1: 2023/07/23(日) 19:14:48.117 ID:JXFvY8Hd0
自動ブレーキも無いような古い車に乗ってるやつは今日の晩御飯でも書いとけ
2: 2023/07/23(日) 19:15:40.083 ID:1TW2VOBY0
ケンチキのレッドホット
8: 2023/07/23(日) 19:17:27.420 ID:JXFvY8Hd0
>>2
良いなぁ
俺もガッツリ食いたい
4: 2023/07/23(日) 19:15:44.911 ID:jqBCZOnOd
普通に走ってても鳴るよあれ
10: 2023/07/23(日) 19:17:56.651 ID:JXFvY8Hd0
>>4
警告音じゃなくて作動したことは?
13: 2023/07/23(日) 19:20:25.919 ID:Oe9V4t+0d
>>10
ホテル入ろうとしたらノレンに反応したわ
6: 2023/07/23(日) 19:16:28.253 ID:s/o1eihl0
駐車場の雑草とかたまに反応しておもくそブレーキかけられる
12: 2023/07/23(日) 19:19:55.265 ID:jqBCZOnOd
>>6にも挙げられてるけどバックしてて植物に反応して急ブレーキかかった
20: 2023/07/23(日) 19:25:00.438 ID:JXFvY8Hd0
>>12
マジかよそんな事あるのかよ
25: 2023/07/23(日) 19:27:07.865 ID:pCwZRLO20
>>12
俺もある
9: 2023/07/23(日) 19:17:36.716 ID:NMRG4XEy0
車線アシストとか自動ブレーキとか切ってるわ
15: 2023/07/23(日) 19:20:48.302 ID:jqBCZOnOd
>>9
自動ブレーキはエンジンかけると毎回ONに戻りますけど全車種
毎回切ってんの?
11: 2023/07/23(日) 19:19:20.189 ID:uCGBEhFBd
ABSすら付いてない
14: 2023/07/23(日) 19:20:41.094 ID:JXFvY8Hd0
>>11
クラシックカーかよ
16: 2023/07/23(日) 19:21:40.578 ID:uCGBEhFBd
>>14
ワゴンRだぜ
19: 2023/07/23(日) 19:24:35.455 ID:zzrFPUMV0
会社の車で試してみたら轢いてから作動したわ
27: 2023/07/23(日) 19:27:49.325 ID:JXFvY8Hd0
>>19
自首してくれ
22: 2023/07/23(日) 19:26:05.502 ID:y5bKpOUod
初心者のときにある
無かったらぶつかってたと思う
28: 2023/07/23(日) 19:29:20.106 ID:lPN0X6Gf0
警告だけならしょっちゅう作動するな
右カーブで電柱にとか左カーブで対向車にとか
29: 2023/07/23(日) 19:31:09.671 ID:x7tqLadU0
あるぞ
左折車が曲がり切りそうなタイミングでアクセル踏んだら自動ブレーキが作動した
結構しょうもない時に作動するからびっくりする
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1690107288/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (43)
①アンチ対象
マツダ、外車、マニュアル、後輪駆動、軽、トラック運転手、残クレw
②アンチ活動に反論してくる奴とトヨタの事実を書き込む奴は全てマツダオヤジ認定w
③議論してる相手に♡が付くとセルフグッドだ!と言ってセルフで悔しがるw
④なりすましが得意な猿なのにIDガー!と発狂するw
もういいぞって言っても泣きながら縋り付いてくるw
⑤I執拗に相手の所有車を聞いてくる。高級車だと嘘だ!と根拠を示さずに否定。じゃあ最初から聞くなよw
⑥マツダオヤジなる架空の人物がまとめのコメ欄への書き込みで収益を得ていると思いこんでいるw
⑦とにかく印象操作と嘘をメインにアンチ対象を貶す。具体的に説明しろと言うと逃げる。
⑧効くと悔しさから憶測で断定してしまう。かなり効くと謎の自分ルール持ち出して発狂w
馬鹿だから効いたワードはパクるので分かりやすい。
⑨議論に負けそうになると違う話を持ってきて論点すり替えで逃げようとする。
それも無理そうだと逃げ罵声を残して消えるw
⑩袋叩きにされると「人形遊び楽しいか?」「自演して楽しいか?」などと現実から目を背けて一人の仕業だと思い込むw
乗り物速報
が
しました
寄せさせようとして自動ブレーキ君に阻止された
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
停止まではいかんから無視してそのまま走れた
乗り物速報
が
しました
右折時に最後の対向車に反応して急ブレーキ
チャリ追い越し時にチャリがフラついて急ブレーキ
を経験した
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
クロストラフィックブレーキ?っていうのかな。
都心の人と路駐でごったがした中、
隙間を縫ってゆっくり抜けようとしたら突然のフルブレーキ。
隣のトラックにぶつけてたか?!と誤認する様な衝撃にびびった
20cmぐらいの余裕で行けるかと思ったけどその距離だとセンサーが全力で止めようとするのね。。。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
オートエンジンストップと車線警報と集中力監視は切るな
アイドリング防止なんかセル潰すだけだろあれ
乗り物速報
が
しました
警告音ウザいんだよね
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
それ以外は無い
まぁ普段自動ブレーキ作動するって逆の意味で危ない運転してる時でもあるからな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
高速なんてまっすぐが多くハンドル切ることが少ないのにしばらくするとハンドルが揺れるのやめろ
分かっていてもびっくりするし逆に危ない
乗り物速報
が
しました
状況が一気に起きるからビックリするよね
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
工事途中の鉄板轢いてる道で誤作動した時はアクセルペダル踏んでるのに本当にグウゥゥンって見事に減速かかって驚いたけど安心した。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
結局いつものキチが自演続けてるからあんま意味なさそうだけど
乗り物速報
が
しました
あとはどうでもいいところで近接ワーニングが出てうるさいので嫌い。
自動ブレーキはあった方がいいけど事故ってのはなんとなくそうじゃない気がしてならない。
でも自動ブレーキが一般化してから明確に事故率が下がってるんだよなあ。うーん。
乗り物速報
が
しました
ちな2尻
乗り物速報
が
しました
カーブかがってる道
このふたつで作動したことあるわ
カーブは仕方ないとして左折車の後ろにいるときは気ーつけるようにしてる
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
あれは勘弁してほしかった
乗り物速報
が
しました
コメントする