1: 2023/09/14(木) 11:51:41.36 ID:d7glRMDY0
免許取ったからドライブしたいんやが、車がない
買う金もない
2: 2023/09/14(木) 11:52:07.16 ID:qIXAZsuNd
親の車とかないんか
6: 2023/09/14(木) 11:54:24.88 ID:d7glRMDY0
>>2
大学生一人暮らしやから、地元に帰らんば無いで
18: 2023/09/14(木) 12:16:47.74 ID:qIXAZsuNd
>>6
かっぺは色々大変やな
4: 2023/09/14(木) 11:52:49.77 ID:3ld8NAhn0
ニコニコレンタカーでええやん
7: 2023/09/14(木) 11:55:12.90 ID:F4N3SvATa
免許センターで金払ったら練習させてくれるで
路上に出るのは10年早いわカス
8: 2023/09/14(木) 11:56:07.94 ID:9CYSb12OM
免許とってすぐは一人で運転するのクッソ怖かったンゴ
10: 2023/09/14(木) 11:58:36.04 ID:XPmA38ZOa
免許ねぇ…🙄
運転したら事故る自信しかないやで🙄
15: 2023/09/14(木) 12:04:45.07 ID:WTRls3Zkp
レンタカーって事故ったら修理費誰が負担するんや
16: 2023/09/14(木) 12:08:49.94 ID:yG0z8xkn0
>>15
保険屋やな
17: 2023/09/14(木) 12:08:58.17 ID:0MqOVr5h0
>>15
借りるとき保険入ったような気がする
10年くらい前だから今はどうか知らんが
21: 2023/09/14(木) 12:21:43.41 ID:x0cTZbCf0
>>15
保険屋の免責事項って言って修理費用に関係無く一定額請求されるよ。3-5万位が相場
19: 2023/09/14(木) 12:17:06.94 ID:p33xLO13M
取って1週間後にレンタカー乗ったけどカーシェアでいいなと思った
20: 2023/09/14(木) 12:21:25.23 ID:75nSaR2b0
友達の借りれ
28: 2023/09/14(木) 12:32:00.12 ID:d7glRMDY0
>>20
誰も車持っていない模様
22: 2023/09/14(木) 12:23:34.27 ID:EqYglwM4M
ふつう高3の夏休みに取得して親から兄貴に車借りて彼女とデートするよね😅
26: 2023/09/14(木) 12:30:48.93 ID:d7glRMDY0
>>22
ワイ大学4年
彼女いない歴年齢やが
23: 2023/09/14(木) 12:24:03.83 ID:XPmA38ZOa
てかドライブとか怖くないんか😨
あんなん楽しむもんじゃないやろ😨
理解できないやで🤔
27: 2023/09/14(木) 12:31:37.46 ID:d7glRMDY0
>>23
教習生のときの、ドライブは楽しかったで
12: 2023/09/14(木) 12:01:14.85 ID:yG0z8xkn0
翌日から姉の車乗り回してたな
練習で首都高乗ったら分岐が怖くて行きたくもないとこに辿り着いた思い出
13: 2023/09/14(木) 12:03:38.09 ID:XPmA38ZOa
>>12
事故らなかったからヨシ!😳✊
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694659901/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (10)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
取れた直後にすぐにでも乗りたい気持ちは解る
乗り物速報
が
しました
レンタカー会社によっては免許取得1年未満お断りもあるよ。気をつけて
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする