thum
1: 2022/10/31(月) 21:36:38.409 ID:wvu8Z2cXdHLWN

EVは今の航続距離だと選ぶことはなさそう



4: 2022/10/31(月) 21:40:10.992 ID:sOl6qRo/0HLWN

新車?何買ったん


6: 2022/10/31(月) 21:41:45.064 ID:wvu8Z2cXdHLWN

>>4
むしろ乗り換え時期
5年落ちフィット3HVを買って車はトータル10年目に入ったところ


9: 2022/10/31(月) 21:46:29.428 ID:sOl6qRo/0HLWN

>>6
なるほど3代目フィット大きさの割に中広いし、見た目も4代目より無難でバランス良くていいよね
今トヨタのHVだけど今時のホンダHVと乗り比べたいな昔のマイルドHVは乗ったけどダメだった


11: 2022/10/31(月) 21:47:51.900 ID:eiUtnu5mdHLWN

>>9
ワイは逆に次はプリウス50が気になっとるわ
乗り心地かなり良いらしいし


15: 2022/10/31(月) 21:52:46.108 ID:sOl6qRo/0HLWN

>>11
30プリから40プリでかなり良くなったし50気になるわ
値段も大きさもちょうどいい感じなんだよねぇ
しかしプリウス価格含めてバランスがちょうど良いけどジジイイメージ強過ぎて印象が…


16: 2022/10/31(月) 21:54:40.855 ID:eiUtnu5mdHLWN

>>15
40ってあったっけ


18: 2022/10/31(月) 21:57:22.038 ID:9mJWE/pg0HLWN

>>16
変わったテールランプのやつ


5: 2022/10/31(月) 21:41:06.142 ID:UPiwOh/N0HLWN

わかる
30km/L以下とかゴミだから乗る気しないわ


8: 2022/10/31(月) 21:44:50.787 ID:SJEH3r8y0HLWN

回生ブレーキが好み・・・?


鉄オタかよ


10: 2022/10/31(月) 21:47:14.793 ID:eiUtnu5mdHLWN

>>8
電車とかむしろ嫌いだが


13: 2022/10/31(月) 21:48:51.393 ID:sOl6qRo/0HLWN

>>8
鉄道興味無いけど回生ブレーキ関係あるんだっけ…

原則の時エネルギー無駄にしないのと、いい感じに緩くかかるブレーキが乗り心地良くなっていい感じ


12: 2022/10/31(月) 21:48:33.658 ID:eiUtnu5mdHLWN

今買うならフィット3とかのiDCDよりehevの方がええやろなぁ


14: 2022/10/31(月) 21:51:28.491 ID:EYn4WITMrHLWN

ハイブリッドって語感がなんかズルいよな
無駄にかっこいいというか刺激的というか
そう思うだろ、あんたも?


17: 2022/10/31(月) 21:55:36.517 ID:mImmjrS90

回生ブレーキの感じがスゴいしっくり来る


22: 2022/10/31(月) 22:05:43.078 ID:u6A/sVpf0HLWN

この先ガソリン車は作られなくなるが日本の住宅事情ではEVはそこまで普及はしない
ハイブリッドが主流になりそうではある


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667219798/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101