1: 2022/11/16(水) 14:05:02.81 ID:OBqcMu72M
普通の社会人で土日だけ行くとしてどれぐらい?
2: 2022/11/16(水) 14:05:45.99 ID:OBqcMu72M
普通自動車免許はもっとる
3: 2022/11/16(水) 14:05:49.27 ID:cBB4MKdJ0
普通あったら半月
5: 2022/11/16(水) 14:06:52.59 ID:OBqcMu72M
>>3
そんなすぐ取れるんや
ぐぐったら単位たくさんいるって見てこれ数ヶ月かかるやんだるいなって思って二の足踏んでたけど行くか
4: 2022/11/16(水) 14:06:37.74 ID:5zrK2+s80
どうせ取るなら大型とれよ
8: 2022/11/16(水) 14:08:29.94 ID:OBqcMu72M
>>4
大型乗る予定ないからいらんかなって
やっぱ欲しくなるもんなんかな?
6: 2022/11/16(水) 14:07:42.33 ID:G4E/i7Lpp
土日だけで半月は無理
そんなに予約とれんだろ
9: 2022/11/16(水) 14:09:30.06 ID:OBqcMu72M
>>6
やっぱそうよな?
ワイ車の教習所感覚やと一日に1回良くて2回入れたらラッキーぐらいやったもん
10: 2022/11/16(水) 14:09:58.78 ID:WSsWWGf90
>>6
金払えば優先的に取れるでしょ
13: 2022/11/16(水) 14:11:23.80 ID:OBqcMu72M
>>10
今そんな制度あるん?
いくらぐらい積むんや?
16: 2022/11/16(水) 14:14:11.55 ID:WSsWWGf90
>>13
金額は分からないけど最初に全部予約入れるのとかあるよ
18: 2022/11/16(水) 14:15:47.08 ID:OBqcMu72M
>>16
へーそんなのあるんやな
ただ予定確定してないと難しそうや
17: 2022/11/16(水) 14:14:12.74 ID:G4E/i7Lpp
ワイは一月半でとったわ
大学で授業ない平日中心で通ったけど
20: 2022/11/16(水) 14:16:32.30 ID:OBqcMu72M
>>17
暇そうな大学生ですら一月半とかかかるんやな
じゃあやっぱ3ヶ月ぐらいかかりそうやな
バイク乗りたいけどだるすぎる…
19: 2022/11/16(水) 14:15:59.39 ID:95Fe7rhl0
どうせ欲しくなるから大型でええぞ
22: 2022/11/16(水) 14:17:29.28 ID:Q/4nIdPia
>>19
ワイもこれやった
26: 2022/11/16(水) 14:18:43.83 ID:OBqcMu72M
>>19
釣り行くときの足目的で欲しいんよな
大型だと細かくポイント変えるときとか面倒そうやしいらんかなって思っとるけど乗りたくなるんやろか?
29: 2022/11/16(水) 14:20:34.55 ID:04yx7tkI0
>>26
足目的ならとりあえず中免でスクーターなりカブなり買ったらええと思う
欲しくなったらその時取ったらええわ。まずは入り口試してみ
34: 2022/11/16(水) 14:21:52.58 ID:OBqcMu72M
>>29
サンガツ
23: 2022/11/16(水) 14:17:38.08 ID:04yx7tkI0
普免あるならゴーカートに通ってる気分で取れるで
31: 2022/11/16(水) 14:21:19.15 ID:OBqcMu72M
>>23
マジ?
おもろい?ワイ車の運転すら下手すぎて車校苦痛やったんやがバイクは楽しめるんやろか
36: 2022/11/16(水) 14:22:40.56 ID:04yx7tkI0
>>31
バイクはおもろいで
もちろん最後まで慣れんほどの運痴なら苦痛やろうけど、慣れたらスラロームやら一本橋やら車にはないアトラクションまみれや
38: 2022/11/16(水) 14:23:04.66 ID:Jdt9LvSV0
>>31
横に乗って口出ししてくるおっさんがおらんから
バイクの教習は楽しいぞ
43: 2022/11/16(水) 14:25:56.24 ID:G4E/i7Lpp
>>38
ワイもこれだったな
44: 2022/11/16(水) 14:27:22.27 ID:OBqcMu72M
>>38
それええな
あれ見てないこれ見てないとかギア入れるのが遅いだ早いだエンジンの音聞けだなんだとくそうるさく言われて滅茶苦茶苦痛やったからあの印象あるけどバイクは楽しそうやな
25: 2022/11/16(水) 14:18:42.06 ID:jwe6Ftl00
この時期は空いてるから早よ行け
4月勢がきたら地獄だぞ
28: 2022/11/16(水) 14:19:35.08 ID:OBqcMu72M
>>25
これまじ?
今週末にでも申し込んできます
ありがとう
30: 2022/11/16(水) 14:20:42.47 ID:ijplR9Vh0
卒業検定が土日やってないとこもあるから確認しとくんやで
37: 2022/11/16(水) 14:22:53.87 ID:OBqcMu72M
>>30
はえー
まぁ有給いっぱいあるし使うか
35: 2022/11/16(水) 14:22:00.27 ID:QIGUaLfgM
バイクは小うるさい指導員もおらんし勝手にやってろやみたいなスタンスやから楽しいんちゃう?
41: 2022/11/16(水) 14:24:45.78 ID:OBqcMu72M
>>35
車の教習のときは指導員に一生怒鳴られ続けたわ
はんこ貰えずに数回分は別にお金払ったしトラウマや
あれもあって億劫に感じ取る
39: 2022/11/16(水) 14:23:25.81 ID:7Ax/Rsku0
今コロナでヘルメットとかグローブのレンタルないとこ多いから買っとくやで
47: 2022/11/16(水) 14:28:12.32 ID:OBqcMu72M
>>39
へーそういうの持参するんやな知らんかった
49: 2022/11/16(水) 14:32:21.07 ID:OBqcMu72M
みんなのおかげで踏ん切りついたわ
今週末申し込みに行ってくるわ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668575102/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (16)
乗り物速報
が
しました
なんなのこれずるい
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
歳取ると頭でわかってても体が動かなくて結構しんどい
乗り物速報
が
しました
教官ととなりどうしで一本橋チキンレースとかスラロームTAとか波状路リフトアップとか
乗り物速報
が
しました
車の大型免許の人と同じ日に入校して
同じ日に卒業した。一週間で取れた。
試験場行って免許手にした時は車の
免許より嬉しかった。
乗り物速報
が
しました
ぐいんぐいん行で。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする