1: 2022/06/30(木) 01:39:50.731 ID:5Pn/5QNr0
今の免許が
原付
準中型
普自二
が記入されてるんだがごちゃごちゃ書いてあるより綺麗さっぱりにしたい
中型
普自二
てな感じに
いずれバイクも大型取ったら同じようにしたい
2: 2022/06/30(木) 01:40:15.067 ID:FgR60vK30
漢字が多すぎる
4: 2022/06/30(木) 01:40:33.373 ID:5Pn/5QNr0
>>2
見直したらスレタイやばくてわろた
3: 2022/06/30(木) 01:40:32.038
返納って一括返納だろ
5: 2022/06/30(木) 01:40:44.543 ID:5Pn/5QNr0
>>3
一部返納って無理なん?
11: 2022/06/30(木) 01:49:13.220
>>5
どうなんだろ
それができるなら年寄りで原付きだけ残すみたいなやつもいそうだが聞いたことねーしな
8: 2022/06/30(木) 01:43:24.611 ID:mYad0bWB0
一部返納は出来るよ
そんくらい自分で調べろカス
9: 2022/06/30(木) 01:44:26.959 ID:5Pn/5QNr0
>>8
中型取った後に準中型と原付の表示消したいってのも可能なん?
13: 2022/06/30(木) 01:50:48.155
>>9
ググったらできるっぽい
14: 2022/06/30(木) 01:51:01.739 ID:mYad0bWB0
>>9
上位免許返納は出来るけど下位免許返納は意味不明だから無理かもな
わざわざ返納する必要性がないし
12: 2022/06/30(木) 01:49:24.191
>>8
そうなの
10: 2022/06/30(木) 01:47:00.591 ID:Z3i7xWaF0
そういや表示される免許全部埋めた人をテレビで見たな
15: 2022/06/30(木) 01:52:38.954 ID:5Pn/5QNr0
表示をシンプルにしたいだけなんだが
16: 2022/06/30(木) 01:53:53.021 ID:mYad0bWB0
>>15
返納じゃなくて免許センターで下位免許の表示を消してくれって言ったら出来るかもよ
原付は消せるみたいだし
19: 2022/06/30(木) 01:56:14.862 ID:5Pn/5QNr0
>>16
まじ?
なんにせよ電話で聞いてみるわ
試験場次第で対応も違うかもしれないしな
18: 2022/06/30(木) 01:55:17.740 ID:5Pn/5QNr0
教習所卒業して試験場で適性検査受けるだけでもう中型取れるって状態
そこで準中型5tを返納した後に適性検査受けて中型免許取得
教習所卒業時と免許の条件変わってるからダメってことはないよなこれ
普通車2年以上所有してた経験があるなら中型取れるわけだしそこは影響しない気がする
明日でも試験場に電話で聞いてみようかな
20: 2022/06/30(木) 02:19:10.558 ID:vBIzX5xE0
スレタイはできる
けど原付だけ返納は無理
二輪もすっきりさせたいなら大型二輪とる時に二輪のを全部返納すればいける
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656520790/
エーモン(amon) 三角停止板 & 非常信号灯 国家公安委員会認定品(認定番号 交F16-2) 車検対応 (防滴仕様IPX3相当) ON/OFFスイッチタイプ 6904 & 6640【 セット買い】
コメント
コメント一覧 (8)
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
この場合中型すら取れないんじゃ?
取ってから表記の整理みたいなのはどうなんだろう??
乗り物速報
がしました
考え方によっては自分のこれまでの人生の記録なんだし取っておいてもいいんじゃない?
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
コメントする