1: 2023/07/18(火) 08:01:14.85 ID:??? TID:yamiLOVE
北海道警苫小牧署は17日、横浜市港南区港南台、プロゴルファー杉山知靖容疑者(30)を道路交通法違反(速度超過)の疑いで現行犯逮捕した。
発表によると、杉山容疑者は17日午後4時15分頃、苫小牧市内の国道276号で制限速度(時速50キロ)を上回る時速94キロで乗用車を運転した疑い。同署の調べに対し、「(時速)67キロしか出ていない。94キロは納得いかない」と容疑を否認したため、逮捕した。杉山容疑者は、2021年のブリヂストンオープンで優勝し、22年の全米オープン選手権に出場した。
https://news.livedoor.com/article/detail/24628447/
2: 2023/07/18(火) 08:09:37.93 ID:UAZPo
任意の取調べを拒否したから現行犯逮捕するしかなかったということね。
3: 2023/07/18(火) 08:26:52.97 ID:5p2Om
くだらんな
4: 2023/07/18(火) 08:34:25.39 ID:AA39L
納得いかない時は、裁判でいいんじゃね。
6: 2023/07/18(火) 08:49:40.22 ID:ehK6U
北海道で50km/hじゃ隣町に着かないじゃないか。
11: 2023/07/18(火) 10:43:49.23 ID:3ICbh
>>6
北海道は基本的に法定速度かプラス10キロ程度で移動するものと思ってた。
スピード違反の取り締まりが多いからね。
そんなゆっくりでは目的地に到着しないというよりも、距離を時速60キロで割れば良いので所要時間が完璧に読めるというメリットがあると現地人は言っていた。
7: 2023/07/18(火) 08:56:40.21 ID:4YOzM
納得出来なくても切符にサインすればそのまま帰宅出来る
サインしないと逮捕・報道される
お前らならどうする?
8: 2023/07/18(火) 09:05:22.98 ID:4YOzM
万引きも同じ
疑われたら最後
認めればすぐ帰れるが認めないと逮捕・拘留
運が悪いとテレビで報道される
結果不起訴になっても無罪でしたと報道はされない
14: 2023/07/18(火) 11:31:25.62 ID:oF0hp
>>8
目視のみの万引きと違って計測値があるから言い逃れはできないわな。
9: 2023/07/18(火) 10:09:09.81 ID:rvm2m
赤キップ案件だから裁判にはなる。認めれば交通裁判、否認すれば通常裁判。
10: 2023/07/18(火) 10:41:03.51 ID:3ICbh
>>1
スピード違反で逮捕ってなかなか無いな。
25: 2023/07/18(火) 13:58:08.86 ID:ToqcW
>>10
否認してるから。
27: 2023/07/18(火) 15:09:05.55 ID:kKSwo
>>25
否認でも普通は逮捕されんぞ
否認を通した場合は免許証で住所と氏名を確認して連絡先の電話番号も聞き取って
「今後警察や検察から出頭要請が来るからその時は出頭するように」と言ってその場は帰すのは普通のはず
12: 2023/07/18(火) 10:44:39.17 ID:rD1p1
北海道の車道はすべて高速道路だと思ってました
15: 2023/07/18(火) 11:31:42.83 ID:mUj6Y
支笏湖の周りは走り屋の道だからな
17: 2023/07/18(火) 12:20:17.27 ID:uFe1k
俺も昔50キロ超過2回やったけど赤切符のみだったが
法改正で逮捕になったんか
18: 2023/07/18(火) 12:34:09.52 ID:Efnbs
マイルメーターかな
19: 2023/07/18(火) 12:54:12.40 ID:MhQrX
最大瞬間速度で判定されるんだろ
70km/hと主張するならわかるが
67km/ hとか定速コントロール速度値なわけがない
20: 2023/07/18(火) 13:10:52.28 ID:7DIeU
昔スピード違反不服の裁判で無罪になったニュースあったが、今はもう誤作動みたいなのは無いんか
21: 2023/07/18(火) 13:25:37.72 ID:rJRxL
今時ドラレコの一つもついてんだろう
22: 2023/07/18(火) 13:48:13.03 ID:awFnl
ゴルファーならば90は出すだろう
24: 2023/07/18(火) 13:55:45.37 ID:Jj89k
逮捕は厳しいなと思ったけどこのバカ抵抗したのか。
公妨でも取られたのかな。
26: 2023/07/18(火) 14:55:48.27 ID:Yt5Fn
明らかにスピード違反なのに
ゴネる奴w
30: 2023/07/18(火) 21:26:11.99 ID:3PVyO
こんなのニュースになるのかよw
みんなやってるのにw
31: 2023/07/18(火) 21:40:23.97 ID:B81Sy
44キロオーバーだと一発免停で免停期間半年ぐらいか?
免停期間中は誰かに運転してもらわないといけないから、それで抵抗したんだろうな。
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1689634874
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (20)
乗り物速報
が
しました
昔から有名な取り締まりスポットだもんそらつかまるわ
霊園越えてからなのに勘違いしたか
乗り物速報
が
しました
だからと言って制限速度を100kmにしろとは言わないけど、せめて70kmにするとかはあってもいい気はする
乗り物速報
が
しました
逮捕ってのも含めて
乗り物速報
が
しました
いくらブレーキやタイヤが性能進化したからと言っても、急ブレーキ踏んだら1mとかで止まるのか?
自分が法律守りたくないから法律変えろって無いわ
乗り物速報
が
しました
あそこは人を狂わす魔性の地
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
オーバーすんな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
制限速度が60じゃなくて 50ってことは 飛び出しの可能性があるってこと
そんな道で赤切符になるような違反をしたという事実
そして 赤切符を切られた人が身内にいる人は公安職にはなれない
本件とは関係ないが60キロ制限という厳しすぎる制限は 今の時代にそぐわないとも言える
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
メーターだと105キロぐらいだよな
制限50でコレは確かにヤバい
乗り物速報
が
しました
コメントする