ee0c64dbe251e9eeacf90b0c10ec75f8_t

1: 2023/10/12(木) 17:00:13.185 ID:UAo3o7CP0

やっぱガソリン最強なんだわ



2: 2023/10/12(木) 17:00:36.140 ID:ewzUi0N/0

スマホ感覚で充電する


3: 2023/10/12(木) 17:00:48.469 ID:3gLsz6cW0

20分をどう見るかだね
暇なときにやっとければね


4: 2023/10/12(木) 17:00:52.001 ID:k7dJYQpo0

あまりにも強化しすぎるとバッテリー周りが危険になりすぎる


5: 2023/10/12(木) 17:02:16.305 ID:aRRYG51V0

メインは時間かかっていいから予備バッテリーを取り外して交換できるようにしてくれ


6: 2023/10/12(木) 17:02:30.493 ID:tLM50ce30

気付いてしまったか


7: 2023/10/12(木) 17:03:26.615 ID:MTSmADgMM

ハイブリッドに勝てる要素が一つもない


8: 2023/10/12(木) 17:04:55.705 ID:MSgPqAnH0

まだPHVでいいや


9: 2023/10/12(木) 17:05:18.882 ID:B0EEC0eK0

スタンドとかバッテリー変えるだけ系になればいいんだよな


17: 2023/10/12(木) 17:12:08.639 ID:JOmYoD0Jd

>>9
劣化した使い古しバッテリーに交換されて損するぞ


19: 2023/10/12(木) 17:50:01.591 ID:r4cUfTVB0

>>9
今のスタンドじゃ交換用バッテリーを保管する場所がない


10: 2023/10/12(木) 17:05:55.224 ID:PUirGrwc0

3分で80%まで充電できるようになってからが本番


11: 2023/10/12(木) 17:06:54.949 ID:vSLB2k+S0

感覚が違うんだそうな
GS車のように空っぽになるまで乗って一週間に一度給油に行くではなく
携帯電話のように残りがどうあれ帰宅したらとりあえずプラグさすらしい


12: 2023/10/12(木) 17:07:27.465 ID:CxlJKeU10

みんなEVになったら発電所落ちる事実はどうすんのさ


13: 2023/10/12(木) 17:07:48.432 ID:RXft+pMwd

あんな馬鹿げたこと出先でやってられんからな


14: 2023/10/12(木) 17:08:50.614 ID:xUmbxqtF0

ガソリンのままでいいんだよ


15: 2023/10/12(木) 17:09:05.093 ID:yALV2BNa0

完全自動運転になって人が乗る箱と駆動部分を分離すれば
長距離の場合は勝手に充電済みの駆動部分に乗り換えて行ってくれるから充電待ちは不要になる


18: 2023/10/12(木) 17:16:43.938 ID:KmAiqYgO0

家でゴロゴロしてれば満タンだが?


20: 2023/10/12(木) 17:52:07.400 ID:wOLaqoAMd

バッテリー重いし


16: 2023/10/12(木) 17:12:08.344 ID:HCLGvvMJ0

現状だとガソリン車より価格高くて不便だから一般人が買うメリットはない
企業や意識高い系金持ちが環境配慮アピールするためのアイテム


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697097613/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101