14(木) 14:59:39.428 ID:TheAMqgqp

車なしで全部タクシーにすれば車検代も駐車場代も浮く


54: 2022/04/14(木) 15:01:12.824 ID:STSDQmQ/p

>>52
出かける時毎回知らないおじさんが強制的に付いてくるわけだろ
嫌だわそんなん


51: 2022/04/14(木) 14:57:39.361 ID:STSDQmQ/p

ガソリンを入れに行くっていうクソめんどくさいイベントの回数を減らせる


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649904914/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101