1960396_s

1: 2023/08/09(水) 12:40:12.33 ID:UeP86JsX0

東海道新幹線で飲み物などを提供する車内ワゴン販売が10月末で終了することに、利用者からは惜しむ声が聞かれた。一方、ホームなどで買い物できることから「車内販売の必要性を感じない」と理解を示す人もいた。

月1回ほどの出張で新幹線を利用する横浜市の男性会社員(42)は「主要駅では改札前やホームで飲み物や軽食は買える。車内販売の必要性はあまり感じない」と指摘し、合理化の流れと受け止めていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4960363efa0a1caaf65391dbe049243fb1e40e9



4: 2023/08/09(水) 12:42:00.78 ID:L+VLz3QHa

AI型ロボットが販売するのかな


5: 2023/08/09(水) 12:42:45.99 ID:YnTjhjxp0

>>4
車内販売は完全終了だぞ


7: 2023/08/09(水) 12:43:11.11 ID:L+VLz3QHa

>>5
どうぢて


9: 2023/08/09(水) 12:46:10.92 ID:hVErUoHf0

>>5
グリーン車はモバイルオーダーに変わる形で継続するで


6: 2023/08/09(水) 12:43:08.85 ID:6sSLzSIi0

邪魔だもん


8: 2023/08/09(水) 12:44:43.90 ID:gPSiOXQ50

じゃあ自販機をデッキに置いてくれや


10: 2023/08/09(水) 12:48:03.11 ID:6zAFOvLHa

まあ駅で買えばいいしな
車内で買うと高いし台車が通路塞いで邪魔だし
この前は売り子が客に飲み物溢して見てて居た堪れなくなったわ


11: 2023/08/09(水) 12:50:50.18 ID:X0y8KHdxM

新大阪-博多は続けるんか


12: 2023/08/09(水) 12:54:46.24 ID:1cgS/omT0

飲み物くらいは買えるように自販機を置けよ


13: 2023/08/09(水) 12:55:15.56 ID:P6SRISfQ0

自由席も廃止しようぜ


14: 2023/08/09(水) 12:56:11.10 ID:DlWSYU970

今や割高の電車内より駅前のスーパーかコンビニで済ませる時代よ
昔と違って今のジャップは極貧だからね


15: 2023/08/09(水) 12:57:59.62 ID:BO3NIIztp

買わねーもん


16: 2023/08/09(水) 12:58:26.79 ID:rffq7gC10

店員「缶ビール1500円でーすw」
富豪しか買わんだろ


17: 2023/08/09(水) 12:58:42.83 ID:EK2urmYna

アイスもう食えないのか


18: 2023/08/09(水) 13:02:02.28 ID:XOq18mbY0

これには載ってないけど席からスマホで注文するサービスが始まるらしいで


19: 2023/08/09(水) 13:03:07.49 ID:EOTMEoEW0

>>18
グリーン車だけな


21: 2023/08/09(水) 13:08:17.61 ID:qxHACh9f0

お姉さんの雇用が😭


20: 2023/08/09(水) 13:05:07.09 ID:a57/IeCU0

カチカチアイスもう食えんのか…


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691552412/

コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動