dc129a602af344eda387349a4ba2c196_t
1: 2023/10/21(土) 02:26:16.381 ID:mfMBZiAQa

電熱グリップ付けるか電熱グローブ買うか迷ってるんだけどどっちがいい?
何となく電熱の方が包まれる分お手々暖かそうだけど



2: 2023/10/21(土) 02:29:41.945 ID:YLn67eWD0

グリップヒーターは付けるべき
凄く楽になる


4: 2023/10/21(土) 02:33:58.213 ID:mfMBZiAQa

>>2
電熱グローブより良い?
普通のグローブ装着したらグリップだと熱が伝わりにくいし手の甲まで温まらなそうだから電熱グローブ買おうかなって思ってたんだけどどうなん?


25: 2023/10/21(土) 03:15:47.221 ID:12k4ufxs0

>>4
薄い電熱グローブがほんまはええんやけどそんなん無いやろ?
グリヒ付けて普通のグローブ付けるのが一番ええで


3: 2023/10/21(土) 02:32:44.018 ID:q4XV2GLl0

電熱グローブは使った事無いけど電熱グリップ
何故ならどんなグローブでもいいから


6: 2023/10/21(土) 02:34:59.056 ID:mfMBZiAQa

>>3
確かにそうかもな
買うなら換装すんの面倒だから巻き付けタイプ買おうと思ってるんだけど良い?


8: 2023/10/21(土) 02:37:25.609 ID:q4XV2GLl0

>>6
巻き付けタイプは暖かくない隙間が出来るからやめとけって話を聞いたことがある


9: 2023/10/21(土) 02:38:13.289 ID:mfMBZiAQa

>>8
マジか…
グリップ交換って地味に面倒いんだよな


5: 2023/10/21(土) 02:34:55.995 ID:op0GCirP0

ハンドルカバーで十分だわ


7: 2023/10/21(土) 02:35:52.394 ID:mfMBZiAQa

>>5
昔ピザ屋のバイトで付けてたけどめっちゃいいよな
安いしコスパ考えると最強ではあるんだけど見た目酷いから買わんな


10: 2023/10/21(土) 02:38:58.965 ID:mfMBZiAQa

とりま電熱グリップ買うことにするわ!


11: 2023/10/21(土) 02:42:39.783 ID:18EY9Hm+0

どう考えてもグローブだろ

グリップは今の冬グローブ使うまでも
ないような時使えるだけ


14: 2023/10/21(土) 02:45:57.209 ID:mfMBZiAQa

>>11
やっぱグローブか
グローブの方がバイク以外でも使い回し出来るしな


12: 2023/10/21(土) 02:43:22.079 ID:YLn67eWD0

急に寒くなったとかの時にグリップヒーターは活躍する
両手にホット缶コーヒー握る感じ


16: 2023/10/21(土) 02:47:17.660 ID:q4XV2GLl0

>>12
ほんと缶コーヒーずっと握ってる感じで幸福感得られるわ


17: 2023/10/21(土) 02:48:47.760 ID:mfMBZiAQa

>>16
その気持ちよさはわかるが一番寒いの手の甲だと思うんだがどうだい?
普通の冬グローブ付けてりゃ気にならんかな


21: 2023/10/21(土) 03:01:52.148 ID:q4XV2GLl0

>>17
手の甲は冷たく感じるよ
でも内側から熱さ得られるから全然苦にはならないかな
夏グローブでも乗れるこの時期は朝晩に大活躍してる


13: 2023/10/21(土) 02:45:12.433 ID:VVhfbZKE0

グリップヒーターにハンドルカバー最強すぎる。
ついでに大きいスクリーン付けてイージス着たら真冬を忘れる


18: 2023/10/21(土) 02:49:05.830 ID:q4XV2GLl0

>>13
つい先日イージス買いに行ったらライディングモデルはめっちゃ明るい緑で買うの躊躇してしまったわ
あと未だに胸当てなんかに対応してないのもね…


20: 2023/10/21(土) 02:51:07.188 ID:VVhfbZKE0

>>18
今は黒赤とか洒落た配色もあるよ。  ど定番は緑だが


15: 2023/10/21(土) 02:46:22.381 ID:PBQxVp8wd

グリップヒーターだな
グローブって好みあるし縫製クソだと気になりすぎる


19: 2023/10/21(土) 02:49:40.247 ID:mfMBZiAQa

>>15
やはりヒーターか
ちなにみ好み云々は最初から好みの物買うわ


22: 2023/10/21(土) 03:05:46.738 ID:JGMiFEIod

電熱グローブとかダッサ
やっぱハンカバよ


23: 2023/10/21(土) 03:09:50.783 ID:M6h/u3pe0

コミネのハンドルカバー


24: 2023/10/21(土) 03:12:22.936 ID:VVhfbZKE0

コミネはカブ主御用達


27: 2023/10/21(土) 03:38:24.983 ID:12k4ufxs0

あと手のひらにはAVA(動静脈吻合)血管つって動脈と静脈が入れ替わる体温調節に関わる血管あるから冷やすとすげー勢いで体温下がる
冬のバイクはフェイスマスクもしたほうがええぞ
なぜなら頬(特に眼窩のすぐ下)にもAVA血管あるかる


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697822776/

コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックヒートグローブ-カシウス ブラック L GK-804 1009 秋冬春向け 防水 カーボン プロテクター ストレッチ素材 電熱