ハーレー27台「ペーパー車検」か、不正疑いで整備士ら3人逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/67dfad0f1151922de5dc5e2b0fda24325a761eb5
車検を受けたように書類上で装う「ペーパー車検」を繰り返したなどとして、兵庫県警明石署などは8日、虚偽有印公文書作成・同行使と道路運送車両法違反(不正車検)などの疑いで、自動車整備士、今枝勇樹容疑者(52)=神戸市北区淡河町勝雄=と、二輪車部品製造販売業、竹中康智容疑者(49)=同市西区長畑町=、販売修理業、尾鼻薫容疑者(55)=兵庫県明石市大久保町谷八木=の男3人を逮捕したと発表した。いずれも容疑を認めている。
逮捕容疑は共謀し今年8月、竹中容疑者のもとに持ち込まれた大型自動二輪車「ハーレーダビッドソン」について実際は車検をしていないのに、今枝容疑者が勤務する民間車検業者で虚偽の「保安基準適合証」を作成したなどとしている。
同署によると、マフラー部分が改造され、保安基準を満たしていなかったとみられる。5~8月にペーパー車検を行ったハーレーダビッドソンは計27台に上るといい、詳しい経緯を調べる。
2: 2022/12/08(木) 18:44:24.42 ID:jPQ/eomY0
バイクもフロントにナンバープレート義務化してよ
カッコ悪い意外に付けない理由ないだろ
7: 2022/12/08(木) 18:45:31.29 ID:zF8m/vlb0
>>2
フロントに着けてなんか得なことでもあるん?
8: 2022/12/08(木) 18:45:43.22 ID:jPQ/eomY0
>>7
オービス
11: 2022/12/08(木) 18:50:44.12 ID:cZM69Xs00
>>8
オービスを後ろから撮影できるようにした方が早くね?
19: 2022/12/08(木) 18:56:05.31 ID:jPQ/eomY0
>>11
運転手の顔を同時に撮影できないじゃん
12: 2022/12/08(木) 18:51:17.70 ID:VMjde1E70
>>8
誰得やねん
17: 2022/12/08(木) 18:55:18.55 ID:jPQ/eomY0
>>12
犯罪者を取り締まれる
あとNシステムも使えるから捜査が捗る
21: 2022/12/08(木) 18:57:00.40 ID:ROSUJ1pM0
>>17
また日本だけのガラパゴス制度つくるのか
バカみたい
3: 2022/12/08(木) 18:44:34.79 ID:H1QzJMxg0
また「逮捕」を刑罰の一環と思い込んでる猿がトンチンカンなlこと言い出してわろた
上級がどうとか喚いてた奴らも同じ
4: 2022/12/08(木) 18:44:37.96 ID:zF8m/vlb0
お金は正義
6: 2022/12/08(木) 18:45:09.02 ID:uEL8ve8H0
車検通っても安全性に問題あってあぶなくね?
9: 2022/12/08(木) 18:48:20.48 ID:ko+q0DAm0
今のハーレーってダサいよね
FIのハーレーとか全く興味ないわ
10: 2022/12/08(木) 18:50:07.15 ID:cYPRTL5W0
そら日本は上っ面は法治国家のフリしとるけど実際には大手企業が牛耳る人治国家やからね。
13: 2022/12/08(木) 18:51:35.16 ID:sdrMRy+h0
抜き打ちで年に1回くらい夜中に国道で一斉検査すれば改造車はなくなる
16: 2022/12/08(木) 18:54:28.89 ID:Fb8yLIQv0
ディーラーで車検出したのも1回だけ
何もしてないのミエミエだからその後40年間は
新車買ってもデx-ラーで車検受けたことが無い
もっぱら民間車検場で
14: 2022/12/08(木) 18:52:32.96 ID:LO/WzcW80
昔、モトグッチに乗ってた頃
車検に30~50万かかってた
四輪のほうが安いくらいだった
理不尽よね
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670492557/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (45)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ハーレーは違法改造の隠蔽だから似たようなことしてても問題点が違う
乗り物速報
が
しました
尾道の車両通行禁止の商店街を爆音ハーレー集団が走行してたのとか岡山の正規ディーラーがペーパー車検で違法改造してたし
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
三菱、日産はトヨタに比べりゃカワイイのに死ぬほど叩きまくられたのにな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ハーレーの正規ディーラーとしては迷惑きわまりないだろな
世間からひとくくりに嫌われてしまう他のバイク乗りとしても迷惑だ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ワイの車、自分で改造、ユーザー車検陸運持ち込みで合法的に車検通過
ワイの車トヨタからリコール通知が来てトヨタDに持ち込む。
トヨタ社員「改造車は受け付けません」
ワイ「認可済みの車両じゃー、問題あるならトヨタ本社に電話するぞ」
コール受付させたった。
乗り物速報
が
しました
今どき違法マフラーつけて走るなんて
店ぐるみでないと出来ないだろうと思ってたが
装着を頼んでも断られるのが普通だから
違法ハーレーにかかわる奴は、まとめて逮捕されりゃいい
乗り物速報
が
しました
逮捕者が出た今回のハーレーは別物と見たほうがいい。台数の問題じゃない。
ハーレーのは本当に絶対車検通らないものを確信してるのに通してしまったから。
そしてこれは全国のハーレーディーラーで発覚するだろう。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
単に警察の取締が面倒だからってだけなんよ
近接音量測る基準をもっと簡単に現場で即測れるように改正しないと
いちいち警察署や陸運局に連行して何メートル離れてーのとかやってたら手間や人員がかかってしょうがない
だから爆音が居てもスルーなんよ
乗り物速報
が
しました
コメントする