f01cfd9aff2a0ddac0b50bfb2a81b3d6_t

1: 2023/08/15(火) 17:29:26.335 ID:MJ1sf6rW0



2: 2023/08/15(火) 17:29:43.006 ID:+ZqSpEMaa

そうだよ


4: 2023/08/15(火) 17:30:24.193 ID:MJ1sf6rW0

そうだったのか
バッテリーかと思ってた


5: 2023/08/15(火) 17:30:45.481 ID:R1r5fgYe0

コンプレッサーはね


6: 2023/08/15(火) 17:31:03.076 ID:uoz6htL5M

エンジンの先っちょに繋がってるのかな


7: 2023/08/15(火) 17:31:11.960 ID:TETBfHgSd

レシプロでないならバッテリーかもしれんよ


9: 2023/08/15(火) 17:32:35.346 ID:MJ1sf6rW0

どうやって温度調節してるんだろ
オンオフ?
風力?


13: 2023/08/15(火) 17:33:54.374 ID:CdyJY1OU0

>>9
ヒーター側と空気混ぜてる


14: 2023/08/15(火) 17:34:04.037 ID:MJ1sf6rW0

>>13
なるほど!


11: 2023/08/15(火) 17:33:43.686 ID:xCKe7dcZd

ハイブリッドならバッテリー使ってるが


12: 2023/08/15(火) 17:33:48.762 ID:MJ1sf6rW0


エンジンの回転で動いてるならインバータとか無理じゃね?
加速したらコンプレッサーも加速する


16: 2023/08/15(火) 17:35:09.178 ID:CdyJY1OU0

>>12
コンプレッサー自体はマグネットスイッチでオンオフ(プリーだけ空転)させてる


15: 2023/08/15(火) 17:34:21.996 ID:MJ1sf6rW0

詳しいなおまえら


22: 2023/08/15(火) 17:42:16.029 ID:3/D20jv20

この時期走ってないとだんだん熱風になる


我が子を車に置き去りにして朝鮮玉入れ蒸焼にする親共にこの熱風を浴びせたい


26: 2023/08/15(火) 17:48:51.615 ID:NA3svREa0

>>22
走ってないと冷えないってのは欠陥だよなあ


27: 2023/08/15(火) 17:59:38.837 ID:zJokftIjd

>>22
軽自動車?


23: 2023/08/15(火) 17:46:42.330 ID:i8VeReIo0

アイドリングストップ車で止まる度エアコン切れるのやめろ


24: 2023/08/15(火) 17:47:39.415 ID:NA3svREa0

>>23
ハイブリッドにしなさい


28: 2023/08/15(火) 18:02:30.084 ID:2FJWCKtmM

>>23
アイストとかいう欠陥エゴ機能


29: 2023/08/15(火) 18:05:45.508 ID:3RWG2huOa

マイルドハイブリッドとかいうゴミはほぼアイドリングストップシステムなんだよな
動かないと夏はエアコンぬるくなるし冬は冷たくなる欠陥品


30: 2023/08/15(火) 18:12:54.149 ID:uaWorfcfd

ハイブリッドだけどずっとエアコン使ってるから燃費6km/lくらい落ちた


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1692088166/

エーモン(amon) 三角停止板 & 非常信号灯 国家公安委員会認定品(認定番号 交F16-2) 車検対応 (防滴仕様IPX3相当) ON/OFFスイッチタイプ 6904 & 6640【 セット買い】