
1: 2023/07/18(火) 11:33:10.16 ID:8hSgeZaH0
真面目にどうやって生きてるのか気になる
2: 2023/07/18(火) 11:33:21.41 ID:8hSgeZaH0
電車の中でレジ袋持ってる人いなくない?
3: 2023/07/18(火) 11:33:25.71 ID:8hSgeZaH0
謎すぎる
4: 2023/07/18(火) 11:33:42.44 ID:8hSgeZaH0
電車でスーパーに行くことはあるの?
5: 2023/07/18(火) 11:33:50.90 ID:yFSaVgbH0
ネット通販でよくない?
6: 2023/07/18(火) 11:34:31.52 ID:8hSgeZaH0
>>5
スーパーもネットなんか?
80: 2023/07/18(火) 12:04:15.11 ID:vZXYYTzjd
>>6
どこの田舎者だよ
そこそこ大きなスーパーはデフォ
8: 2023/07/18(火) 11:34:39.14 ID:8h11ao540
近くのスーパーで買えばええやん
9: 2023/07/18(火) 11:34:54.16 ID:8hSgeZaH0
>>8
スーパーからは徒歩なん?
10: 2023/07/18(火) 11:36:52.48 ID:8h11ao540
>>9
うちはだいたいの買い物は徒歩圏内で済むで
11: 2023/07/18(火) 11:36:53.41 ID:j/zN5KbY0
自炊するやつが少数派なんちゃうんか
13: 2023/07/18(火) 11:38:35.17 ID:nfMbww1FM
重いものはネットで買うだろ
30: 2023/07/18(火) 11:43:04.93 ID:8hSgeZaH0
>>13
直近のスクショ見せて欲しい気になる
肉とかもネット?
14: 2023/07/18(火) 11:38:44.23 ID:8hSgeZaH0
スーパーからタクシーに乗ってる人は見たことないや
みんなスーパーからは徒歩なんか?
15: 2023/07/18(火) 11:39:31.68 ID:Rv2IiPxg0
原付で行くやで
17: 2023/07/18(火) 11:39:41.31 ID:8hSgeZaH0
>>15
車買えよ
22: 2023/07/18(火) 11:40:35.39 ID:Rv2IiPxg0
>>17
駐車場に5万もだしたくないしスーパーに駐車場ないし
16: 2023/07/18(火) 11:39:39.70 ID:O5q0IX4ia
都民だって車ぐらいもってるやろ
19: 2023/07/18(火) 11:40:19.51 ID:8hSgeZaH0
>>16
半分の世帯も保有してないやろ
21: 2023/07/18(火) 11:40:34.29 ID:j/zN5KbY0
>>16駐車場代とかバカ高いやろ
置いとくだけでもバカにならん金飛んでいくやろ
24: 2023/07/18(火) 11:41:24.48 ID:8hSgeZaH0
>>21
みんな欲しいけどお金ないから我慢してるてこと?東京に住んだことないからわからん
20: 2023/07/18(火) 11:40:21.31 ID:dyEKQjQe0
米と水はまとめてAmazonだろ
26: 2023/07/18(火) 11:41:41.66 ID:7Mf7qZMjM
電車もバスもタクシーもほぼ使わず歩いてるで
ワイはきっと健康寿命が長い
27: 2023/07/18(火) 11:41:47.40 ID:O5q0IX4ia
木更津のコストコとか都ナンバーしかおらんぞ
28: 2023/07/18(火) 11:41:59.94 ID:8hSgeZaH0
ネットって言ってる奴、実際興味深いから直近の購入履歴のスクショ見せてくれよ
31: 2023/07/18(火) 11:43:34.19 ID:r+mSshmWd
>>28
嫁がやってるから無理や
41: 2023/07/18(火) 11:46:57.77 ID:HAKOJ81f0
ネットスーパーとスーパーの宅配サービスや
43: 2023/07/18(火) 11:47:21.54 ID:8hSgeZaH0
>>41
直近のスクショみせてほしい
46: 2023/07/18(火) 11:48:50.50 ID:LqOL9wZx0
重いものは店が届けてくれるしそもそも米や水は通販やしな
57: 2023/07/18(火) 11:54:39.34 ID:j/zN5KbY0
そんなネットスーパーって広まっとるもんなんか
73: 2023/07/18(火) 12:01:24.11 ID:RR9F9wyo0
>>57
今度スーパー行った時周り見てみ?
