1: 2023/08/18(金) 22:56:30.25 ID:hJMCLJ5y0● BE:896590257-PLT(21003)
JR東北本線の運転士が忘れ物 福島駅を7分遅れで出発 終点駅には定時に到着 乗客・約460人に影響
2023年08月18日 13:14 福島テレビ
8月18日、JR東北本線の上り普通列車(藤田駅6時33分発・新白河駅8時26分着)が、福島駅を7分遅れで出発した。原因は、福島駅から新白河駅までを担当する運転士がタブレット端末を忘れたことだった。
JR東日本によると、列車の遅れは郡山駅を発車する時点で5分まで短縮し、終点の新白河駅には定時に到着したということ。乗客・約460人に影響が出た。
https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2023/08/2023081800000007.html
2: 2023/08/18(金) 22:58:28.14 ID:DeZ7oRD/0
7分遅れてニュースになるってやばいなw
3: 2023/08/18(金) 22:58:37.88 ID:QT5yocBq0
7分遅れでニュースにするほどか
5: 2023/08/18(金) 22:59:34.96 ID:X2XBTewF0
タブレットを運転士と鎖で繋いどけよw
6: 2023/08/18(金) 23:02:04.45 ID:QT5yocBq0
タブレットを運転室常設にしたら良いじゃん
なんで持ち歩くわけよ?
7: 2023/08/18(金) 23:02:29.75 ID:5R44Th3O0
たまにはそういうこともあるさ
8: 2023/08/18(金) 23:03:44.73 ID:jzrijQ3j0
しょうがないからこのミンティアやるよ
10: 2023/08/18(金) 23:04:33.94 ID:8376h7ZZ0
7分遅れでニュースとか品質過剰にも程がある
12: 2023/08/18(金) 23:05:06.31 ID:x3Fd7d0Y0
そっちのタブレットかー
あの輪みたいなやつかと思った
31: 2023/08/18(金) 23:34:35.28 ID:xacW+lwE0
>>12
それなw
14: 2023/08/18(金) 23:08:44.24 ID:U6trxsET0
さっさと自動化しろよ
人間なんていらないだろ
15: 2023/08/18(金) 23:08:44.85 ID:cpw/yjBG0
ちょっと前にもタブレット忘れて遅延ってあったような。
そん時もタブレット持ち帰ってんのかよって話になってた気が。
21: 2023/08/18(金) 23:15:47.40 ID:D7QGPUw80
車両にタブレット常設して、運転時にログインするのはダメなの?パスワード忘れるとか?
24: 2023/08/18(金) 23:20:07.83 ID:J2krMdbX0
個人専用端末なのかな
27: 2023/08/18(金) 23:23:46.23 ID:mjs6dJ2a0
この程度でニュースとか
しかも最後遅れなくなってるし
29: 2023/08/18(金) 23:32:14.49 ID:dOszTjVh0
こんなもんニュースになるの日本だけだろ
32: 2023/08/18(金) 23:35:38.60 ID:DLx+9EXu0
福島にはニュースがないから
42: 2023/08/19(土) 01:35:10.74 ID:x3TPqqzt0
7分遅れなのに定時で到着するところに恐怖を感じる
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692366990/
クラクションを鳴らせ! 変わらない中古車業界への提言 単行本 – 2023/8/31
コメント
コメント一覧 (24)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
で、タブレットってのは「レールの特定区間を走る権利証」何だっけか?
複数の会社のレールを走る場合、授受は重要だとか? 特に単線区間じゃ絶対必須だとか。
今じゃぁ基本は始発駅で受け取って終点駅で返却する物のようだが、それが「走行権利証」なら
手元に来るまで待ってて当然。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
何に使うのか知らないけど必要なの?
乗り物速報
が
しました
JR運転士「タブレットがないから発車できない」
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
何に使うんだろ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
そら発車無理だし事故る前に気づいてよかったなって勝手に安心してたわ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
んで、電子機器ってまぁまぁよく壊れるんよ。鉄道通勤してたら、ドア上のモニターが故障してるの見たことあるだろ?
乗り物速報
が
しました
JR西「う~ん、アカン(福知山線の教訓)」
乗り物速報
が
しました
今はその規程類は全てタブレットの中に入ってるから、タブレット不携帯はダメなんだよね
当然、業務上必要なものでもあるんだけど
乗り物速報
が
しました
コメントする