33ed10e8e10529bc92894cd8a09ce027_t
1: 2023/02/17(金) 07:02:20.151 ID:rj+whNGz0

どうすれば良くなるんだ



2: 2023/02/17(金) 07:03:04.096 ID:rFCkYnQx0

カタログ燃費は?


6: 2023/02/17(金) 07:03:52.316 ID:rj+whNGz0

>>2
23km/l


9: 2023/02/17(金) 07:04:44.301 ID:rFCkYnQx0

>>6
どんな場所を走行してる?


15: 2023/02/17(金) 07:06:53.789 ID:rj+whNGz0

>>9
基本的に市街地が多い


4: 2023/02/17(金) 07:03:21.504 ID:lqJCwl9ZM

タイヤの空気圧をパンパンにする
ダイエットする
運転席以外のシートを外す
エアコンを外す


13: 2023/02/17(金) 07:05:43.798 ID:rj+whNGz0

>>4
空気圧はちょくちょくチェックしてる
ダイエットは無理
外すのも無理
エアコンも極力使わないようにしてる


5: 2023/02/17(金) 07:03:47.182 ID:3gc1Bh2Y0

優しく踏む
下りは転がす
丁寧なハンドリング


7: 2023/02/17(金) 07:04:31.232 ID:Edu1MvC4d

丁寧な運転する


15: 2023/02/17(金) 07:06:53.789 ID:rj+whNGz0

>>7
意識はしてるつもりなんだけどな
2000回転以上は回さないようにはしてる


8: 2023/02/17(金) 07:04:40.884 ID:rj+whNGz0

ちなみに軽のターボ


12: 2023/02/17(金) 07:05:38.274 ID:tFvHQ0MI0

街乗りだと燃費悪いよね
長距離なら20くらい走るんじゃね


16: 2023/02/17(金) 07:08:04.872 ID:rj+whNGz0

>>12
高速使っての長距離で頑張っても18ぐらいかな


18: 2023/02/17(金) 07:09:11.728 ID:tFvHQ0MI0

>>16
高速は燃費あまり良くない
下道長距離なら20くらいいくよ


22: 2023/02/17(金) 07:11:45.559 ID:tlqYDyAR0

>>18
これ
50~80kmくらいの範囲で、速度一定で走るのが一番燃費いい


21: 2023/02/17(金) 07:11:16.596 ID:yHJGdXns0

街乗りでカタログスペックどうりになるわけない俺のカタログでリッター15だけど実際は8ぐらいだわ


23: 2023/02/17(金) 07:12:16.378 ID:rj+whNGz0

>>21
それはもちろんわかってるんだけど
もう少し良くしたいなって


34: 2023/02/17(金) 07:26:49.606 ID:FyBKKIOld

>>21
まじ?
カタログ15で街乗り長距離両方乗るけどave14くらいだぞ


26: 2023/02/17(金) 07:14:46.816 ID:lqJCwl9ZM

軽のターボで2000までしか回さないとかターボの意味なくね?


37: 2023/02/17(金) 07:27:39.472 ID:K038GoQbM

>>26
ここ15年くらいはマイルドターボなどと言う低容量タービン使ってんのよ、ゼロ発進→巡航速度までを重視してるからそんな程度でいいらしくスーパーチャージャーより簡素だし燃費もコスパもいい

だか大昔のような暴力的な加速はもう見る影も無いね、550ccターボでも毎回20km/Lとか出てたしある程度は乗り手の運転による、単純にMTの恩恵もあったろうが今のATは優秀だから不利ではない


40: 2023/02/17(金) 07:31:37.874 ID:rFCkYnQx0

>>37
長距離の話し始めて草wwww


50: 2023/02/17(金) 07:54:41.386 ID:lqJCwl9ZM

>>37
現行のデイズ乗ってるけど低回転でターボの恩恵を受けているとは思えんのだが


58: 2023/02/17(金) 08:04:11.087 ID:K038GoQbM

>>50
昔はパワー合戦だったからね、今はターボ効かせずとも低回転で燃費上がるような設計って寺で言われた。アクセルの踏み方でなんとでも変わるって。

ただ車の個体差があるのは仕方ない、新車で20キロ走ってた軽ターボを半年で廃車にして全く同じのに買い替えたがどうやっても18キロは越えなかった。


28: 2023/02/17(金) 07:17:00.106 ID:r+fCmKX7a

冬場はA/C切りなよ


29: 2023/02/17(金) 07:18:20.137 ID:rj+whNGz0

>>28
切っとる


47: 2023/02/17(金) 07:48:17.378 ID:tnHr1u8s0

俺の軽ターボだって街乗り15高速20程度だし普通じゃね?


48: 2023/02/17(金) 07:50:34.674 ID:K038GoQbM

>>47
何乗ってんの?


56: 2023/02/17(金) 07:58:38.260 ID:tnHr1u8s0

>>48
コペン乗ってる
高速を超燃費気にした運転すれば25出る


59: 2023/02/17(金) 08:16:00.288 ID:RaHw20bQ0

ハイブリッド車でカタログ燃費リッター27kmだけど
実燃費は23行かないぐらいだわ
冬の暖房でかなり悪くなるらしいから暖かくなったらもうちょっとマシになるかな?


60: 2023/02/17(金) 08:19:32.457 ID:K038GoQbM

ハイブリッドとか出る前は一般的に実燃費はカタログ値の70~80%程度って車雑誌でも言われてたね、ハイブリッドとかになるとそれが当てはまるか分からないけど


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676584940/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101