K0001492751

1: 2023/10/19(木) 08:09:07.319 ID:pU2G7Zl+0

また爺が子供轢いたみたいじゃん



4: 2023/10/19(木) 08:10:06.798 ID:bHeP86dLd

モーターついてて加速が良いからね


5: 2023/10/19(木) 08:10:26.208 ID:Pm9Htw870

危険なのは爺


7: 2023/10/19(木) 08:11:04.930 ID:uBUp0Gxn0

爺に売るトヨタがいけない


11: 2023/10/19(木) 08:12:01.068 ID:pU2G7Zl+0

爺が乗ると事故るなら
65歳以上がプリウスに乗るのを禁止する法案を作るべき


13: 2023/10/19(木) 08:13:12.773 ID:uBUp0Gxn0

n-boxのほうが分母大きいで


20: 2023/10/19(木) 08:16:55.609 ID:pU2G7Zl+0

>>13
n-boxでの事故はあんまり聞かないな


14: 2023/10/19(木) 08:13:56.656 ID:q9byy2M1M

老人に判断能力はないしな


18: 2023/10/19(木) 08:16:12.362 ID:HMoKKyNN0

縁起悪いから名前変えた方がいいんじゃないか
事故減ったりして


29: 2023/10/19(木) 08:19:59.803 ID:p/ZzLoLM0

いつも思うけどなんでプリウスって老人に人気なんだ
別にそういうコンセプトの車じゃないよな?


32: 2023/10/19(木) 08:21:40.997 ID:7kVODy3k0

>>29
営業マンが優秀なんじゃね?


33: 2023/10/19(木) 08:22:29.850 ID:pU2G7Zl+0

>>29
レクサスの方が人気だとは思うけど
買えないからランク落としてプリウス?


36: 2023/10/19(木) 08:25:23.190 ID:ATttnqUo0

プリウスはそもそもセダンだから爺ばっか買うよ


40: 2023/10/19(木) 08:31:29.122 ID:eP/gVdtg0

次のプリウスは人気出そうだな
アメリカ人が大絶賛していた


54: 2023/10/19(木) 09:31:52.638 ID:GpJi0By6r

あの分かりにくく誤解や判断ミスを招き易い
プリウス式ATセレクターは何とかすべき
no title


55: 2023/10/19(木) 09:35:59.417 ID:iYkjWaaF0

>>54
認めたらTOYOTAの責任になるから意地でも変えなさそう


57: 2023/10/19(木) 10:09:05.742 ID:6rw5w8Sk0

あとハイブリッドのプリウスって
エンジンかかってるかどうか
静かすぎてわからねえんだよな

ギア入れたら静かなままドゥンって動くし
あの車はあぶねえわ


60: 2023/10/19(木) 10:32:03.933 ID:COY/46vJd

踏み間違いの原因はペダル式のパーキングブレーキだろうね
ふだんから一番左のパーキングブレーキの右のペダルがブレーキってやってるから
歳取って認知能力が低下してくるとブレーキペダルをパーキングブレーキと錯誤してその右のアクセルペダルを踏み込んでしまう
昔ながらのハンド式パーキングブレーキなら事故は減らせた


61: 2023/10/19(木) 10:34:50.577 ID:NIFKGoIfd

>>60
流石に位置違いすぎるだろ


56: 2023/10/19(木) 10:02:47.580 ID:p/ZzLoLM0

新型プリウス加速やばいらしいから絶対老人に乗らせちゃいけないな


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697670547/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101