6a2b3e8d4c0a68cba0e55aab93e0036c_t

1: 2023/07/07(金) 22:31:35.89 ID:hxeQRLvGd

クレカかエネキー使えよ‥
情弱にも程があるぞ



2: 2023/07/07(金) 22:32:53.66 ID:hxeQRLvGd

月1万円くらい入れる場合は結構なポイント数になるぞ


3: 2023/07/07(金) 22:33:31.81 ID:3+SGfvIU0

ユニーオイルしらんのか


7: 2023/07/07(金) 22:38:45.79 ID:IhncS63R0

>>3
社長は他のガソスタ行くらしいな🥺


5: 2023/07/07(金) 22:36:46.17 ID:HO7ofiXC0

エネキーはマジで情弱


6: 2023/07/07(金) 22:37:52.68 ID:hxeQRLvGd

>>5
意味不明


8: 2023/07/07(金) 22:39:29.13 ID:HO7ofiXC0

>>6
エネオス一番高いから


11: 2023/07/07(金) 22:41:40.15 ID:hxeQRLvGd

>>8
アホなのか?地域や店舗によるぞ
ウチの近くのエネオスは安い


15: 2023/07/07(金) 22:44:05.01 ID:HO7ofiXC0

>>11
あり得ないよ


20: 2023/07/07(金) 22:45:35.60 ID:hxeQRLvGd

>>15
理由や根拠も述べず否定しかしないやんきみ


22: 2023/07/07(金) 22:49:45.34 ID:HO7ofiXC0

>>20
代理店が直営より安く出来るわけないやん


25: 2023/07/07(金) 22:51:44.23 ID:hxeQRLvGd

>>22
代理店て‥個人のガソリン店で入れてんの?そんなごく少数派出されても


9: 2023/07/07(金) 22:39:34.38 ID:qqyeDkha0

客がクレカ決済やめるだけで会社の利益が15%増える事実


10: 2023/07/07(金) 22:40:07.48 ID:HO7ofiXC0

>>9
15 %?!


14: 2023/07/07(金) 22:43:28.83 ID:UEJXCpH+r

QUICPayとかキャッシュレス決済すると現金より高くなるだろ
専用のクレカだったりエネキーみたいな作るのがダルい


16: 2023/07/07(金) 22:44:22.70 ID:1AQV+ngH0

>>14
20年前か?
最近は現金の方が高いぞ


19: 2023/07/07(金) 22:45:27.42 ID:UEJXCpH+r

>>16
あ?
現金の方が高いところなんて見た事ねーよ
ENEOS行っても現金+Tポイントカード使わないと割引無いとこばっかや


17: 2023/07/07(金) 22:44:47.05 ID:hxeQRLvGd

>>14
それは店舗によるだろ
クレカやエネキー決済が安くなる店舗の方がむしろ多い


18: 2023/07/07(金) 22:45:11.27 ID:+KQKIarh0

はした金やし


21: 2023/07/07(金) 22:48:08.42 ID:hxeQRLvGd

>>18
って思うじゃん?積もれば割とバカにできない額になるから


23: 2023/07/07(金) 22:50:22.73 ID:+KQKIarh0

>>21
ワイにとってははした金やね


26: 2023/07/07(金) 22:53:15.50 ID:hxeQRLvGd

>>23
だとしても現金で入れる面倒さはあるやん
まさかキャッシュレスの時代に常に万札入れて持ち歩いてんの?


24: 2023/07/07(金) 22:50:33.26 ID:MmjGOyeD0

アプリで3円引きして現金で払ってる


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688736695/