d4041499cf7a66c05657b2c8b4719457_t
1: 23/10/04(水) 15:54:24 ID:9mMJ

この差はなに



3: 23/10/04(水) 15:55:11 ID:zhw7

マジレスすると
座る席にはシートベルトある


5: 23/10/04(水) 15:55:36 ID:9mMJ

>>3
でもシートベルト付けなくても捕まらないやん


7: 23/10/04(水) 15:55:46 ID:zhw7

>>5
捕まるで


11: 23/10/04(水) 15:56:00 ID:9mMJ

>>7
捕まらんで


15: 23/10/04(水) 15:56:22 ID:lqJI

国土交通省 担当者:厳密に定められた理由があるわけではないのですが、まず大きいのは一般的な路線バスは高速道路を利用しないため、速いスピードでの走行が想定されていないことです。 そして路線バスは人の乗り
降りが激しいということもあり、シートベルトの設置や着用を義務づけることで利便性が損なわれる可能性があります


だって


19: 23/10/04(水) 15:56:46 ID:4QYT

>>15
有能


24: 23/10/04(水) 15:57:04 ID:m955

>>15
グレーに走るのが美徳()と思ってそうなバンピー車と違って
バスはガッチガチに速度制限してるのもあるやろなぁ


28: 23/10/04(水) 15:57:49 ID:xD8G

バス「シートベルト邪魔や」


29: 23/10/04(水) 15:58:30 ID:tDcE

バスはゆっくりだしセーフなんや


35: 23/10/04(水) 16:00:14 ID:TRVD

バスで立ってるのにつり革掴まらないアホおるからな
ああいうのが転んでクレーム入れるんやろ


36: 23/10/04(水) 16:00:52 ID:Txhu

>>35
きっと届かないんやろ


42: 23/10/04(水) 16:02:58 ID:ikNO

たしか最近バス運転手の資格が19歳に引き下げられたんやろ
人手不足が深刻やからって理由で
十代の運転手が誕生したとか言ってニュースでやっとったで


46: 23/10/04(水) 16:04:02 ID:Txhu

>>42
バスってかドライバー全体やろ
準中型とかそのためにできたようやもんやし


49: 23/10/04(水) 16:06:44 ID:ikNO

>>46
タクシードライバーも一緒に下がったみたいやな
あんまり乗りたいとは思えんのやが…


44: 23/10/04(水) 16:03:03 ID:HIrv

シートベルト嫌なら後部座席乗ればええやろ


47: 23/10/04(水) 16:04:45 ID:Txhu

>>44
普通車は今全座席ベルト必要やろ


53: 23/10/04(水) 16:15:36 ID:T3H9

昔高速バスが過密スケジュールの中狭い道暴走して大事故する事件あったな
あれ以来安いスキーツアーは控えるようにしてる


54: 23/10/04(水) 16:17:50 ID:1Z8D

一般道ってシートベルトつけてなくても切符切られないんやねはえー


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696402464/

コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動