1: 2022/06/04(土) 10:38:46.474 ID:uocdA8E00
1リッター13km台wwwww
エアロとルーフがいけなかったのかな
2: 2022/06/04(土) 10:39:22.577 ID:EHiiWfWY0
しかもフロントガラス直角で狭いから信号待ちしてると信号見えないらしいなwwwwwww
3: 2022/06/04(土) 10:39:37.511 ID:VzAf0ESH0
たかいなー
4: 2022/06/04(土) 10:39:52.236 ID:pCvCEat90
マジかよダメじゃん
5: 2022/06/04(土) 10:40:14.099 ID:rFWHQtJA0
たっか
6: 2022/06/04(土) 10:40:31.217 ID:eMk0JSlod
新車?
8: 2022/06/04(土) 10:41:10.885 ID:uocdA8E00
>>6
新車
7: 2022/06/04(土) 10:40:54.682 ID:uocdA8E00
これまだ安いよ
俺買ったの280万した
9: 2022/06/04(土) 10:41:14.414 ID:PBD8caDZ0
リッター13kmとか超低燃費じゃん
10: 2022/06/04(土) 10:41:53.441 ID:uocdA8E00
ハスラーjスタイルターボ買ったからエアロ込で280万した
11: 2022/06/04(土) 10:41:56.500 ID:zhGsOZnE0
ロシア車みたいな見た目だな
12: 2022/06/04(土) 10:42:23.959 ID:1ZQnMAdQ0
その値段でその燃費なら普通のSUVでも良かったな
17: 2022/06/04(土) 10:43:59.976 ID:uocdA8E00
>>12
可愛いからこれにした
SUV可愛いのないし
13: 2022/06/04(土) 10:42:27.421 ID:NNlBfEDIM
そんだけ払って軽で燃費も良くないって
14: 2022/06/04(土) 10:42:50.934 ID:ZUgRDehm0
ルーフにコレでもか!ってくらいLEDライト付けないからだ
15: 2022/06/04(土) 10:43:17.079 ID:uocdA8E00
これとか
16: 2022/06/04(土) 10:43:57.133 ID:rFWHQtJA0
80万ぐらいにしか見えないぞ
18: 2022/06/04(土) 10:44:26.326 ID:zEuXqkiF0
いつの車だよこの古そうなゴミ
21: 2022/06/04(土) 10:45:04.086 ID:uocdA8E00
>>18
年式も見れんのかこのアホは
19: 2022/06/04(土) 10:44:37.099 ID:xdAzZxvdM
うちもほぼ新車の新型ハスラー150万くらいで買ったけどリッター21くらい
燃費いいよ
20: 2022/06/04(土) 10:44:52.160 ID:UEGJe1TUd
明細うp
28: 2022/06/04(土) 10:47:12.154 ID:uocdA8E00
>>20
今見返したら272万だったわ
22: 2022/06/04(土) 10:45:08.197 ID:RcT+TFbu0
まぁ日本でそんなに悪路なんて走らないからこれで充分だな
23: 2022/06/04(土) 10:45:15.992 ID:EHiiWfWY0
高ぇ
もともと価値の低い車に付加価値付けて金かけるのって理解に苦しむわ
改造プリウスとかVIPカーと同じ
24: 2022/06/04(土) 10:45:22.725 ID:sYimCCV00
カタログだと25.0km/Lだな
25: 2022/06/04(土) 10:46:33.561 ID:S2GdEfc+0
軽量化が捗る車だからしゃーない
26: 2022/06/04(土) 10:46:59.877 ID:b2fNjQlx0
こいつそんな燃費悪いのか
27: 2022/06/04(土) 10:47:11.214 ID:xdAzZxvdM
多分エンジン始動してからの移動距離とガソリン使用量で算出してるっぽい
32: 2022/06/04(土) 10:48:48.744 ID:uocdA8E00
>>27
おかしいと思って1度リセットしたけど13km台だわ
29: 2022/06/04(土) 10:47:18.265 ID:/2KBSUYm0
旧のGだけどL20だな
30: 2022/06/04(土) 10:48:35.139 ID:xdAzZxvdM
だからエンジン始動してから動かずにアイドルしてると表記がリッター14とかになる
34: 2022/06/04(土) 10:49:37.246 ID:uocdA8E00
>>30
エンジンかけっぱなしとかしない
37: 2022/06/04(土) 10:50:00.800 ID:xdAzZxvdM
>>34
ディーラーに確認したほうがいいんじゃね
41: 2022/06/04(土) 10:51:00.745 ID:uocdA8E00
>>37
空気抵抗だと思ってる
エアロとルーフのせいじゃないかな
44: 2022/06/04(土) 10:52:01.591 ID:xdAzZxvdM
>>41
車のことはようわからんけどエアロとかルーフって抵抗なくして早くするんじゃないの?
