03cd779d30a94a866dce4faf28815953_t

1: 2023/08/09(水) 23:23:10.656 ID:ti+CCzlor

法定速度と言うもんがありましてな



2: 2023/08/09(水) 23:23:28.249 ID:LhRq8b2zd

サーキットって知ってる?


3: 2023/08/09(水) 23:23:37.994 ID:bt+qotxP0

レース場でやれ


5: 2023/08/09(水) 23:24:00.346 ID:cI2C/qA9d

加速が違うんだわ


6: 2023/08/09(水) 23:24:03.153 ID:/EHZdpfg0

俺のアルテッツァに勝てるかな?


7: 2023/08/09(水) 23:24:29.876 ID:ti+CCzlor

サーキット走るなら意味はあるが、市販車ドノーマルで走る?


8: 2023/08/09(水) 23:24:42.231 ID:kcO4+gZH0

かっ飛ばしても信号で止まってる間に横に並ばれるし


10: 2023/08/09(水) 23:25:14.925 ID:ti+CCzlor

>>8
何なら自転車に並ばれる


9: 2023/08/09(水) 23:25:11.272 ID:SJhEw4bO0

法定速度に達すまでが重要なんだけど


12: 2023/08/09(水) 23:25:25.802 ID:ti+CCzlor

>>9
事故りたいのか?


11: 2023/08/09(水) 23:25:19.746 ID:8HcCPXw10

加速ならバイクに勝てないしな


13: 2023/08/09(水) 23:25:42.409 ID:ti+CCzlor

>>11
それよ。パワーウエイトレシオが違う


27: 2023/08/09(水) 23:50:47.197 ID:37xx9xJp0

>>11
駆動輪一個じゃ限界がある


15: 2023/08/09(水) 23:29:10.284 ID:ti+CCzlor

速くなくてもいいから楽に乗れるミニバンがいいよやっぱり


17: 2023/08/09(水) 23:30:18.442 ID:LhRq8b2zd

ミニバンはわろた


18: 2023/08/09(水) 23:30:47.658 ID:ti+CCzlor

>>17
サーキット走る目的じゃないからな


21: 2023/08/09(水) 23:31:34.052 ID:LhRq8b2zd

>>18
子供3人以上で三世代住宅ならしゃーない


19: 2023/08/09(水) 23:31:07.612 ID:Zwu3rgx00

加速の比較は大事じゃね?
高速の合流のしやすさに差が出るよ


20: 2023/08/09(水) 23:31:16.045 ID:LGte9IXZ0

最高速の比較なんてしないだろ
0-100はよくみるが


22: 2023/08/09(水) 23:32:32.200 ID:/EHZdpfg0

レンタカーのトールとかいう車乗った時死ぬほど加速遅くてこれで普通車かよと思ったわ


26: 2023/08/09(水) 23:35:45.414 ID:LhRq8b2zd

>>22
あれ軽をちょっとデカくしただけだからな
空気抵抗で軽より遅いまである
ターボ車ならまだマシだが


24: 2023/08/09(水) 23:34:27.846 ID:8HcCPXw10

一般道で加速が気になるのも軽自動車くらいで普通車に乗ってればコンパクトカーでも不自由することはないな


30: 2023/08/10(木) 00:00:38.131 ID:oIVUxZA40

>>24
でも、テンゴ以下のNAだと大体軽に毛が生えた程度だからなぁ
その場合ターボは欲しいかも


25: 2023/08/09(水) 23:34:51.529 ID:vruEo8Hh0

パワーある車の方がストレスないよね
2l以上は欲しいわ


31: 2023/08/10(木) 00:07:07.133 ID:2Z9Vl4ubd

メーカーがこんな時代に出してくれたスポーツカーに対しても
あんなのスポーツカーじゃなぁい!フゴフゴッ!
あんたら新車買いませんやんwww


32: 2023/08/10(木) 00:08:24.961 ID:Vzy7MCN60

また日産が広報車詐欺やって土屋圭市をキレさせたのか


33: 2023/08/10(木) 00:13:48.518 ID:kjU413vx0

>>32
なにそれ


34: 2023/08/10(木) 00:14:27.541 ID:TsfODOxU0

300キロでても走る場所すらないんじゃねえ


36: 2023/08/10(木) 00:16:04.962 ID:pXESYo66p

いうて法定速度なんて守らんだろバカかよ


37: 2023/08/10(木) 00:59:47.206 ID:5MNdnxIE0

テンロクNAもまぁまぁマシだったけどヨンテンロクNAは本当に楽だわ


35: 2023/08/10(木) 00:15:31.271 ID:JeOVNupr0

車は数字や大きさではなく「俺が車で車が俺だ感」を大事にするべき
まぁ試乗しないと分かんないだろって言われたらその通りなんだけどさ


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1691590990/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101