lexus-gs-450h-2018-mercedes-benz-e-class-2020

1: 2022/05/18(水) 00:41:28.35 0

デザインや伝統?
技術的に日本メーカーの方が劣ってるとも思えん



4: 2022/05/18(水) 00:47:16.96 0

アウトバーンを180km以上で走ることを念頭においてるのがドイツ車
速度レンジの低い日本で乗るなら日本車で全然OK


5: 2022/05/18(水) 00:51:50.00 0

>>4
いや日本車にしか乘ったことないやつがそう思うのも仕方ないけど
一度ドイツ車に乗ったら速度とか関係なしに日本車のダメなところしか見えてこなくなるのよ


7: 2022/05/18(水) 01:05:15.50 0

日本車ももう外国で設計してるから外車みたいもんじゃないの?


10: 2022/05/18(水) 01:14:02.20 0

ドイツ車はロシア平原やスカンジナビア半島を走り回る事考えて作られてるから頑丈さが違う
それだけ整備に金掛かるが


11: 2022/05/18(水) 01:16:37.33 0

車体は頑丈だけど色々壊れるよ
修理の頻度は日本車より多い


14: 2022/05/18(水) 01:22:54.36 0

ランクルは砂漠とか止まったら死ぬような状況で信用されてる車


16: 2022/05/18(水) 01:34:54.54 0

日本車はマツダ以外を選んでおけば何も問題はない 全てにおいて素晴らしい


17: 2022/05/18(水) 01:43:15.24 0

日本車の妙に操作系が軽いのはなんとかして欲しい
高齢者と女性を意識してるんだろうけど逆に疲れる


19: 2022/05/18(水) 01:49:40.56 0

これね
結局のところマイホームVS賃貸論争と一緒で
金持ちはドイツ車でも日本車でも選べるけど
貧乏人には日本車しか選択肢がないから
貧乏人が意地になって日本車推して終わりのスレにしかならないのよ


20: 2022/05/18(水) 01:54:42.96 0

車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。


21: 2022/05/18(水) 01:57:25.93 0

ワーゲンなんて高くもないのに


22: 2022/05/18(水) 01:59:54.43 0

世界初はドイツのベンツよ
大量生産を始めたのはアメリカのフォードだけど


24: 2022/05/18(水) 02:00:41.88 0

神機R32を作ったのは日本のナンバー2な


26: 2022/05/18(水) 02:07:57.81 0

ちょっとした故障の修理で2~30万だっけ
ドイツ車は乗り味がー
なんて言ってる人間もいるが大して飛ばせる道もないし
タワマン住人のマウント取合いツールにしか思えないね


32: 2022/05/18(水) 02:23:15.76 0

>>26 分かるちょっと飛ばしてもすぐ覆面パトカーだもんないくらでも飛ばせるド田舎の広島が羨ましいよ


29: 2022/05/18(水) 02:19:42.86 0

今どきどこの金持ちがベンツ乗ってんだって話
社長でも元アイドルでもみんなトヨタのアルファードだ


30: 2022/05/18(水) 02:21:04.83 0

ボロクソワーゲンとアホディーが増えたな
ベンツは昔ほど見ない


31: 2022/05/18(水) 02:23:07.39 0

サスペンションが固くね?
高速教習で乗ったBMWくらいしか経験ないけども


39: 2022/05/18(水) 02:45:59.69 0

ハイブリッドなんていつまでも続けられないのは分かってるのに
逆にハイブリッドに逃げ続けたのは国産メーカー
そして完全に遅れをとってしまった


44: 2022/05/18(水) 02:55:23.74 0

OPELでいいから一生に一度だけでもドイツ車に乗ってみたい

ドイツ車の軽自動車ってあるかな?


45: 2022/05/18(水) 03:01:48.04 0

EVもどうなるかわからんぜ
欧州のやつらって都合が悪くなるとさっさとルール変更するから
日本人は真面目だから不変だと信じ込みがちだけどな


47: 2022/05/18(水) 03:30:18.46 0

クルマでめんどくさいのが故障と給油だからなぁ


48: 2022/05/18(水) 03:42:48.10 0

すぐ車酔いする婆さんを慮ってセンチュリー買って乗せたがやっぱり吐きまくりで
その後頑張ってベンツのSクラス買って乗せたら全く酔うこともなくなった
婆さんは車酔いしてたんじゃなくてトヨタ酔いしてたんだとわかった
とかいう書き込みを以前見たことあるけどどうなんだろうね


50: 2022/05/18(水) 05:44:39.92 0

ドイツ車は高度な内燃機関が売りなのに
EVに全振りとか 電装系弱いのに
頼みの綱の中国市場もヤバくなるんじゃないの


51: 2022/05/18(水) 05:52:11.95 0

世界的な評価は圧倒的に日本車の方が上でしょ


53: 2022/05/18(水) 06:02:07.47 0

他人の薦めじゃなくて自分の好みの買え
良し悪しなんて人それぞれ


56: 2022/05/18(水) 06:19:25.38 0

ロシアでもアフリカでも東南アジアでもトラブルなく過酷な道を走ってるのは日本の中古車です


60: 2022/05/18(水) 06:27:34.75 0

欧米の上流階級じゃメルセデスのように丈夫でBMWのように走る歓びがありアウディのようにスタイリッシュなのがHYUNDAIなのが今や常識だからな


28: 2022/05/18(水) 02:17:40.92 0

日本車 日持ちとノーメンテでの性能維持
ドイツ車 定期的なメンテや交換を前提に性能向上を目指す


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1652802088/

コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動