
1: 2022/05/28(土) 01:22:06.931 ID:C3OiKfaD0
スーパーとかああいうバイク止めてるの見たことないけどどこに止めてんだ?
4: 2022/05/28(土) 01:23:38.431 ID:QVlwz0r/0
ハーレーでスーパーは絶対行かないわ
7: 2022/05/28(土) 01:24:24.345 ID:C3OiKfaD0
>>4
じゃあ飯の買い出しとかいけないじゃん
5: 2022/05/28(土) 01:23:42.544 ID:IdcqZlto0
ワロタ
ハーレーならイオンだろうが
7: 2022/05/28(土) 01:24:24.345 ID:C3OiKfaD0
>>5
イオンでも見たことないわ
8: 2022/05/28(土) 01:24:39.023 ID:UBapEhCqd
車用の駐車スペースにとめてるだろ
正直めちゃくちゃ邪魔だけど
9: 2022/05/28(土) 01:25:18.292 ID:C3OiKfaD0
>>8
駐輪場にないぞ
車用のところに止めてんのか?
10: 2022/05/28(土) 01:25:20.767 ID:qXivVxk+0
駐車場だよ
原二までぐらいなら駐輪場でも許容出来る場所あるけど…
中型と大型は駐車場
12: 2022/05/28(土) 01:25:39.451 ID:C3OiKfaD0
>>10
なるほどな
まあそうなるか
22: 2022/05/28(土) 01:34:25.265 ID:qXivVxk+0
>>12
もちろん、取るところでは駐車料金取られるからね
なのでその辺への買い物ぐらいは原付・原二で済ました方が良い
屋内駐車場だと柱やデカい車の陰になると「空いてる」と思い込んで頭から突っ込む車にガシャーンされる事があるので大事なバイクのためにもやはり大型バイクでの来店はオススメ出来ない
24: 2022/05/28(土) 01:35:20.536 ID:C3OiKfaD0
>>22
ガシャーンされたら新車買えるじゃん
20: 2022/05/28(土) 01:33:14.267 ID:Jvc7dabC0
ハーレー持ってる奴はメインの足を別に持ってるから
21: 2022/05/28(土) 01:33:58.166 ID:C3OiKfaD0
>>20
ハーレーで帰ってきてまた別の足で行かんだろ
23: 2022/05/28(土) 01:34:53.505 ID:UkDRq+Vmp
カスタム費で車体価格超えることもあるし車と両立できる余裕ないならやめとけ
特に音を気にするならマフラー変えて合わせてエアクリも変えてってだけで10~20万ぐらいかかるしチューニングもしとかないとアフターファイアバンバンになったりする
チューニングもしっかりやると10万ぐらいかな
25: 2022/05/28(土) 01:35:37.944 ID:C3OiKfaD0
>>23
そんなもんか
37: 2022/05/28(土) 01:39:26.558 ID:UkDRq+Vmp
>>25
まあそれならいいんじゃね
ちなみに1番安いスポスタの王道カスタムね
あとはマフラー変えるとマフラー外さないといけないような作業はディーラーでやってくれないからね
40: 2022/05/28(土) 01:41:01.807 ID:C3OiKfaD0
>>37
まあ最悪自分でやるわ
29: 2022/05/28(土) 01:37:37.251 ID:yNiQcwix0
バイクなんか暑いし寒いし雨降ったらビショビショだしやめとけ
31: 2022/05/28(土) 01:38:04.828 ID:C3OiKfaD0
>>29
それ大した理由にならん
41: 2022/05/28(土) 01:41:11.286 ID:UkDRq+Vmp
あとエアクリによっては水が入るから雨の日乗れないのもあるから気をつけてね
43: 2022/05/28(土) 01:41:54.941 ID:C3OiKfaD0
>>41
その辺はどうにかなるでしょ
59: 2022/05/28(土) 01:48:55.965 ID:PazFeUhnd
近所に許可もらわないとトラブルになるぞ
暖機必須だからしばらくアイドリングしとかなきゃならないけど道路ですれ違いざまに聞くのと違って住宅街で聞くと想像以上の爆音だからな
62: 2022/05/28(土) 01:50:04.003 ID:UkDRq+Vmp
>>59
これはあるな
暖気は国道沿いまで押してからしてるわ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653668526/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (19)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ノーマルバイク至上主義の私は思う訳ですよ
乗り物速報
が
しました
騒音で迷惑かけてる暴走族と何も変わらんぞ
乗り物速報
が
しました
ボルトやレブル1100と変わらん
乗り物速報
が
しました
暖気は国道沿いまで押してからしてるわ
1速か2速で数分走れば平気やろ
これで壊れたことはないな
乗り物速報
が
しました
バイクの乗り方を教えたら免許を諦めてた
クラッチやギヤがよくわからないらしい
乗り物速報
が
しました
ガレージにしまいっぱなしより楽しんでるやろ
乗り物速報
が
しました
ハーレーを普段の足に❔
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする