1: 2022/09/30(金) 21:42:09.44 ID:RG468fG19

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(以下NMC)は2022年9月28日、スポーツカー「フェアレディZ」をベースとしたベースとしたカスタマー向けのレース車両「日産Z GT4」を発表した。

GT4とは、市販車をベースに開発された競技車両で行われるモータースポーツのカテゴリーで、今日では世界中の多くのスポーツカーメーカーが車両を供給している。

今回発表された日産Z GT4は、NMCのNISMO Racing事業部が開発したモデルで、ベースとなるフェアレディZの素性のよさを生かし、走行性能、安全性、耐久性、操作性を高次元でバランスさせたという。2022年6月の「富士24時間レース」にテスト参戦した車両をベースに改良を重ね、プロドライバーからジェントルマンドライバーまで、幅広いレベルのドライバーが総合的に満足できるパフォーマンスを実現していると説明されている。

開発のポイントは以下のとおり。

・ベースの「VR30DDTT」型エンジンの素性のよさを生かしたエンジンチューニング
・レース用に最適化したシャシーとサスペンション
・レギュレーションの範囲内で最大限の性能向上を図った空力性能
・居住性、操作性を最適化したコックピット

詳細な仕様などについては、2022年11月1日~4日にアメリカで開催されるSEMAショーで発表を予定。車両の供給は2023年シーズンより開始するという。(webCG)

2022.09.28
https://www.webcg.net/articles/-/47047

日産Z GT4
no title

no title

no title

no title

no title

no title


新型 Nissan Z GT4 発表
https://youtu.be/UguWofBu3To



3: 2022/09/30(金) 21:43:26.24 ID:gv7Po1BI0

ちなさっそくATでリコール出した模様


17: 2022/09/30(金) 21:51:06.67 ID:6YzF3IQS0

>>3
新型フェアレディZの9速オートマチックトランスミッション(AT)において、パーキングロック機構(Pレンジにした際に車輪を機械的に固定するもの)が不適切なため、特定の条件、操作をした場合に一時的にパーキングロックが外れ、最悪の場合、駐車条件によっては駐車ブレーキを掛けていないと車両が動くおそれがあるようです。

これをうけて日産は、全車両、トランスミッションコントロールモジュールの制御プログラムを対策品に書き換える。なお、対策プログラムの準備ができるまでの間、停車時に駐車ブレーキ使用の注意喚起を実施し、対策プログラムの準備ができしだい改めて案内するとしています。


ワロた


99: 2022/09/30(金) 23:32:07.53 ID:akMpwvps0

>>17

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工


102: 2022/09/30(金) 23:44:17.21 ID:xemQ3b/K0

>>17
JATCO製?


124: 2022/10/01(土) 02:41:37.99 ID:zeZFNyvd0

>>17
サイド引いとけばいいんでない?


126: 2022/10/01(土) 03:01:23.55 ID:o5aFDqUj0

>>17
サイド使わずにギアをPにするだけとか馬鹿がすること
絶対にしないから無問題


20: 2022/09/30(金) 21:54:37.56 ID:rO935xS70

GTって何の略なん?


22: 2022/09/30(金) 21:55:34.41 ID:s8asPWcr0

>>20
グランドツーリング
グランドツアラー
グランツーリスモ


30: 2022/09/30(金) 22:03:45.32 ID:psuh/O4k0

レースならスカイラインベースにしてほしいわ


35: 2022/09/30(金) 22:05:21.20 ID:Tf/fdesv0

>>30
今のはクソ重くてフニャフニャだから

話にならない


42: 2022/09/30(金) 22:16:23.60 ID:opfaQwVH0

最高速、加速ともに1000ccのバイクより圧倒的に速い?


48: 2022/09/30(金) 22:19:55.73 ID:AToK+WSi0

>>42
これだとやや負けるかな
リッターバイクは半端ない


50: 2022/09/30(金) 22:23:01.26 ID:sZ4BtPyG0

>>42
隼「我に勝てると?」


114: 2022/10/01(土) 01:31:23.81 ID:bS2ONasi0

>>50
はぁ?
隼なんか筑波とかじゃ、このZに余裕で負けるやろ


51: 2022/09/30(金) 22:23:16.29 ID:ME9kuTvW0

このマヌケすぎるグリルなんとかならんのかね


60: 2022/09/30(金) 22:25:53.29 ID:Tf/fdesv0

>>51
モデルチェンジでは無く
スキンチェンジ

そのスキンチェンジな意匠な
大口


62: 2022/09/30(金) 22:27:57.41 ID:ME9kuTvW0

>>60
だからそのダサすぎるマヌケ丸出しの大口をなんとかせいと言っとるわけだが


71: 2022/09/30(金) 22:34:09.96 ID:6YzF3IQS0

んでこのGT4って公道走れるの?
昔のN1仕様とは違うんだよね


72: 2022/09/30(金) 22:35:30.78 ID:Tf/fdesv0

>>71
ベース車は、保安部品はそのままでしょ?


76: 2022/09/30(金) 22:39:03.20 ID:F4gHJbJu0

>>71
これはFIA GT4規格のレース専用車だから公道は走れない
ポルシェはグレード名がGT4で公道走れる
その上でレース専用のFIA GT4規格のレーシングカーも有る


94: 2022/09/30(金) 23:18:04.34 ID:2E09jsAC0

>>76
FIA GT4じゃなくてSRO GT4だよ


90: 2022/09/30(金) 23:05:59.09 ID:lLQmYhT30

本来、ファミリーカーベースのスカイラインをGTRにするんじゃなくて、フェアレディZをGTRにすべきなんだと思うんだがな。


101: 2022/09/30(金) 23:39:17.45 ID:tt1aPFuy0

>>90
どっちにしても買えない貧乏人の君には関係ないだろ
無意味な語りな意見を語りなさんな


122: 2022/10/01(土) 02:30:45.56 ID:Y0gCl2I20

エンジンルームには色々詰め込んであるからフロントにボリューム出ちゃうのかな?


136: 2022/10/01(土) 07:12:53.70 ID:l5rGp6SZ0

>>122
今は対歩行者安全でエンジンとボンネットの間に
空間がいるからどうしてもボッテリする


137: 2022/10/01(土) 07:36:29.27 ID:Hv7X0rjp0

>>136
違う。エンジン高が高いせい


55: 2022/09/30(金) 22:24:55.44 ID:AToK+WSi0

リアだけ見るとリバイバルしたz32だな


引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664541729/

コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動