予算は150くらい
通勤では使わないけど普通車がいい
2: 2022/08/31(水) 10:19:48.356 ID:gAfw4a2Sa
高速は乗る?乗らない?
8: 2022/08/31(水) 10:21:13.476 ID:vmotDQdV0
>>2
乗る
3: 2022/08/31(水) 10:19:53.082 ID:w1Z0OUA0a
中古大丈夫か
8: 2022/08/31(水) 10:21:13.476 ID:vmotDQdV0
>>3
今までママンの10年落ちの車乗ってたから大丈夫だと思う
4: 2022/08/31(水) 10:20:23.668 ID:cXmZJVMy0
ワゴンR
5: 2022/08/31(水) 10:20:45.471 ID:mfCl+5Ny0
売れてるだけでいうなら
ヤリスかルーミーか
だろうな
無難
6: 2022/08/31(水) 10:20:49.286 ID:IGrl0gB20
普通車は150じゃ買えない
15: 2022/08/31(水) 10:24:02.684 ID:mfCl+5Ny0
>>6
ヤリスの最廉価なら150でいけるよ
ルーミーも多少値切ればいける
ほぼ素だけど
7: 2022/08/31(水) 10:20:51.766 ID:XQbIfyqG0
何でも良いが全車速対応の追従クルコンは良いぞ
街走りで一切アクセルとブレーキ使わなくても運転できる
あまりの科学に感動すら覚える
9: 2022/08/31(水) 10:21:15.192 ID:1FGwe+5e0
トヨタiQ
10: 2022/08/31(水) 10:21:42.657 ID:Y29vYiU/a
他人が決めた車を買うの?
11: 2022/08/31(水) 10:22:22.464 ID:m8jkcb9n0
拘りないならハイブリッドのコンパクトにしとけば?
税金安いし遠出もできるし
12: 2022/08/31(水) 10:22:24.493 ID:vmotDQdV0
ヤリスは見た目よさげだな
14: 2022/08/31(水) 10:23:54.973 ID:gAfw4a2Sa
車に興味なけりゃトヨタ車で間違いないよ
16: 2022/08/31(水) 10:24:31.368 ID:vJHWk7XL0
通勤で不用ならママンの借りてればええやん
17: 2022/08/31(水) 10:26:32.609 ID:HU+/75lG0
ヤリス見て見た目良さげってどういう神経してんだ...
18: 2022/08/31(水) 10:27:05.628 ID:dumnSgta0
普通車:3ナンバー
小型車:5ナンバー
21: 2022/08/31(水) 10:28:48.813 ID:qlgPZ3A50
>>18
その呼称も今や税金の差も無くなって排気量差しかなく形骸化してるな
19: 2022/08/31(水) 10:27:56.600 ID:F0cEqer90
中古のフィット
20: 2022/08/31(水) 10:28:20.274 ID:vmotDQdV0
ママンのお下がり車エアコン壊れちゃったのよ…
22: 2022/08/31(水) 10:30:04.106 ID:qlgPZ3A50
>>20
たぶん整備工場でエアコン直したほうが安そう
中古パーツやリビルド品で安く収めてくれるとこが良い
24: 2022/08/31(水) 10:44:22.067 ID:hg40QQtm0
39.8万円の軽自動車3台買うのがコスパ良さそう
25: 2022/08/31(水) 10:46:59.602 ID:RHdy/1R66
中古だけどアルファのジュリエッタ
27: 2022/08/31(水) 10:50:14.876 ID:qlgPZ3A50
>>25
中古イタフラ車の安さは異常(カングーなど特定車種を除く)
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661908756/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (18)
ここのお前らの御意見もらうなんて十年早いわな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
150万なら足りるか
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
直してまで乗る価値はない
乗り物速報
が
しました
コメントする