6f08447325b424f29b7cd7b5186a5e4e_t
1: 2023/10/03(火) 22:51:29.387 ID:C4Aft6A50

インジェクション車に乗り換えたんだがストレス無くなったわ



2: 2023/10/03(火) 22:52:46.118 ID:tkrAnu500

押しがけできないじゃん


3: 2023/10/03(火) 22:53:08.549 ID:HI/Wj2YI0

>>2
できるものもある


4: 2023/10/03(火) 22:53:28.613 ID:C4Aft6A50

>>2
そうなん?


5: 2023/10/03(火) 22:54:10.635 ID:C4Aft6A50

そもそも押しがけした事無いわそういえば


6: 2023/10/03(火) 22:55:00.363 ID:6tXO13rA0

松浦亜弥「インジェクション!インジェクション!」


8: 2023/10/03(火) 22:57:08.106 ID:HI/Wj2YI0

>>6
998のレッツ2♪は鈴木蘭々か
50cc4ストスクーターが99800(税抜き、諸経費除く)で買えた時代…


9: 2023/10/03(火) 23:00:44.637 ID:ZZm+ZMHyd

インジェクションの大型もあるけど
ギャブの原二をカスタムしてる
イジるのが目的だとキャブは面白いよ


10: 2023/10/03(火) 23:05:08.887 ID:C4Aft6A50

>>9
自由度はキャブ車の方があるけど俺はもうキャブ車懲り懲り
最後の方外出先でエンジン切るの怖かったわ
またかからなくなったらどうしようとか考えて


16: 2023/10/03(火) 23:18:02.385 ID:yxc+Ddssd

>>10
キャブのせいでエンジンかからなくなるってどういう状況?
どんないじり方してんの???


19: 2023/10/03(火) 23:23:16.320 ID:C4Aft6A50

>>16
何が原因かは知らんが最後の方は朝と夜でキャブセッティング変えなきゃならないくらいに重症になった
毎回エンジンかからないわけでは無かったけどさ


20: 2023/10/03(火) 23:24:41.151 ID:HI/Wj2YI0

>>19
それダイヤフラムカチカチになってたってオチだろ
要はメンテ不足やんけ


11: 2023/10/03(火) 23:06:34.562 ID:poa7vVPmM

メンテナンス不足で不調なのをキャブが悪いみたいに言う人はちょっと頭のネジが緩んでるなとは思う


15: 2023/10/03(火) 23:12:02.898 ID:yaOWN+p5a

>>11
キャブの調整をメンテナンス不足っていうのはエアプ


12: 2023/10/03(火) 23:06:46.280 ID:t/F74n/60

正直キャブに戻りたいわ
電スロウザい


13: 2023/10/03(火) 23:08:35.194 ID:C4Aft6A50

>>12
プレミアついてなきゃキャブ車の方が安いだろうし今の売って買えばいいじゃん


17: 2023/10/03(火) 23:21:46.610 ID:HI/Wj2YI0

CVなのかVMなのかで全然ちゃうやろ


21: 2023/10/03(火) 23:24:42.210 ID:yxc+Ddssd

>>17
名称は違うにせよ
MJやニードルで変えるのは同じだよ
合わせて乗り出して出先でかけられなくなるって状況は2つくらいしか思い当たらないかな

経験と準備不足としか言えんけど


22: 2023/10/03(火) 23:26:45.937 ID:yxc+Ddssd

セッティングどころかメンテ不足笑


26: 2023/10/03(火) 23:46:07.643 ID:C4Aft6A50

>>22
インジェクションはキャブのメンテナンス要らないからストレス無いって趣旨のスレなんだけど何言ってんだこいつ


28: 2023/10/03(火) 23:53:55.920 ID:bXAWU4tYa

>>22
そういう煩わしさが無いからインジェクション車最高ってスレじゃねーの?


23: 2023/10/03(火) 23:27:26.305 ID:t4PylnA6M

キャブはいいぞ


25: 2023/10/03(火) 23:30:18.355 ID:t4PylnA6M

俺は
NSR250R
Monkey


39: 2023/10/04(水) 00:20:01.573 ID:c8G/sOng0

ちょっとフロートバルブに錆噛んだだけでガソリンだばだば漏らすからキャブはクソだぜ!


41: 2023/10/04(水) 00:21:07.669 ID:QuM+0jfkd

>>39
錆びついたタンクしか買えない人は大変だよな
そういう人はインジェクション乗っても大変だけど


35: 2023/10/04(水) 00:09:11.838 ID:F+UBWG7N0

FCRのレスポンスの良さを知るとなかなか手放せない


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1696341089/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101