注文の品揃えようとしてる店員おるで
63: 2023/07/18(火) 11:57:33.95 ID:8ZrjrEBga
基本ネットやけどどうしてもの時はスーパーから持って帰るわ
都内なんて徒歩2〜3分圏内にまいばすけっと、マルエツプチあるのが普通やし
70: 2023/07/18(火) 12:00:37.62 ID:8hSgeZaH0
>>63
まいばすけっととマルエツプチの店舗数は合わせて700店舗らしい
徒歩3分半径180㎡のカバーする範囲は70k㎡
東京23区の面積は619k㎡
そういうことや
85: 2023/07/18(火) 12:08:09.25 ID:3lg/TctCa
Amazonをご存知ない...?
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689647590/
【コーティング車向けおすすめ洗車セット】Surluster(シュアラスター) カーシャンプー1000、ウォッシンググローブ、水滴拭き取りクロス
コメント
コメント一覧 (46)
撒き餌した結果アホやからあちこちで釣られてたけどお前可視化で都合悪なって逃げるなら行き先教えろや?
そっちでイジメたるから🥴
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
宅配の人には感謝してる
乗り物速報
が
しました
田舎のように30キロでは売ってないだよ。
乗り物速報
が
しました
手数料も高くないし便利便利
乗り物速報
が
しました
三河屋のサブちゃんはよく働いとる
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
買うのは10kgだけど、反対側にもバランサーとして同じくらいの荷物を担げば問題なく歩けるしね。
でもコロナになってから買い物回数が減ってるんで総重量が30kg越えるときもあるかな。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
田舎者は5kgの米くらい持てないのか?
ウチの猫より軽いんだが
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
一戸建ては玄関まで運べるし
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
時々チャリで買い出ししてたな。
乗り物速報
が
しました
米袋30kg x2は、けっこうしんどいけど、10kg x2なんて空気担いでるぐらい軽く感じるよ
乗り物速報
が
しました
まぁカブも持ってるから家にいる日は大体カブで買い出ししてるけど。
乗り物速報
が
しました
米はどう買っているのかを問われても、ほとんどの者が回答しようとしない。
それを言うだけでも負けた気分になり、心に多大なダメージを負うのだ。知らんけど。
乗り物速報
が
しました
大体徒歩10分以内、遠くてもチャリで10分のとこにはスーパーあるから5kgくらい余裕やろ。
ただマジレスするとコメと水は定期購入の人が多いんじゃないか。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ただ恥ずかしいから閉店近い夜遅い時間にしか買わないし
今はもっぱら米は通販。
乗り物速報
が
しました
22時までと朝4時まで空いてるスーパーだから帰る時間によって変えてるな
乗り物速報
が
しました
「次元の狭間的な何か」で10年前から書き込んでるんでもない限りは釣り
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
徒歩と自転車で何不自由なく生活できる事が気に食わなかったみたいで
大きなや重い物買ったらどうするんだ!
スーパーが休みの日や閉店後に必要な物が出たらどうするんだ!
とかって噛みつかれたよ。
なんでケンカ腰になるんだろうね?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
2km隣の道の駅の米の方が安くて美味いんだ。(田舎民の距離感覚は都会の10倍です)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
徒歩3分以内にスーパー2軒、ドラッグストアも2軒、コンビニは5軒ある
米は2kgか5kgを買うから重さ的なことは問題ない
一番近いコンビニは徒歩1分だから土砂降りでなければ傘なしでも行ける
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする