0f0d3c4f5826215f602c51d9a66a6de9_t

1: 2023/01/05(木) 20:59:24.090 ID:bosI2M8br

ネットで探すのか店に並んでるの見に行くのか何が正解なのか分からん



2: 2023/01/05(木) 21:00:12.143 ID:k8mP5Hdf0

実物見て分かんのか?


3: 2023/01/05(木) 21:00:13.099 ID:D130urDar

駐車場とめてあるやつ


4: 2023/01/05(木) 21:00:20.879 ID:uhkZfGAQ0

有り金全部使え


5: 2023/01/05(木) 21:00:35.822 ID:pTUIyRAV0

ネットで大丈夫
とにかく絞って数探すこと
必ずいいの埋もれてる


12: 2023/01/05(木) 21:05:46.140 ID:bosI2M8br

>>5
どのサイトがいいんだ?


20: 2023/01/05(木) 21:10:20.560 ID:pTUIyRAV0

>>12
カーセンサーかグーネットあたり

とりあえず軽自動車選んで条件絞りを上限50万円までの走行距離5万キロあたりで探してみ
たぶんミラかアルトあたりになるけど走る分には案外問題ない


24: 2023/01/05(木) 21:14:07.634 ID:bosI2M8br

>>20
サンクス、探してみるわ


6: 2023/01/05(木) 21:00:47.004 ID:X+9XVpFE0

60万円くらいのでいいんでない?


12: 2023/01/05(木) 21:05:46.140 ID:bosI2M8br

>>6
無難なラインって言われてるよな


7: 2023/01/05(木) 21:01:43.673 ID:vJkxgWMtd

軽ならゴミだから壊れる前提で30万くらいのやつでええぞ
3年乗れればめっちゃ元取れるし


12: 2023/01/05(木) 21:05:46.140 ID:bosI2M8br

>>7
はじめての車だからぶつけたり凹ます可能性高いから走ればいいやって感じかな


8: 2023/01/05(木) 21:01:44.767 ID:u6qXz/9+0

見て分からないなら1年保証とかついてるやつ買え


9: 2023/01/05(木) 21:04:08.879 ID:3bTzA53Y0

諸費用込みで30万くらいので十分
乗り出した後はオイル交換だけマメにやれば15万kmまではもつよ


14: 2023/01/05(木) 21:07:51.000 ID:bosI2M8br

>>9
もつとは?走らなくなるってこと?


21: 2023/01/05(木) 21:10:45.190 ID:3bTzA53Y0

>>14
15万kmまでエンジン大丈夫走るってこと


24: 2023/01/05(木) 21:14:07.634 ID:bosI2M8br

>>21
踏切で壊れたらこわいな


10: 2023/01/05(木) 21:04:16.148 ID:pTUIyRAV0

ちなみに中古車でも軽は案外高い50~100万はする
普通車のセダンだと年式古いと無茶苦茶安くなってるの多い20万とかざらにある

車検とか維持費の安さと燃費の良さや取り回し駐車場の狭さが気にならないのは軽が上だが
普通に遠出とか長距離出勤とかならセダンが楽


14: 2023/01/05(木) 21:07:51.000 ID:bosI2M8br

>>10
セダンだとデカくてこわいな
田舎の狭い道走るから小さい方がいい


16: 2023/01/05(木) 21:08:01.348 ID:d23XWs+/a

>>10
コレよな
良くわかってらっしゃる


11: 2023/01/05(木) 21:05:08.974 ID:e2aXCUM4d

近場の中古屋とか試しに見に行ってみれば?


14: 2023/01/05(木) 21:07:51.000 ID:bosI2M8br

>>11
最寄りのあっぷるに行ったら普通に100万のが並んでてこんなたけぇのかってガッカリして帰ってきたところ


17: 2023/01/05(木) 21:08:32.262 ID:ixzlDHC00

ネットで、「いい中古車の選び方」とかで検索して
それで出てきた記事なり動画なりを見て
それから行動するのが吉


22: 2023/01/05(木) 21:12:31.671 ID:bosI2M8br

軽自動車=安物っていう常識が崩れつつあるのかな
普通車と値段ほとんど変わらないじゃん


32: 2023/01/05(木) 21:27:16.921 ID:DTPzezM70

>>22
軽自動車の存在意義ってもはや何なんだろう


23: 2023/01/05(木) 21:12:41.560 ID:8mviTKGT0

アルトかミライースで50万も出したらマシな中古買えるんじゃない?
後ろに人乗せる事があればワゴンRやムーヴがいいかな?


29: 2023/01/05(木) 21:20:43.944 ID:F4zDHPPR0

オイル交換しっかりやってればダイハツなら20万㌔持つし、三菱なら30万㌔持つで。


30: 2023/01/05(木) 21:21:43.946 ID:JZHrtycG0

30万くらいの車検2年付きのやつ買って車検切れるときにヤフオク流せばええ


31: 2023/01/05(木) 21:23:48.174 ID:knUn6qaop

修理部品や修理性に関してはスズキ>ダイハツ≧ホンダ>その他だな
壊れにくさに関してはホンダ>ダイハツ>スズキ>DNGA前のダイハツ>その他になるが


15: 2023/01/05(木) 21:07:57.657 ID:tTHa5kWe0

店員がじっくり見せないよう阻止してくるとこもあるが一回は実物を細かく見て触ったほうがいいぞ
中古車屋は判りにくいとこの傷とか不具合は絶対教えてくれない


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672919964/

コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動