caf9a668b734197504c971b52a4c3f28_t

1: 2023/04/09(日) 06:47:25.086 ID:pXc/0xIY0

7年前の俺のにちょっと無理してでも買えって言いたい



2: 2023/04/09(日) 06:49:34.740 ID:JwCpzQJSd

3年前の俺に嫁に反対押し切ってラングラー買っとけって言いたい
600万が850万に値上がりするとは思わずすげえ損した気分


6: 2023/04/09(日) 06:54:55.143 ID:pXc/0xIY0

>>2
もうどの車種にも限らずみんな値上がりしてるよな


3: 2023/04/09(日) 06:50:20.998 ID:a2j6cY0e0

もうボロい原付しか買えねえ


7: 2023/04/09(日) 06:56:25.801 ID:pXc/0xIY0

>>3
原付は交通ルール面倒くさすぎて乗る気起きねえわ


13: 2023/04/09(日) 07:01:18.032 ID:a2j6cY0e0

>>7
30km制限と、右折したい時に右折車線がふたつ隣にあったら直進してカドで待って、信号変わるの待ってもっかい直進するだけ
なんも面倒くさいことはない


15: 2023/04/09(日) 07:02:38.096 ID:pXc/0xIY0

>>13
いやいや、死ぬほどダルいでしょ
原付買うぐらいなら125買うわ


4: 2023/04/09(日) 06:51:58.815 ID:iXNY48nCa

ビッグモーターめっちょ増えとるな


9: 2023/04/09(日) 06:57:39.772 ID:pXc/0xIY0

>>4
ビックモーターって名前は聞くけど店舗見たことないわ


5: 2023/04/09(日) 06:54:32.767 ID:0yw9QaSu0

売れる車は強気だ
売れない車買おう


10: 2023/04/09(日) 06:58:19.206 ID:pXc/0xIY0

>>5
別に足として欲しい訳じゃないからなぁ


8: 2023/04/09(日) 06:57:26.241 ID:4u2r/bdOd

何でランエボとか900万になってるんだよ


12: 2023/04/09(日) 07:00:09.074 ID:pXc/0xIY0

>>8
30年経って海外流れ出したんだろ
GT-Rとか中古車販売ページ見ても最早値段書いてないぞw


11: 2023/04/09(日) 06:58:26.947 ID:CwwN66KTr

海外はすげえインフレだから
人気車種は高値で持ってかれる


14: 2023/04/09(日) 07:01:20.322 ID:pXc/0xIY0

>>11
新しい車は経済状況で持っていかれ、古い車は30年ルールで持っていかれる
もう終わりだよこの国


16: 2023/04/09(日) 07:06:47.779 ID:r8c2Y2DO0

新古車が新車よりかなり高かったりするからな


18: 2023/04/09(日) 07:08:37.164 ID:pXc/0xIY0

>>16
まあそう言うのは新車の納車が数年待ちとかなってんだろうな


17: 2023/04/09(日) 07:08:08.169 ID:a2j6cY0e0

ふたつとなりの右折車線に移動しなくていいってのはそれはそれで楽って事もあるぜ


19: 2023/04/09(日) 07:10:43.885 ID:pXc/0xIY0

>>17
てかそもそも幹線道路に原付で行くの怖すぎない?
流れ乗れないのがあんなに怖いと思わなかったわ


20: 2023/04/09(日) 07:15:17.301 ID:xaSYO8BG0

そもそもEV移行したらガソリン車の価値爆上げするからまだバーゲンセール状態だろ


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1680990445/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101