1: 2022/11/16(水) 08:12:48.94 0
3: 2022/11/16(水) 08:14:53.17 0
ちょっとフォルム変えただけじゃネーノ?
6: 2022/11/16(水) 08:16:55.37 0
>>3
いつのもことだろハゲ
8: 2022/11/16(水) 08:17:42.26 0
新型ミサイル?
10: 2022/11/16(水) 08:18:53.98 0
フルモデルチェンジか
11: 2022/11/16(水) 08:19:03.36 0
クラウンみたくこんな顔が主流になるのか……
12: 2022/11/16(水) 08:19:14.92 0
1の画像だと3代目路線だな4代目のデザインは酷すぎた
17: 2022/11/16(水) 08:24:09.07 0
納車までどのくらい待つのだろうねw
22: 2022/11/16(水) 08:34:57.45 0
アイシスも言い方変えたし
トヨタの為に
27: 2022/11/16(水) 09:33:04.35 0
4代目(現行)前期型のほうがかっこいい
叩かれたがヘッドライトを攻め過ぎただけ
30: 2022/11/16(水) 09:42:42.41 0
カテゴリーごとのクルマの形なんて
もう究極的な正解が出てるんだよ
だからSUVだってどこが作ったってもう同じじゃん
31: 2022/11/16(水) 09:43:12.25 0
なんだこのポルシェとベリーサの間に生まれた雑種イヌみたいのは
32: 2022/11/16(水) 10:00:25.91 0
トヨタがほぼフルラインハイブリッドになっちゃったから
プリウスの存在意義自体が薄れちゃってるな
33: 2022/11/16(水) 10:03:02.84 0
プリウスはエクステリアも人気も三代目がピークだったな
4代目でもうプリウスブランドは完全に崩壊した
34: 2022/11/16(水) 10:12:20.08 0
HVシステムの実証実験車みたいなもんなんだから
その役目は既にどの車種でも実現し普及しまくったことで終わった
35: 2022/11/16(水) 10:12:49.48 0
どうせ高くて若者に買えないような値段なんだろ?
小金持ってる老人しか買えないんだろうな
36: 2022/11/16(水) 12:01:30.24 0
ハイブリッドが一般的な技術になって当初のハイブリッド専用モデルって価値がなくなった
今回は全高を低くしスポーツカーのようなデザインにして新たな価値を作ろうとしている
プリウスの新型ということである程度は売れるだろうけど狭くなるのが買い換え需要にどの程度影響があるか
乗らない人からすればダサい現行モデルより新型の方が街の景観は良くなる
37: 2022/11/16(水) 12:04:39.51 0
テスラみたいの作れば良いのにな
38: 2022/11/16(水) 12:09:46.36 0
予想CG酷いな
でもこんなのがきそう感
39: 2022/11/16(水) 12:10:46.70 0
一般的な乗用車に比べて異常とも言えるほど傾斜させたAピラーの影響がどの程度あるか
リアのPRIUSって文字が新型クラウンのように大きくなってるのはこれからのトヨタ車の流れになっていくのかね
40: 2022/11/16(水) 12:12:21.74 0
これからのトヨタとかどうでもいい
41: 2022/11/16(水) 12:14:58.23 0
エクステリアはもう9割わかってるけどインテリアがどうなるな
造形は先進さとスポーティーを意識したものになるだろうけど安っぽいさが継続されるかが気になる
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1668553968/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (60)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
0-100 6秒台だって。
乗り物速報
が
しました
もう究極的な正解が出てるんだよ
だからSUVだってどこが作ったってもう同じじゃん
軽がまったくそうだな
全部同じ形
燃費空力ガン無視のジムニーが人気出るわけだよ
乗り物速報
が
しました
室内の広さとか見切りの良さとかその辺りを割り切ってスポーツカーに近づけた感じだな
特にフロントガラスの角度の浅さとノーズの低さは下手なスポ車より上でよくここまで思い切ったわ
ジジババが見に行ったらあまりに(素人目には)スポ車ルックで尻込みしそうだが、これくらい乗ってもいいかと思わせることができりゃ少し売れるかもな
あとはクルマに興味なくて脳死でプリウス欲しいとか言ってる若者層にウケるかどうかか
乗り物速報
が
しました
随分とスポーツ寄りにしてきたな
値段的にもカローラセダンより上になるのかな?
乗り物速報
が
しました
あの口さえ無ければ良デザインなのに_(┐「ε:)_
乗り物速報
が
しました
大衆車感はだいぶ薄いな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
踏み間違えに効果あるのかね?
乗り物速報
が
しました
今回も完璧に当ててきたな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
なんでいらんところで奇をてらうんだ
もっとわかりやすくかっこよくしてほしい
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
2.5L 無鉛プレミアム
エンジン250ps トルク40kgf
モーター フロント105ps 18kgf
リア 8ps 10kgf
車両総重量1650kg 最小回転半径4.8m
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
クラウンなんかもそうだけどモデリスタの同色ガーニッシュは、無意味に高えし。。
乗り物速報
が
しました
意外とスペック良し
乗り物速報
が
しました
大きな出力アップも燃費犠牲にしたエンジンの方だけだろ。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする