1: 2023/10/24(火) 18:17:48.65 ID:0zvzm91h0● BE:866556825-PLT(21500)

黒すぎるトヨタ新型「ハイエース」来春発売! 斬新「マットブラック塗装」採用でカッコいい! めちゃタフ仕様の「ランクルプラド」も同時公開

https://kuruma-news.jp/post/702859
20231023_toyotaconiq_00000

コーデバイはトヨタの中古車をベースに内外装をカスタマイズした商品で、2023年2月に第一弾が登場。「ランドクルーザー」や「ハイエース」のリノベーションを手掛けるFLEXの「Renoca」とコラボした商品が登場しています。

 今回JMS2023に出展される車両は、ハイエースをベースとした市販予定車「ザ クルーバン」と、「ランドクルーザープラド」をベースとしたコンセプトカー「ランドクルーザープラド ニュースケープ(以下、ニュースケープ)」です。

 ザ クルーバンは、東京を拠点にエンターテインメントコンテンツを展開する「STARBASE」およびトヨタの手掛けるカルチャープロジェクト「Drive Your Teenage Dreams(DYTD)」とのタイアップで誕生した市販予定車です。

 クルマを遊び道具かつ秘密基地と捉えるDYTDの想いのもと、市販車には珍しく一般的な塗装よりも高い技術が求められる「マットブラック塗装」をハイエースに施し、重厚感の中にも洗練されたスタイルを実現。

 クルマに詳しくない人でも見た瞬間に「かっこいいな」と思えるストリートスタイルを表現し、クルマの新しい楽しみ方を提案するといいます。

 一方、ニュースケープは、「カーライフに“新しい景色”を」をコンセプトにとの想いを込め、アメリカ発のアウトドアブランド「ザ・ノース・フェイス」、バイオベンチャー企業「スパイバー」との3社共同で開発。

 アウトドアカーをよりサステナブルな存在とすべく、ベースモデルには優れた機能性によって世界中のアウトドア好きから支持されるランドクルーザープラド(2018年式)を選択。

 環境負荷の少ない革新的な次世代繊維「ブリュード・プロテイン」を、世界で初めてモビリティのインテリア素材として採用しています。

 このブリュード・プロテインはスパイバーが開発した植物由来の構造タンパク質素材で、石油などの化石資源や動物資源に依存しない「次世代の基幹素材」です。この繊維をシートカバーに活用することで、より環境に優しく持続可能性の高いアウトドアカーを実現させました。

 また、ニュースケープのデザイン面におけるプロデュースはザ・ノース・フェイスが担当しており、同ブランドのドーム型テント「Geodome4」をイメージした意匠を車体全体に表現しています。



7: 2023/10/24(火) 18:24:07.88 ID:GpNLhzne0

俺はタウンエース派


33: 2023/10/24(火) 20:07:41.51 ID:9+wSOAi40

クラウンピンクいけるんじゃね

>>7
4躯を多少オフ対応させると無敵っぽくなるよな


8: 2023/10/24(火) 18:30:54.71 ID:ZSH7lhrE0

マット系カラーは維持が難しい
洗車するほどテカテカになるし
小傷の補修も出来ない
どうしてもマットカラーにしたいなら
ラッピングでやるのが一般的だ


12: 2023/10/24(火) 18:41:04.09 ID:boXRMmdI0

横転して色々オギャーし易い車か


14: 2023/10/24(火) 18:42:42.75 ID:fm/+RTwr0

マットの朱色とかあったら最初から使い込んだ感じが出そう


16: 2023/10/24(火) 18:43:35.53 ID:Dj85iCvM0

工事関係者でハイエース以外だったらちょっと見下されるからなぁ


18: 2023/10/24(火) 18:47:32.89 ID:AExUgkp20

>>16
キャラバンうちの会社、低みの見物


22: 2023/10/24(火) 18:52:09.95 ID:E03m8TUe0

>>16
今は軽バンが圧倒的多数派だよ
多人数での野丁場だの遠隔地からのヤツらはハイエースクラスで来るけど


28: 2023/10/24(火) 19:15:08.04 ID:Uwdl/jiP0

>>16
ほとんどはプロボだろ


31: 2023/10/24(火) 19:29:00.44 ID:E03m8TUe0

>>28
プロボ乗りは営業だの代理人だの現場作業しない奴らだよ
人も道具も積めない


23: 2023/10/24(火) 19:00:45.73 ID:BgcLs7+p0

艶消し黒塗装のハイエースとか不穏に過ぎるわw


27: 2023/10/24(火) 19:07:00.53 ID:1Yn3Raaq0

ホイール小さく見えるけど14インチでも履いてるのか


30: 2023/10/24(火) 19:19:32.60 ID:AExUgkp20

>>27
ハイエース級は195/80R15と相場が決まっておる
14インチはたぶん履けない


32: 2023/10/24(火) 20:03:49.44 ID:3CO1BPUt0

闇に溶け込むようなカラーはちょっとね


34: 2023/10/24(火) 20:32:46.47 ID:64W+8GNB0

なんでもいいけど
普通免許が取れないようなボンクラ免許はここには居ないよな?


35: 2023/10/24(火) 20:39:28.19 ID:kFGhadtD0

>>34
ここにいるのは(中型車は8tに限る)以上に決まってるでしょーが!


36: 2023/10/24(火) 20:57:05.34 ID:fWoSYLWM0

キャンプレジャー目的で欲しいなと思ったが
新車で買うと500万以上するんだなアレ


26: 2023/10/24(火) 19:06:47.11 ID:HIJodZoO0

マットブラック危なくね?
ライトを反射してくんないと見にくいんだが。


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698139068/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101