1: 2022/08/08(月) 23:19:21.21 ID:YWBi76tL0
The Hybrid Cars With the Best Gas Mileage You Can Buy in 2022
https://www.motortrend.com/features/best-gas-mileage-hybrids/
アメリカの乗用車の燃費ランキング
1 🇰🇷ヒョンデ・アイオニックblue
2 🇯🇵トヨタ・プリウスEco
3 🇰🇷ヒョンデ・アイオニック
4 🇰🇷ヒョンデ・エラントラハイブリッドblue
5 🇯🇵ホンダ・インサイト
6 🇯🇵トヨタ・プリウス
7 🇯🇵トヨタ・カローラハイブリッド
8 🇯🇵トヨタ・カムリハイブリッド
3: 2022/08/08(月) 23:19:38.55 ID:YWBi76tL0
やっぱハイブリッド車はヒョンデやね
4: 2022/08/08(月) 23:19:58.11 ID:7IFXaFhzM
トヨタってヒョンデパクってるのにいつまでも追いつけないの草
5: 2022/08/08(月) 23:20:11.69 ID:eOmVuXjJM
アイオニックええよな
6: 2022/08/08(月) 23:20:27.61 ID:M2ed6luk0
中華スマホとか使ってる人間ならわかるだろうが、中韓製は信頼感がねえわ
7: 2022/08/08(月) 23:20:43.41 ID:75JhUjqo0
はえ~デザインじゃなく技術も負けてるんやな
8: 2022/08/08(月) 23:22:09.45 ID:z4zH0m1pp
こんなすげー車を日本じゃ発禁にしてるとかどんだけビビっでだよシッバッケセキヨ🤬
9: 2022/08/08(月) 23:22:31.53 ID:aaNLbcHS0
ヒュンダイって日本で一ヶ月に25台ぐらいしか売れてないんやろw
12: 2022/08/08(月) 23:24:26.94 ID:54LD9gkfM
>>9
ジャップの不買運動が異常なだけやろ
ギャラクシーもサムスンロゴ外したら売れるようになったガイジ国家だし
10: 2022/08/08(月) 23:22:35.13 ID:YAPfRg8u0
訳わからん会社の統計で草
米国自動車協会のデータ持ってこいよカス
13: 2022/08/08(月) 23:24:54.39 ID:YWBi76tL0
>>10
これアメリカ環境保護庁が測定した結果やで
馬鹿だなあ
14: 2022/08/08(月) 23:25:29.19 ID:w9YVwjH3M
ヒョンデとかいうハイブリッド、EV 、水素の全方位で一流なメーカー
16: 2022/08/08(月) 23:25:48.63 ID:bC28stpx0
もう韓国に負けてるのか…
まあ日本は政治も韓国カルトに牛耳られてるからしゃーない
18: 2022/08/08(月) 23:27:26.63 ID:fQ/Dyi8td
アメリカってヤリスとかアクアとかって売ってないの?
21: 2022/08/08(月) 23:27:48.96 ID:Q0Zy1gqqM
>>18
そんな後進国向けの車売ってるわけ無いやろ
22: 2022/08/08(月) 23:28:07.72 ID:6X38rUi70
最近また燃えてたよなこの車
24: 2022/08/08(月) 23:28:38.70 ID:rkxYHKQq0
色んなランキング持ってくるよな
売上台数では勝てないから
27: 2022/08/08(月) 23:30:59.64 ID:t8AWWsXPM
>>24
ヨーロッパではすでにトヨタ超えてるやろ
29: 2022/08/08(月) 23:32:27.75 ID:rkxYHKQq0
>>27
ヨーロッパではVWに負けて
北米ではトヨタに負けて
どこで勝つんだいヒュンダイは
25: 2022/08/08(月) 23:28:54.60 ID:mE8jvgK20
アイオニックって聞いたことあると思ったら即発火で走る火葬車との定評のある車か
30: 2022/08/08(月) 23:34:00.43 ID:lSsvBe200
韓国製なんか燃費が良くても性能や信頼性がねえ…
日本製にははるかに及ばないね
32: 2022/08/08(月) 23:34:30.88 ID:aPLKKW4R0
キアってかなりまだ差があるんか
34: 2022/08/08(月) 23:36:19.25 ID:pzBS2J0C0
こういうスレ見るたびに日本はどこまで行ってもガラパゴスなんだなって思う
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659968361/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (66)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
idcdの兄弟みたいなもんか
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
長所「最も燃料効率が良い」
短所「遅い」
他にもっと言う事無かったんかい…
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
嫉妬は醜いで
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
アクア?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
日本にこの驕り高ぶりの現状を作り出した奴は嫌いだ。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
どこまでバッテリー走行させるかの設定で少々燃費あげることは可能なわけで
乗り物速報
が
しました
これの失敗から現代はEV化に方向転換した。
乗り物速報
が
しました
少し走りの方に振った方向性になったからな。
2代目プリウス的な乗り味の燃費一点突破型のアイオニック方がモード燃費は好成績っていうのは
充分にある話でしょ。
実際、「遅い」っていう評価も出てるのなら、まさにそこだと思うけど。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
キャパシタつけたらさらに燃費
よくなるのかな
https://camp-fire.jp/projects/view/607694
これからはキャパシタの時代が来ると思う
乗り物速報
が
しました
コメントする