3bedc8332cad23e7816bb67e13f39ecf_t

1: 2023/05/27(土) 16:02:00.825 ID:afOyorIca

免許取れたら助手席に父親乗せた方がいいよね?
怒鳴られるの怖いけど



2: 2023/05/27(土) 16:03:06.017 ID:h8UAfrAz0

隣に人いると落ち着かないから居ないほうがいい


5: 2023/05/27(土) 16:04:20.594 ID:afOyorIca

>>2
でももう1ヶ月空いちゃった


4: 2023/05/27(土) 16:04:13.882 ID:tD+YucfW0

危ないとうわぁーー!!って叫ぶがよろしいか?


6: 2023/05/27(土) 16:04:36.746 ID:afOyorIca

1ヶ月空いてもまだ体が覚えてるもんかね


7: 2023/05/27(土) 16:05:06.684 ID:8KvzZM2l0

乗せない方がいいぞ横からグチグチうるせえから慣れてからにしろ


9: 2023/05/27(土) 16:05:55.698 ID:afOyorIca

>>7
まじかわかった


8: 2023/05/27(土) 16:05:22.348 ID:C6iC6Zl90

免許って当日にもらえたっけ?


10: 2023/05/27(土) 16:06:16.293 ID:afOyorIca

本免試験の勉強しなきゃ
土日は毎日してたけど受かるかな・・・


11: 2023/05/27(土) 16:07:33.694 ID:8KvzZM2l0

本免なんて教習所でちゃんと問題解いてたら余裕だから焦らず復習して臨め


14: 2023/05/27(土) 16:08:21.817 ID:afOyorIca

>>11
わかった
ありがとう


12: 2023/05/27(土) 16:07:41.536 ID:bzNRsbN9d

俺も覚えてないけど免許取得までに20回くらいは乗るだろ?

20時間もやったこと一ヶ月で忘れるようなら免許返納しろ


14: 2023/05/27(土) 16:08:21.817 ID:afOyorIca

>>12
20回は乗ったね
ありがとう頑張る


13: 2023/05/27(土) 16:07:42.895 ID:afOyorIca

駐車のやり方は教えてもらわなきゃ。。


15: 2023/05/27(土) 16:08:28.014 ID:bzNRsbN9d

駐車は俺もよくわかんなかったー。
教習所だと全く実践的じゃない練習しかしないしな


16: 2023/05/27(土) 16:08:52.982 ID:afOyorIca

>>15
だよねー
どこで練習した?


17: 2023/05/27(土) 16:09:24.525 ID:t7a2lI0c0

グチグチうるせえのはお前のためだ
免許取れる歳なら分かるはずだが


18: 2023/05/27(土) 16:10:17.946 ID:afOyorIca

>>17
そうだったわ。。。


19: 2023/05/27(土) 16:10:36.009 ID:bzNRsbN9d

俺も卒業だけして本免試験放置してるんだ実は


20: 2023/05/27(土) 16:11:03.192 ID:afOyorIca

>>19
まじか


21: 2023/05/27(土) 16:30:18.558 ID:eovt405R0

俺は今年の3月後半に免許取ったけど、未だに父母ともに一人で運転させてくれないぞ。
隣に人がいてもいいなら、教習所では教えてくれないこととか教えてくれるし安心感あるからおすすめ。
あと、親の車使うなら保険とか適用されるか確認しとけよ


22: 2023/05/27(土) 16:36:11.734 ID:9ctMKgnH0

帰宅したかはID変わります

>>21
なるほど、、
確かに安心感はあるよなあ
確認してみるわ ありがとう


23: 2023/05/27(土) 16:39:00.520 ID:hEgdmJSw0

夜の時間帯の空いてるイオンとかの駐車場で練習すんのお勧め


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685170920/

コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動