1: 2023/01/06(金) 00:04:29.357 ID:neYKSnOR0
どうすりゃ良いんだよ
2: 2023/01/06(金) 00:04:57.296 ID:WsKhwtMD0
基本ハイビームだぞ
3: 2023/01/06(金) 00:05:24.572 ID:keecx5SA0
なんで程よい中ビームがないんだろうな
7: 2023/01/06(金) 00:07:34.889 ID:neYKSnOR0
>>3
狭いハイビームが欲しい
自分の車線しか照らさない程度の
4: 2023/01/06(金) 00:06:09.046 ID:Fp/e5t+BM
工事で規制してる横通るときはロービームにしてくれ
眩しい
5: 2023/01/06(金) 00:06:42.770 ID:9PQKuemR0
高速なんかローでも見えるだろ
10: 2023/01/06(金) 00:08:12.830 ID:neYKSnOR0
>>5
40m先しか見えねーよ
6: 2023/01/06(金) 00:07:00.252 ID:TvP7zmdF0
集束ビームとかあるといいのにな
8: 2023/01/06(金) 00:07:38.206 ID:LfHTXLpQ0
向こう側がハイビームで攻撃してくるならこっちと仕返しでハイビームで攻撃したほうがいい
9: 2023/01/06(金) 00:07:42.294 ID:C/giXMXO0
オートにしてるけど対向車の人からしたら合ってるのか不安になる
14: 2023/01/06(金) 00:10:05.387 ID:OnXWB55NM
高速だと対向車のハイライト眩しくない
15: 2023/01/06(金) 00:10:55.941 ID:neYKSnOR0
>>14
運転席高いトラックだと眩しいらしい
16: 2023/01/06(金) 00:12:15.555 ID:I4Eqwihv0
>>1
ハイビームで大丈夫だぞ
自分の身を守ることを優先しな
17: 2023/01/06(金) 00:13:08.833 ID:VOn89tk/0
AUTOだと後ろの車ハイビームのときミラーに反射して眩しいので気をつけてくれ
20: 2023/01/06(金) 00:14:50.229 ID:9PQKuemR0
40mて…
高速走った事無いの?
23: 2023/01/06(金) 00:16:35.319 ID:neYKSnOR0
>>20
お前はロービームが40mしか届かないの知らない夜ドライブエアプじゃん
26: 2023/01/06(金) 00:18:19.318 ID:9PQKuemR0
>>23
毎日夜の高速走ってますけど
どんだけ闇の中走ってんの
27: 2023/01/06(金) 00:20:34.489 ID:neYKSnOR0
>>26
はいはいエアプ
毎日高速乗ってる奴が照明の無い高速の存在知らない訳ないだろ
28: 2023/01/06(金) 00:21:30.016 ID:27MZ6sted
道路交通法「車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない」
はいこのスレ終わり
34: 2023/01/06(金) 00:25:32.679 ID:neYKSnOR0
>>28
それまともに受け取ったら対向大型車の為にロービームにしなくちゃいけないって事じゃん
でも照明も先行車もない高速でロービームで走ったら自殺行為だよね?
41: 2023/01/06(金) 00:29:38.042 ID:HSoj0f6Vd
>>34
対向車が見えなくなるか自分が見えなくなるかだから違反したいなら好きにしろ
俺は法律を守るわ
30: 2023/01/06(金) 00:23:21.627 ID:neYKSnOR0
中央分離帯の遮光板が低すぎるせいで対向大型車へのハイビーム防げないんだよな
トラック乗りは対向車のハイビームに怒るんじゃなくて無能なnexcoに怒れって事で
俺はハイビーム使えわ
38: 2023/01/06(金) 00:26:59.830 ID:98DCMxi60
ロービームでも多段階で高さ変えれるやつあるじゃん
あれ一番高く設定されるとロービームでもクソ眩しいから廃止して欲しい
40: 2023/01/06(金) 00:29:34.157 ID:neYKSnOR0
>>38
ヘッドライトレベライザーな
あれ無いと荷物満載したときロービームが上向いてハイビームになっちゃう
42: 2023/01/06(金) 00:30:22.126 ID:HSoj0f6Vd
>>38
最近は自動でしょ
45: 2023/01/06(金) 00:35:00.887 ID:WlL8aPqe0
高速って明るいのにと思ったけど田舎の高速は照明ないところあるのかな
46: 2023/01/06(金) 00:40:02.058 ID:VOn89tk/0
>>45
まじで真っ暗なとこあるぞ。
1km先の対向車のハイビーム気づく
49: 2023/01/06(金) 00:55:02.487 ID:vTcI/8be0
>>45
田舎じゃなくてもあるぞ
名神とかでも照明柱ないとこなんていっぱいある、西宮~豊中とか真っ暗
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672931069/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (24)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
Uターンして追いかけてくるのはまず無理なんだし
乗り物速報
が
しました
路側帯を30kmトロトロ走行でずーっと後方のままでウザい
乗り物速報
が
しました
田舎道で対向車来てローにしてるときが一番怖い
乗り物速報
が
しました
ただしメーター表示はハイビームの青色だからいつミドルになってるかは知らん
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
前走車がなけりゃロー-は使わないのが高速
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
深夜に高速で落下物に当たる事故したけどなんか落ちてるって気づいた時には間に合わんかったわ
乗り物速報
が
しました
そんな奴は今すぐ免許返納しろ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
そこそこ明るいし
無灯火の自転車も寝てる歩行者もいないし
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする