買い物すら不便だろ
子供の送り迎えとかどうしてんの?
2: 2023/09/06(水) 14:30:32.836 ID:/wij+72i0
タクシー
4: 2023/09/06(水) 14:31:29.300 ID:UkP67wfk0
芸能人かよ
5: 2023/09/06(水) 14:32:34.615 ID:c9W60jByd
都内は普通におっさんが後ろにチャイルドシート乗っけたママチャリ漕いでるぞ
8: 2023/09/06(水) 14:33:25.961 ID:UkP67wfk0
>>5
出勤前にいい運動してんだな…
6: 2023/09/06(水) 14:32:34.911 ID:2KluWZdP0
駅前にスーパーないのか
11: 2023/09/06(水) 14:34:01.927 ID:UkP67wfk0
>>6
あるけど食材持ってえっちらおっちら歩くの??
13: 2023/09/06(水) 14:34:54.800 ID:2KluWZdP0
>>11
仕事の帰りに5~10分歩くだけじゃん
チャリなら半分で済むし
15: 2023/09/06(水) 14:36:15.368 ID:UkP67wfk0
>>13
毎日その日の分だけ買い物してんのかな?
それならわかるが
18: 2023/09/06(水) 14:37:27.318 ID:2KluWZdP0
>>15
じゃあ凄くないじゃん
14: 2023/09/06(水) 14:35:56.615 ID:ehZnpBjA0
>>11
うちは二件隣がスーパーや
16: 2023/09/06(水) 14:36:54.218 ID:UkP67wfk0
>>14
ゴキブリすごそう
19: 2023/09/06(水) 14:37:46.188 ID:ehZnpBjA0
>>16
見たことないなー
17: 2023/09/06(水) 14:37:03.839 ID:Y1vs0huLM
名古屋の中心に住んでるから歩いてなんでも買いに行ける
20: 2023/09/06(水) 14:42:11.441 ID:EsABgwfNd
必要なら持ってる
そうでないから持たないってだけの話では
21: 2023/09/06(水) 14:42:26.259 ID:s3U5UE250
子供の送り迎えで必要なら車持つでしょ
そういう必要のない暮らしをしてるやつが車持たずに生活してる
24: 2023/09/06(水) 14:50:11.230 ID:NRCUXhb20
独身こどおじだし、そこそこ都心に住んでるから徒歩と電車とタクシーで間に合う
昔は車乗ってたけど運転苦手なのに無理矢理乗らされてたので乗らなくなってストレスなくなった
25: 2023/09/06(水) 15:35:06.251 ID:2XFbZnsn0
独身で都内住んでたら要らん邪魔
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693978167/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (37)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
らしい
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
夫婦2台で子供3人のせて買い物行く人もおるしな
みんな雨風でも走り抜けとるぜ
乗り物速報
が
しました
家賃払うので精一杯の上京かっぺが都内は車は必要ないとか言い張ってるだけ笑
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
150ccスクーターで何とか乗り切ってますが辛い
乗り物速報
が
しました
そりゃ足腰弱いはずだわ
乗り物速報
が
しました
そんなもんだと思って暮らすから意外と大丈夫なんじゃねーの?
俺は無理だけど
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
若いうちは葬式なんて滅多に無いから分からないと思う。
持てとは言わないけど駐車スペースが確保できる身分になったら選択肢の一つとして考えてみてもいい。
乗り物速報
が
しました
コメントする