1: 2023/10/06(金) 22:10:37.36 ID:elQzkhwt0● BE:423476805-2BP(4000)
スズキは、「スペーシア カスタム コンセプト」をジャパンモビリティショーで参考出品する。
通常スペーシアと同時に、3代目モデルへのフルモデルチェンジが計画されている。
公開された画像からは、従来型の特徴であったアルファード顔のメッキグリルを廃し、力強い二本のメッキバーでフロントの表情が作られる。
サイドビューはハンドル高さ上下二本のプレスラインが特徴で、シャープな印象に仕上げられる。
リアデザインは、リアコンビネーションランプ位置を下げて、一文字のメッキガーニッシュとの一体感が出された。
エクステリア全体で直線基調が強められており、先代型から印象を変えている。
そして、後席ではオットマンの装備が注目されている。上位グレードのみでの設定が予想されるが、N-BOXに対してのアドバンテージとなりそう。
2023年11月の予約受付スタートが予想される。
つづきあり
https://car-research.jp/spacia/hybrid-2.html
2: 2023/10/06(金) 22:11:20.29 ID:0oQ8Iv4b0
ロボコップ顔
3: 2023/10/06(金) 22:11:24.00 ID:XTKBs6PL0
N-BOXにしかみえない
5: 2023/10/06(金) 22:19:44.31 ID:alxWKatE0
>>3
画像見て一秒でその2つ思った
4: 2023/10/06(金) 22:18:54.69 ID:wRijuX/G0
残念、所詮軽は軽
デザイン皆同じね
7: 2023/10/06(金) 22:40:27.70 ID:SokS50Nr0
ワゴンRスマイルをどうにかしろ
なんだあの面構えは
8: 2023/10/06(金) 22:45:23.88 ID:tjd+LRT50
スズキが置いてあるご家庭は正直見下してしまうわ
29: 2023/10/07(土) 02:21:30.06 ID:QM6Nxig30
>>8
ダイハツなら良いのか?
33: 2023/10/07(土) 04:04:00.74 ID:V0UQ3aTk0
>>8
すみません嫁がハスラー乗ってる
9: 2023/10/06(金) 22:47:59.30 ID:rQ2DPcOs0
スマイルと言いこれと言い
デザイナーは大丈夫かな
10: 2023/10/06(金) 22:51:19.67 ID:bl9pIQc10
現行のアルファード顔がウケてるのにN BOX顔にしてどうすんだよ
だったらN BOX買うわってなるだろ
11: 2023/10/06(金) 23:12:49.32 ID:C+SroYYv0
>>10
受けてんのか
あんなもん恥ずかしくて乗れないと思ってたんだが
13: 2023/10/07(土) 00:11:34.27 ID:Ko+AfxMh0
Hマーク貼っても違和感ないな
14: 2023/10/07(土) 00:46:28.88 ID:N9hpLcPm0
なんかどれも大差ない感じだな
15: 2023/10/07(土) 00:50:20.74 ID:zwED1awA0
オットマンは正直興味ある
17: 2023/10/07(土) 01:01:44.61 ID:wde7/jKu0
N-BOXのパクリか
18: 2023/10/07(土) 01:29:45.10 ID:aZPhfqzR0
もっとクロスビーみたいなデザインにしてよ
19: 2023/10/07(土) 01:30:04.55 ID:1ju32Zps0
軽のペラいシートでオットマン付けられてもなw
21: 2023/10/07(土) 01:33:10.71 ID:Cxt9/ecb0
外見なんてどうでもええねん
内装の方が重要やろ
25: 2023/10/07(土) 01:47:01.85 ID:m6XmuDqn0
軽はジムニーやコペンみたいな玩具感覚で乗るのが1番良い
26: 2023/10/07(土) 01:51:12.60 ID:oQr/FPwx0
オットマン使うって事はシート後方に下げるって事だろ追突されたら死ぬぞ
27: 2023/10/07(土) 02:09:47.99 ID:2HCDmVqs0
安全基準満たせないからたとえ後席でも走行中にオットマンは使用不可なんじゃないの?
28: 2023/10/07(土) 02:21:02.15 ID:QM6Nxig30
これは売れそうなデザイン
スズキは21世紀以降はデザインを頑張ってる
35: 2023/10/07(土) 04:18:35.14 ID:osGc+ILM0
まあN-BOXの一人勝ちは続く
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1696597837/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (97)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
形自体はいじりようがないから、フロントとリアにめっきギラギラ みたいなことしかやりようがない。 結果、外観はどれも似てる。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
金銭面での選択もあるけど
都市部の狭い戸建て駐車場の需要
小型希望の高齢者や女性
複数所有する家庭
車格に拘らない若年層
子育てに便利なハイルーフで主婦層
低〜高所得層全てから需要があるのがスゲェよ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
8: 2023/10/06(金) 22:45:23.88 ID:tjd+LRT50
スズキが置いてあるご家庭は正直見下してしまうわ
5ちゃん
8(4): (愛知県) [US] 10/06(金)22:45 ID:tjd+LRT50(1) AAS
スズキが置いてあるご家庭は正直見下してしまうわ
やっぱり愛知県で草
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ならデザインなんてスズキのN-BOXみたいな車でOKよ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ガッツリ車中泊出来て軽くてキビキビ走れる奴が欲しいんや
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ホンダはコストカットのために荷室下の発泡スチロールを真っ白にしてスズキっぽいとこが見えてくるという逆転現象
乗り物速報
が
しました
しかも土浦ナンバーのカッペ
まだバ韓唐にはあんな車が走ってるんだな
でもフワフワして乗り心地は良さそうだw
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする