
1: 2022/11/05(土) 16:50:46.09 ID:62NxgMD60
『これOBDに刺したら燃費良くなるよ』
『アルミテープ貼るといいよ』的なのは不可で
2: 2022/11/05(土) 16:53:02.49 ID:aToYRTsl0
タイヤ細くしろ
3: 2022/11/05(土) 16:53:47.04 ID:7HDyw4yyM
ドンガラ使用
4: 2022/11/05(土) 16:54:28.19 ID:ZRyZ13AH0
パワステとエアコンを外す
5: 2022/11/05(土) 16:54:53.93 ID:Lm/uwa5e0
回転数意識しとる?
7: 2022/11/05(土) 16:56:36.10 ID:l9FSjeuv0
アイドリングとこれ>>5やね
20: 2022/11/05(土) 17:09:58.51 ID:62NxgMD60
>>5
回転数こそわからんわ
ワイはスバルのインプレッサやけど低回転50キロ巡航より70キロ巡航のほうが明らかに燃費いい
だから街中クソ燃費なんや
8: 2022/11/05(土) 16:56:47.05 ID:4P90GVbsM
エアコン消して、ブレーキ踏む回数減らして、ゆっくり発進しろ
22: 2022/11/05(土) 17:11:35.43 ID:62NxgMD60
>>8
ゆっくり発進するって事はパワーバンド外れた低い回転数で
巡航速度まで長い時間かけて加速するって話だからむしろ燃費良くないんじゃないか?
10: 2022/11/05(土) 16:57:30.16 ID:P8uhkp8+d
タイヤをエコタイヤに交換して空気圧を高めに入れる
13: 2022/11/05(土) 17:01:15.88 ID:5DPbCkbC0
ガソリンに砂糖をひとつまみ
16: 2022/11/05(土) 17:03:28.75 ID:PZs3I3tX0
運転席以外の座席を外す
17: 2022/11/05(土) 17:05:36.30 ID:dK64VG940
真夏はいきなりエアコンつけずに窓開けて換気
21: 2022/11/05(土) 17:10:57.99 ID:fw6+Rl4u0
エンジンつけなきゃいいじゃん
23: 2022/11/05(土) 17:12:21.37 ID:l9FSjeuv0
燃費を気にするのにスバル車選ぶのはちょっとどうなん
26: 2022/11/05(土) 17:16:32.75 ID:62NxgMD60
>>23
メーカー公表約リッター15キロやけど
実践街乗りリッター8~9キロはエグいって
冬の雪道でリッター7キロだったこともある
ターボ車なら仕方ないで割り切るが
25: 2022/11/05(土) 17:14:59.49 ID:uEj+FY9ar
2000回転以上にしない
27: 2022/11/05(土) 17:18:11.50 ID:aToYRTsl0
トリノ・ステーションワゴンに乗ってた事あるけど
リッター2キロくらいやったな
28: 2022/11/05(土) 17:19:07.52 ID:62NxgMD60
ワイのインプレッサはまだ良い方で同じエンジンでボディが大きいXVは地獄やろ
GT-Rに燃費負けるかもしれん
30: 2022/11/05(土) 17:19:57.75 ID:EUZKALaA0
4輪テンパータイヤに替える
31: 2022/11/05(土) 17:20:06.09 ID:FQmG0Ubo0
プリウスのエンジン積む
33: 2022/11/05(土) 17:21:04.19 ID:r0EogFaRr
インプレッサって市街燃費10km/Lくらいやしそんなもんちゃう?
36: 2022/11/05(土) 17:21:42.18 ID:JUqa9PtO0
テスラ買う
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667634646/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (74)
トヨタのハイブリッドでも買っとけ
乗り物速報
が
しました
プリウスに乗り換えとけば?
乗り物速報
が
しました
内装を全て外す
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
毎日実行して月のトータルで見たら大幅に燃費が良くなるぞ
乗り物速報
が
しました
座ってない座席を倒すと重心下がる
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
これで実はかなり変わる
乗り物速報
が
しました
単純に重量と駆動損失だけ考えたら四駆モデルと比べて二駆の86がマシなのは納得いくけど、
確かインプはマイルドハイブリッドのはずだよな?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
昔乗っていたけど排ガスがメチャメチャガソリン臭いんだよな。燃費は最初から諦めるしかない。
乗り物速報
が
しました
・むやみに速度を出さない
・無駄に物を積まない
・タイヤの空気圧は指定より少し高めに
・エンジンオイルとトランスミッションオイルをこまめに変える
そんな所か。
今乗ってる車がJB43ジムニーシエラなんだが、これでカタログデータよりも燃費は良くなってはいる。
もっともジムニーは加速は遅いし、速度も出ないけどね。
乗り物速報
が
しました
ターボなら負圧域で走行するように
エコタイヤで空気圧を高くするのが一番手軽なんじゃない
乗り物速報
が
しました
急発進、急停止、急ブレーキ、アクセルベタ踏み
こんなこと普通はしないんだから普通の運転してたら大して変わらんよ
それより市街地メイン、郊外メイン、高速道路メインかどうか
車の使用環境で大きく変わると思っておいた方がいい
乗り物速報
が
しました
停車する際の減速エネルギーをブレーキで捨てるだけだから飛ばすほど無駄になる
信号のパターンを読みきって無駄な加速をしないようにしてアイドリングストップも使えば12~3は走るだろ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
こいつはまじ燃費いい
CVT超えてる
乗り物速報
が
しました
空気圧を少し高めにする
痩せる
なるべく舵角を小さくして曲がる
エンブレを活用する
ペダル操作は優しく
運転を楽しむ
乗り物速報
が
しました
止まれや右左折、信号待ちが先にあったら早めにアクセル抜いて惰性で転がす(後続車に迷惑かけない範囲で)
高速は常に左車線で80km/巡航
社用車がアクアなんだが、このあたり意識して平均35以上維持できてる
乗り物速報
が
しました
カタログ燃費7割いかないとか大衆車の癖にスバル車頭おかしいだろ。
乗り物速報
が
しました
あとボルテックスジェネレーターとか
乗り物速報
が
しました
タイヤなんか軽トラくらい細くても問題ないからな あんなんであれだけ荷物積んで走れるんだから
乗り物速報
が
しました
最近のは一定速度維持を最低燃料で行ってくれる、もちろん説明書読んで色々試してクルコンの癖を知った上で使ってね。燃費より一番大事なのは安全なんで。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
発進はゆっくり アクセルもじんわり、それでお前が痩せたら 準備OK これぐらい?
乗り物速報
が
しました
ダラダラ加速は燃費悪いよ。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
無知は騙されるだけ
乗り物速報
が
しました
インプは割りとガツンと加速したほうが却って燃費いいけど周りの雑魚がそれをさせてくれないから…
乗り物速報
が
しました
空気圧高めにしようが低回転にしようがガソリンどか食いマシンや
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
これで燃費2割は向上するぞ
乗り物速報
が
しました
V8 7.5Lエンジンのモンスターマシンだ!
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
これだけで燃費は違うで
乗り物速報
が
しました
コメントする