39: 2022/06/04(土) 10:50:11.719 ID:4cxNVAehM
軽自動車でこの値段は本当に馬鹿
基本設計は150万の車だぞ
43: 2022/06/04(土) 10:51:27.809 ID:uocdA8E00
>>39
金より見た目重視
40: 2022/06/04(土) 10:50:20.603 ID:UEGJe1TUd
そら軽の非力なエンジンで重量物引っ張ってる状態なんだから燃費悪くなるでしょ
45: 2022/06/04(土) 10:52:06.840 ID:UEGJe1TUd
やっぱり白ナンバーにしてるの?
47: 2022/06/04(土) 10:52:28.749 ID:uocdA8E00
>>45
黄色
78: 2022/06/04(土) 11:25:33.554 ID:d9F+N4zI0
俺のハリアーより悪いな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654306726/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (75)
他人の買い物にいちいちケチつけるのもアレだし
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
装備差以外の要素の方が大きそう
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
プリウスなどの低燃費HVが必死にCD値を気にするのはそういう事
乗り物速報
が
しました
MT車なら「ちょっと下手」が効いてくるけど、CVTだと「目を覆わんばかりの下手」とかでないとそこまで悪くはならないけどな。
具体的には、信号待ちでアイドリングストップから再起動して詰め、を繰り返してるとか。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
加速が遅いからってアクセル多めに開けてそう
無駄なもん載せてるから車重も重そうだし
乗り物速報
が
しました
ターボ付きなうえに無駄な加速が多い
空気抵抗と重量で燃費悪化してる
だいたいこんな感じだろうな
乗り物速報
が
しました
燃費も大体そのあたりだし。
乗り物速報
が
しました
一ミリも高級感を感じない
乗り物速報
が
しました
リッター13は回生ブレーキ付いてないA型の四駆(車体価格120万程度)に限られる
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
後はタイヤの内圧低下だなコレはマジで燃費に影響するから内圧チェックは最低でも月一確認した方が良い
TPMSで確認出来る仕様ならそれで良いと思う
乗り物速報
が
しました
グレードは何で?どんな運転してんの?
乗り物速報
が
しました
アクセル全開走行でも40割らないぞ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
あと発進時に踏み込めばみるみる悪くなる、
うちの現行Nボックスも14とかだよ
乗り物速報
が
しました
カタログ燃費の半分近くいけば優秀と思ってしまう
逆にどんな粗い運転しても13は行くんだろ
乗り物速報
が
しました
信号などで停止する時は、回生する事を心掛けて、
なるべくゲージ3つ分、電気貯めるようにしないと…
乗り物速報
が
しました
ちょっと足せばまともなSUV買えるやん
なんであえてなんの先進性もない軽SUVを買うのよ
乗り物速報
が
しました
自分の車は6km/l
気にしても仕方ないから気にしない。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
エンジンアイドリングしないで近場を
走ってるだけか?一昔前のムーブや
ワゴンRRターボと燃費が11〜13くらい
だったような。
乗り物速報
が
しました
余裕で20超えるぞ
乗り物速報
が
しました
車の運転には性格が出るけど、性格にも難ありなんだろうね、知らんけど。
乗り物速報
が
しました
コメントする