1: 2022/05/10(火) 20:49:34.287 ID:08bQkhzK0

no title

no title

no title

no title

ポルシェ911がスポーツカー好きが最後に到達する上がりの車って自動車評論家が言ってるけど、本当のスポーツカーの頂点はフルチューンしたFD・S2000・NSX・GTRだよな?
外車は見栄だろ



3: 2022/05/10(火) 20:52:44.922 ID:08bQkhzK0

no title

no title

no title

no title

頭文字D・ベスモ・ホットバージョン見て育った本当の車好きは国産スポーツカーしか勝たん


4: 2022/05/10(火) 20:53:04.490 ID:zKmuUvB4p

RRがそんなに良いならなぜ他社は作らないのか


6: 2022/05/10(火) 20:54:57.762 ID:08bQkhzK0

>>4
ポルシェのレーシングカーはミッドシップ
ポルシェがRRは最適ではないと認めてるようなもん


8: 2022/05/10(火) 20:56:16.292 ID:AFhwONFla

>>4
車で一番重い「エンジン」が後ろについてる→スピードが出ていると曲がるときにエンジンに振り回される形になって難しい、とか
ちなみにポルシェがRRにこだわってるのは、「今じゃ他がやってないからポルシェらしさになる」っていう理由らしい


10: 2022/05/10(火) 20:57:21.897 ID:08bQkhzK0

>>8
あと4人乗せるためだろうな


13: 2022/05/10(火) 20:59:40.514 ID:1s5qOmZip

>>4
作ってたよ
横置きFFが技術的に困難だったじ時代は実用車の基本パッケージだったし


5: 2022/05/10(火) 20:54:36.192 ID:AFhwONFla

某大百科に「ポルシェ911は金持ちの下駄代わり」って書いてあった


14: 2022/05/10(火) 21:00:16.151 ID:08bQkhzK0

>>5
結局金持ちの車


7: 2022/05/10(火) 20:56:12.851 ID:08bQkhzK0

日本車持ってないのに車好きって言われても
納得できないよな?


9: 2022/05/10(火) 20:56:26.991 ID:1WWQrski0

この車なら死んでもいいがフェラーリ

この車なら死なないがポルシェだって湾岸ミッドナイトで言ってた


11: 2022/05/10(火) 20:58:09.845 ID:08bQkhzK0

>>9
北見のおっちゃんか?


12: 2022/05/10(火) 20:59:35.379 ID:08bQkhzK0

谷口信輝さん・水野さん・五味やすたかさん・河口まなぶさん・土屋圭市さんは
ポルシェ911ターボ絶賛してたな……


15: 2022/05/10(火) 21:00:17.502 ID:nq/xmZuS0

ポルシェなんか虫みたいでダサい


16: 2022/05/10(火) 21:01:19.602 ID:wJ88w2xP0

911造る資金のためにカイエンやらパナメーラや普通に家族が乗れる車作ったからな


18: 2022/05/10(火) 21:03:47.465 ID:08bQkhzK0

ポルシェ911 GT3乗ってる人よりGTRニスモ乗ってる人の方が本当の車好きに見えるやろ?
外車はどう考えても本当の車好きに見えないって意識は車好きにみんなあるよな


22: 2022/05/10(火) 21:06:56.336 ID:G7ffYySyp

>>18
全然高価じゃない国産スポーツカー2台体制だけどそんなこと微塵も思わないわ
金あったら500E欲しいぐらいには憧れてる
あとポルシェ買うなら968cs


26: 2022/05/10(火) 21:09:47.062 ID:08bQkhzK0

>>22
でも最新の外車は見栄って思ってるやろ?


29: 2022/05/10(火) 21:14:08.295 ID:AT8HlW2pp

>>26
現行買うならジュリア クワドリフォリオかね
現実ヴェローチェ止まりだろうけど
買い足すならA110
これは10年ローン組んででも買う価値ありそう
見栄かどうかは乗ってる人間次第
俺は車そのものを評価するだけ


20: 2022/05/10(火) 21:05:33.029 ID:zH3s9QsIp

自動車評論家って口癖のように欧州車が~って言うよね


23: 2022/05/10(火) 21:07:38.957 ID:08bQkhzK0

>>20
外車褒めて日本車褒めないと信用できないよな


24: 2022/05/10(火) 21:08:45.151 ID:08bQkhzK0

>>20
ワイら本当の車好きも自動車評論家を評論するんや


27: 2022/05/10(火) 21:09:57.552 ID:wJ88w2xP0

>>20
そりゃ大陸横断するような国の車だから走りの質に関しては国産と比べたらどうしても欧州車ガーになるよね。


28: 2022/05/10(火) 21:11:42.755 ID:08bQkhzK0

>>27
日本人の技術の方が優れてるに決まってるだろ


32: 2022/05/10(火) 21:18:36.069 ID:AFhwONFla

>>28
しかしそれを頑なに認めようとしないのも日本人の気がする
「欧州車は技術や完成度では測れない歴史が!」とか、「日本の車は完成度の高い"工業製品"に過ぎない!ワクワクや楽しさがない!」とか言って


33: 2022/05/10(火) 21:19:14.348 ID:8k2GBGuNd

キモータはやたら国産の旧車を推すけど普通に現行の911の方が遥かに格上なんだよね


34: 2022/05/10(火) 21:21:38.943 ID:08bQkhzK0

>>33
ステータスのある車は認めたくない


37: 2022/05/10(火) 21:27:05.105 ID:AT8HlW2pp

>>34
本音出ちゃったね
ただの好き嫌いでしょう?
守備範囲が狭いだけで良い悪いの評価してるわけじゃない
趣味だしそれでいいと思うよ


41: 2022/05/10(火) 21:34:36.644 ID:08bQkhzK0

>>37
本音も何も本当の車好きなら
見栄張れる車は認めたくないでしょ
否定しようが無意識にその意識はある


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652183374/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101