1: 2023/05/09(火) 18:15:37.28 ID:uWc+IPEz0
小型バイクおじさんこれどうすんの?
2: 2023/05/09(火) 18:15:55.44 ID:gGqZFv1Ed
排気量マウントされてて草
3: 2023/05/09(火) 18:16:09.37 ID:SfnA3w5ed
ガソスタに排気量マウントされる時代が
4: 2023/05/09(火) 18:16:20.59 ID:mX0JYAAtd
なんで?
5: 2023/05/09(火) 18:16:32.55 ID:uWc+IPEz0
>>4
利益にならんらしい
10: 2023/05/09(火) 18:18:05.32 ID:6+mA05j9a
250cc以下のバイクも乗ってるけど車もある人はこのスタンド行かないな
15: 2023/05/09(火) 18:19:22.34 ID:bhhw7Your
>>10
これ
車で毎回100Lぐらいハイオク入れてるのにこんな事書かれてたら行かない
224: 2023/05/09(火) 18:48:49.14 ID:BlrsUa1q0
>>15
100L入れる頻度はどんなもんなんや
301: 2023/05/09(火) 18:57:32.85 ID:1mOW18t50
>>15
100㍑入る車って何や?
310: 2023/05/09(火) 18:59:21.35 ID:5gcBlxMG0
>>15
シボレー・カマロでも72リッターやのに大型SUVか?
14: 2023/05/09(火) 18:19:20.56 ID:GS8Cd+x+0
回転率もクソも無いやろガソスタに
行列のできるガソリン屋さんってか
16: 2023/05/09(火) 18:19:31.28 ID:uWc+IPEz0
>>14
出来るぞ
18: 2023/05/09(火) 18:19:59.92 ID:+Z07wHHSd
>>14
立地によっては普通に並びまくるやろ
46: 2023/05/09(火) 18:24:00.76 ID:GS8Cd+x+0
>>18
並ぶけどさわやかのハンバーグほどじゃないやん
せいぜい数分待つくらいや
機会損失には繋がらんやろ
20: 2023/05/09(火) 18:20:27.44 ID:Gi6/irc/a
250のタンクも10L程度だし、半分残ってりゃ5Lしか入らん
大差ないのに
26: 2023/05/09(火) 18:21:07.65 ID:uWc+IPEz0
>>20
ニーハンも禁止やぞ
28: 2023/05/09(火) 18:21:35.90 ID:uWc+IPEz0
>>20
大型以外くるなってことやろこれ
21: 2023/05/09(火) 18:20:27.81 ID:cV5tezdg0
カブをボアアップしたらエエんや
22: 2023/05/09(火) 18:20:37.21 ID:uWc+IPEz0
それナンシー?
31: 2023/05/09(火) 18:22:19.61 ID:QC3oiE4Xd
ワイのスーパーデューク25リットル入るで
しかもハイオクやから上客やで🤗
35: 2023/05/09(火) 18:22:43.11 ID:uWc+IPEz0
>>31
車並やんけ
37: 2023/05/09(火) 18:23:01.41 ID:ZQM8mf0/d
>>31
あれそんなに入るのかよ
53: 2023/05/09(火) 18:25:00.27 ID:Try8HWYMd
ワイスヴァルトピレン125「スヴァルトピレン401です」
57: 2023/05/09(火) 18:25:18.77 ID:uWc+IPEz0
>>53
草
60: 2023/05/09(火) 18:25:51.71 ID:4XGqvRCnd
>>53
はいピンクナンバー
80: 2023/05/09(火) 18:29:01.18 ID:uWc+IPEz0
あと場所によっては原付は+10円とか中型バイクは+20円とかたまに見るな
83: 2023/05/09(火) 18:29:33.90 ID:Uama45Wm0
ニーハンもアウトってことが
オタクでもない限り見た目で排気量とか分からんやろ
87: 2023/05/09(火) 18:30:07.17 ID:HxYkpBnia
>>83
ナンバー見りゃわかる
97: 2023/05/09(火) 18:31:37.94 ID:J/wBa45Sa
>>83
ナンバーが緑の枠じゃないバイクはNGって覚えとくだけでええぞ
193: 2023/05/09(火) 18:44:17.54 ID:nvjLowgo0
客を選ぶにしてもなぁ
バイクなんかさっさと給油終わるし別に効率悪いとも思わんけど
199: 2023/05/09(火) 18:45:13.08 ID:AVBJGtbM0
>>193
ツーリングじじい「たくさん乗ってきたでぇ給油させろぉ」
203: 2023/05/09(火) 18:45:36.99 ID:b3ooSlu40
>>193
集団で来て入れるから回転率悪いんやろ
215: 2023/05/09(火) 18:47:20.84 ID:nvjLowgo0
>>203
それならそれでバイクレーンとか設ければ良いのにな
216: 2023/05/09(火) 18:47:40.71 ID:GS8Cd+x+0
>>203
集団で来てくれるならむしろ上客では?
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683623737/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (68)
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
少なかろうとガソリン入れるんだからその分の料金は徴収できるんでしょ?
それに少ないから直ぐに終わるだろうから、占有されるってほどでもないだろうし
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
こう言う店は早々に潰れる。
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
利益が1リットル当たり5〜10円程度だから、少量のバイクは断っているみたい。
乗り物速報
がしました
給油機のリース料丸々赤字
乗り物速報
がしました
マナーの悪いツーリング客がいっぱいいたのかねえ
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
それやっててSNSで二重価格情報が流れてスカン喰らって結局廃業ってスタンドなら知ってる
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
「氷上運輸」に幅寄せされて事故りかけてので、地域性のものなのだろう。
田舎特有の嫌がらせ(笑)
乗り物速報
がしました
二度と来んわ!とかわめいておいて、暫く経ったらまた来て、その都度トラブル起こすような。
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
もう廃業したけど、近所に不自然に安いガソスタがあって、そこで給油した親戚が
うちに来る前にガソスタ出てたった50mの踏切手前でエンストした。むしろエンコというべきか。
ここも多分そう。250以下のバイクに給油するとあからさまに不調になるのだろう。
乗り物速報
がしました
というか特定の奴が迷惑かけてるんじゃないのか
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
過去にバイクがこぼしまくって火事になりかけたとかかねえ?
乗り物速報
がしました
エアーリーナーBOXがデカすぎ
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
商売下手だな
乗り物速報
がしました
文句言う奴がおかしいだろう。
乗り物速報
がしました
給油機横のスタッフ用スイッチに「レギュラー」「ハイオク」「軽油」に加えて「バイク」ってボタンがついてた
乗り物速報
がしました
市内のガソスタでバイクお断りといわれてずぶ濡れのグローブをはずして手を拭く
暇も与えられずに追い出されてからバイク旅行では京都へは立ち寄りもしなくなったな
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
確かに近くのスタンド、ア〇みたいに行列できてるし
「給油を開始します」30秒放置とかもザラ
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
コメントする