無理やろ
2: 2023/09/22(金) 22:40:11.44 ID:8m/dbaFe0
ミラー見たらやりやすいぞ
3: 2023/09/22(金) 22:40:46.83 ID:1cGxUIYi0
トラックシミュレーターで練習だ
6: 2023/09/22(金) 22:41:48.89 ID:I1+9Ls32d
自動駐車システム付いてる車買えよ
7: 2023/09/22(金) 22:42:50.66 ID:JV9Aq+n40
ワイバイクの免許持ってるけどバイクのバック駐車でこの間家にぶつけたで
車だったら家凹んでた
9: 2023/09/22(金) 22:43:23.44 ID:gdI/ONQfF
普通楽しすぎて駐車場で練習しまくるよね誰に言われんでも
10: 2023/09/22(金) 22:43:49.81 ID:i/NhhbcU0
ちゃんと後輪意識してるか?
後輪と駐車スペースを線で結ぶんだよ
その線が無理なく駐車できる角度なら、その線を意識しながらバックさせるだけ
11: 2023/09/22(金) 22:45:01.04 ID:vSfQpSIi0
未だにバックモニターついてない車で一発で入れるのは多分無理やわ
14: 2023/09/22(金) 22:45:25.64 ID:C+N791P40
ボタン押すだけやろ
16: 2023/09/22(金) 22:46:14.98 ID:rfSnGWNrM
窓開けてバックしまーすて大声で言いながらすると簡単になるよ🥺
17: 2023/09/22(金) 22:46:43.01 ID:fr2m8PgR0
ぶつけたら別のとこに停めるだけや気楽にいけ
18: 2023/09/22(金) 22:48:12.92 ID:lW0GGbCma
前向き駐車のほうがムズいわ
20: 2023/09/22(金) 22:50:00.45 ID:9AI2VuPU0
バックは運転席側からしか駐車無理
運転席側から線に沿って入れるだけやん
21: 2023/09/22(金) 22:52:05.08 ID:qP7rrKcD0
モニターあれば楽やな
軽やととくに
24: 2023/09/22(金) 22:54:28.84 ID:jN0bMuaj0
モニタは後ろどこまでイケるか見るときしか使わない
サイドミラーと白線か隣の車で位置決めする
26: 2023/09/22(金) 22:56:44.03 ID:Zhx0eWHjd
>>24
わかる
不安だから車買うときカメラつけたけどそんなに使ってないわ
むしろモニターだけ見て駐車するほうがワイも無理やわ
25: 2023/09/22(金) 22:56:39.92 ID:KBYDeedV0
わいはJAFがYouTubeで解説してる動画みてコツつかんだで、教習所じゃ教えてくれないし
30: 2023/09/22(金) 22:59:15.28 ID:CTDt2rjRd
教習所でやるポール目印にしたバックあれまじ意味ないやろ。所内に実際の駐車場みたく白線の枠で練習した方がええやろと思ったわ。結局免許証取ってから誰もいない広い駐車場でこっそり練習したしな
31: 2023/09/22(金) 22:59:38.25 ID:l9oBrfYY0
まず自動運転の前にバック駐車自動化してほしいわ
頼むでアイサイト
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695389975/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (14)
隣に車がいると楽だからいつも誰かの隣に停めてるわ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
後ろが行けなくて渋滞させてんじゃねーよ
空いているとこに行って止めろよ
乗り物速報
が
しました
毎回降りて位置確認がめんどいけどしゃあない
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
デジタルネイティブは未経験なんだろうなぁ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする