
1: 2023/02/07(火) 16:12:51.149 ID:X/H3K0NGd
意味ないじゃん
2: 2023/02/07(火) 16:13:27.088 ID:7zKtcYQQ0
ギリギリまで入れようとしたこぼすのな
3: 2023/02/07(火) 16:13:29.906 ID:AI5ILdA5a
彼は馬鹿です
4: 2023/02/07(火) 16:15:20.893 ID:2QOE5Q3W0
チョロチョロ出してもメーターは正確なの?
7: 2023/02/07(火) 16:17:36.139 ID:W8iCNoUQd
>>4
ほんとこれな
メーターだけ動いでその分入ってるのか微妙
入れ放題と勘違いしてんのかと思う
6: 2023/02/07(火) 16:16:39.561 ID:Mkd2w8yH0
オートストッパー2回目で抜く
8: 2023/02/07(火) 16:17:57.888 ID:xzqyw44s0
車体を揺すればもう少し入る
30: 2023/02/07(火) 16:50:57.140 ID:/PrkXxJ50
>>8
俺の胃袋と同じで草
9: 2023/02/07(火) 16:18:46.840 ID:2QOE5Q3W0
前の車は目一杯いれても待ってると沈んでいく、 3回やってやっと目一杯満タンだった
11: 2023/02/07(火) 16:20:50.978 ID:IQQ2k+H0M
そんな店員いるか?
13: 2023/02/07(火) 16:22:05.493 ID:kPVekWUe0
シエンタとかオートストップで止まってから追加で7Lは入るからな
22: 2023/02/07(火) 16:35:06.363 ID:KUpciARE0
これは車種による>>13みたいな車もあるし
16: 2023/02/07(火) 16:27:30.782 ID:7rPKBm9td
なんのために満タンギリギリを目指すの?
どうせエンプティ付いたら給油するだろうし
エンプティ付く前に給油するならギリギリに入れる意味が無い
重量も増えて燃費も悪くなると思うんだけど
ギリギリまで入れるメリットってなに?
17: 2023/02/07(火) 16:28:41.187 ID:oKrvAZeEa
>>16
結露防止
19: 2023/02/07(火) 16:33:00.523 ID:7rPKBm9td
>>17
引火、発火のリスクかけてまでやることじゃないな
やってるやつはただのバカってことか
33: 2023/02/07(火) 17:32:17.302 ID:QyZuMV/g0
>>16
生涯給油回数がかなり減ってくる
34: 2023/02/07(火) 17:34:04.128 ID:a3BZEjc0d
>>33
その生涯に幕が下りて減る可能性があるのは草
18: 2023/02/07(火) 16:32:35.310 ID:guFFRcLrd
聞いたことはあるけどやってる奴いるの?
23: 2023/02/07(火) 16:35:08.544 ID:7rPKBm9td
>>18
体験談で行くと俺の車で出かけた時に同乗者が給油をやったが他人の金なのに継ぎ足ししててハ?ってなった
というかそれまで止まった後にサイド入れるなんて価値観なかったから衝撃的だったね
20: 2023/02/07(火) 16:33:23.177 ID:GomPj8000
端数チャレンジ
24: 2023/02/07(火) 16:36:12.147 ID:Sh73ytUga
バイクはタンク容積に対するノズル体積がでかくて止まるの早いから許して
25: 2023/02/07(火) 16:36:53.574 ID:cSV2cU9e0
原付だと500円ギリギリをせめてたけど
今だと普通に越えそう
26: 2023/02/07(火) 16:37:51.889 ID:wIAYUwFD0
お釣り細かくなるの嫌だから
カード使えって?ブラックで悪かったな
27: 2023/02/07(火) 16:38:30.159 ID:mYgJPcRZ0
錆防止
水分混入防止
28: 2023/02/07(火) 16:40:26.383 ID:7rPKBm9td
>>27
ガソリンをギリギリまで入れないと解決しないのであれば分かるが
他に対処法・解決法なんていくらでもあるのに命かけてやることか
多く入れたらお得とかって馬鹿みたいな発想でやってんじゃないの?
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675753971/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (47)
その状態を長く味わいたいから継ぎ足しでギリまで入れる
昨日入れたのにもうひとメモリ減ってるとか気分悪くね?
乗り物速報
が
しました
5リットルいつもより入っても10円差だがな!HAHAHA!
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
どぅあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!ってなってるのは俺だ
乗り物速報
が
しました
キャニスターからガソリン吸い込んでエンジン不調引き起こす
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
そこからチョロチョロ入れても数リットル入るねん
乗り物速報
が
しました
高速の通勤途中でエンプティ点くか点かないか違うんだよ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
べつにバカって言われるような行為ではないと思う。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ギリギリまで入れたから引火すると思ってんの?
乗り物速報
が
しました
ギリギリ入れるわw
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
なかなか馬鹿にできん
あと来週は燃料代上がってるかもだし
乗り物速報
が
しました
リッター7キロとかの古いアメ車とか今思うとなんでそんなどか食いしてんのか分からんレベルやの
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
「満タンにしないで!」と言われた車もあったが
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
30L入れたいのに2Lとかで頻繁に止まってめんどくさい
乗り物速報
が
しました
ガス欠寸前まで入れない
これでガソスタ行く回数減る、時間の短縮になる
乗り物速報
が
しました
あと、震災とか雪国の立ち往生を経験した人は満タンにすると思う。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
一々目くじら立てないで大目に見てやれよ
乗り物速報
が
しました
燃費悪いから30km位しか変わらないけど笑
乗り物速報
が
しました
コメントする