8a7845cd87deb9dcd7e17922a080abc8_t

1: 23/10/16(月) 17:45:55 ID:YFWu

キーパーの高いやついいのか?



2: 23/10/16(月) 17:46:30 ID:FLz0

keeperの一番安いやつを年1って嫌儲では答え出た


3: 23/10/16(月) 17:46:44 ID:ZMR0

大会で結果残してる人がやってくれる店舗だと良いらしいよ


4: 23/10/16(月) 17:47:01 ID:YFWu

>>3
迷ってるんだよね


5: 23/10/16(月) 17:47:26 ID:nRUS

一回だけやったけどあんま違い分からん


7: 23/10/16(月) 17:47:41 ID:YFWu

>>5
え~


8: 23/10/16(月) 17:48:05 ID:YFWu

>>5
10万も払って意味無いならやらんわ


6: 23/10/16(月) 17:47:33 ID:FLz0

keeper技研の優待持ってるとなおよし


9: 23/10/16(月) 17:48:18 ID:Bh3E

近所の洗車屋がサブスクやってるからこれでええか…ってなったわ


10: 23/10/16(月) 17:48:30 ID:ZMR0

某モータージャーナリストさんは激推ししてるで


11: 23/10/16(月) 17:48:43 ID:YFWu

>>10
ゴミさんかな


12: 23/10/16(月) 17:48:52 ID:FLz0

>>10
ごみちゃんか?


14: 23/10/16(月) 17:49:01 ID:ZMR0

>>12
そそ


16: 23/10/16(月) 17:49:27 ID:YFWu

>>14
やつは、超金持ち


13: 23/10/16(月) 17:48:54 ID:afkB

車屋さんは全部疑わしい


15: 23/10/16(月) 17:49:11 ID:YFWu

>>13
ビッグモーターのおかげ


17: 23/10/16(月) 17:50:31 ID:YFWu

迷うな~


18: 23/10/16(月) 17:52:04 ID:g09T

2液のやつなら長持ちするんちゃう


20: 23/10/16(月) 17:52:29 ID:YFWu

>>18
5年のやつがいいかなって 約10万


29: 23/10/16(月) 17:55:47 ID:g09T

>>20
なんや頼むんか
それほぼ工賃やで


30: 23/10/16(月) 17:56:13 ID:YFWu

>>29
分かってる 迷ってる


19: 23/10/16(月) 17:52:13 ID:ZMR0

新車ならやっちゃえば?


21: 23/10/16(月) 17:52:42 ID:YFWu

>>19
新車よまだ来てない


22: 23/10/16(月) 17:53:05 ID:FLz0

ちなダイヤモンドやったけど3年でもピカピカ


23: 23/10/16(月) 17:53:24 ID:YFWu

>>22
メンテっていくらかかるの?


27: 23/10/16(月) 17:55:05 ID:FLz0

>>23
3年ノーメンテってやつな
料金は7万
水弾くから洗車ほとんどしてない
便利だけど7万はやっぱ高いよな


28: 23/10/16(月) 17:55:32 ID:YFWu

>>27
それってメンテやれば最長5年になるんだろ


33: 23/10/16(月) 17:57:21 ID:FLz0

>>28
そんなのもあったような気がする
次からは安いの年1にするつもりや


34: 23/10/16(月) 17:57:43 ID:YFWu

>>33
ほ~ 悩むわ


25: 23/10/16(月) 17:54:07 ID:LCZr

駐車環境でも変わるからなあ
野ざらしなら高いやつのほうがええ


26: 23/10/16(月) 17:54:38 ID:YFWu

>>25
一番高いのは16万だった そこまでは・・


35: 23/10/16(月) 17:57:46 ID:LCZr

>>26
たっか!
定期的にメンテするなら安いのでいいのかもね


36: 23/10/16(月) 17:58:52 ID:YFWu

>>35
だな・・よく考えるわ


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697445955/

【コーティング車向けおすすめ洗車セット】Surluster(シュアラスター) カーシャンプー1000、ウォッシンググローブ、水滴拭き取りクロス